みやや競馬

2020年鳴尾記念 予想。遅れてきた逸材が覚醒するか?


馬場状態ですが土曜日なのでよく分かりませんね、開幕週ですし馬場は荒れていないはず。昨年程度なら標準的な良馬場だと思います、芝の張替えを行っていますが<向正面直線および外回り3コーナー>なので大きな影響はないはずです。エアレーションを行っているので、馬場はかなり柔らかく上り3Fは結構かかりそうです。

◎ラヴズオンリーユー

○レッドガラン

▲ドミナートゥス

△テリトーリアル

★サトノルークス              

☆パフォーマプロミス             

Xキメラヴェリテ

馬連 ⑦=①④⑥⑫⑬⑯ 6点                 

3連単 ⑦ー⑫⑬ー⑫⑬  2点

逃げるのはサイモンラムセス、2番手にキメラヴェリテ外からサトノフェイバー、その後ろからテリトーリアルが続き、ブラックスピネルもこの先頭集団に取り付くような形になると思います。やや間隔が開いてレッドガラン、ジェシー、パフォーマプロミスが中段の前から、中段からドミナートゥス、ラヴズオンリーユー、、中段のやや後ろからトリコロールブルー、エアウィンザー、サトノルークス。後方からになりそうなのがアメリカズカップ、レッドジェニアル、アドマイヤジャスタとという並びを想定。

今回が引退レースになるサイモンラムセスが何が何でも逃げる可能性が高いと思います、引退レースなので見せ場はつくりたいと考えているのではないでしょうか。問題はそのペースでサトノフェイバーやキメラヴェリテが競ってくるようであればかなり速くなりそうです、サイモンラムセスの鞍上は川須騎手、キメラヴェリテが岩田望騎手、サトノフェイバーが古川騎手です、いずれもペース認識が悪いのでどのようなペースになるかは全く分かりません。平均バランスぐらいであればサトノフェイバーやテリトーリアルは問題がないと思いますが、キメラヴェリテやブラックスピネルは苦しくなると思います。当然ハイペースバランスまで引き上げてしまうようならば、先頭集団の5頭はかなり苦しくなるでしょう。

この先頭集団からやや間隔を空けて第二集団が形成されそうで、その先頭付近にいるのがレッドガランだと考えています。もちろん第二集団が形成されるかどうかは先頭集団のペース次第ですが、先頭集団が平均バランスくらいで飛ばすようならば、北村友騎手はあえて先頭集団を追いかけずに、マイペースで第二集団をリードする形をとると思います。内からパフォーマプロミスがレッドガランをマークするような位置で、外からはジェシーとドミナトゥスが続きます。ラヴズオンリーユーはパフォーマプロミスの後ろで中段あたり、その外にエアウィンザーとサトノルークスの8枠勢がラヴズオンリーユーを見る形。中段の後ろに取り付くのがトリコロールブルーだと思います。

後方からになりそうなのがアメリカズカップ、アドマイヤジャスタ、レッドジェニアルで、アドマイヤジャスタは行き脚がつくかどうか、レッドジェニアルはスタートが決まるかどうかでポジションが大きく変動しそうです。

4コーナーから直線入り口です、この辺りでサイモンラムセスが一杯になり、サトノフェイバーが先にサイモンラムセスを交わして先頭に立っていると思います。ブラックスピネルがこれに続き、キメラヴェリテとテリトーリアルはサイモンラムセスの減速に一瞬待たされるかもしれません。サイモンラムセスをうまくやり過ごせるかどうか、先頭集団にいる4頭はこのコース取りがかなり重要だと思います。

第二集団はレッドガランを先頭に、直線入り口では第1集団を飲み込む形で外から並びかけてくると思います、この位置で既にL2部分なの、でドミナートゥスやラヴズオンリーユーも早目にポジションを上げてくるはずです。第1集団をうまく交わせないとパフォーマプロミスやトリコロールブルーあたりは、減速を強いられる可能性が高く、 逆にエアウィンザーやサトノルークスは3、4コーナーで外を回すロスを強いられます。 中段からドミナートゥスがどのような進路を取りをするかはかなり興味があります、前にジェシーに入られてしまうとかなり苦しくなるはずで、松山君の序盤のポジショニングがかなり重要になってくるはずです。

直線L1標識付近です、この辺りで先頭集団は一杯になっていると考えています、レッドガラン、ドミナートゥスがスムースに抜け出し、ラヴズオンリーユーがこれを追いかけます。この3頭は持続力がとても高いので、この時点でこの3頭よりも後ろにいる馬には勝負権がないと考えています。長期休養明けになりますがパフォーマプロミスが4コーナーをスムースに回すことができれば、チャンスはあるかなと思いますが、トリコロールブルーは直線の短いコースが苦手ですし、サトノルークスも骨折休養明けなのでどこまで伸びるか未知数です、

では1頭ずつ見ていきます。 

◎ラヴズオンリーユー ・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は低い。・トップスピードの質はまぁまぁで持続力は高い。・スタートが悪く、掛かることがある。好材料:コース適性、斤量減。 悪材料:特になし。栗東w38.9-11.5、単走持ったまま、バランス良い。

前走は休み明けで適性外のマイルGⅠだった為に結果が出ませんでしたが、このコースは忘れな草賞を勝っているので相性の良いコースだと思います。血統的にもお兄ちゃんがリアルスティールとプロディガルサンなのでマイルは短かったはずです。2000mは適性ど真ん中だと思いますし、調教が素晴らしい動きでした。54㎏の斤量とミルコの継続騎乗を重視して本命を打ちます。

 

○レッドガラン ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力は不明。・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。好材料:騎手強化。 悪材料:クラス負けの危険。栗東坂路38.6-11.9、単走やや強め、バランス良い。

大阪城Sで平均バランスを先行して押し切っています、今回はその時の鞍上の北村友騎手に乗り替わりです、北村友騎手とは手が合うようで2戦2勝なおかつ前のポジションを取ってきますから、大敗の不安は低くなります。前走は後方からになり届きませんでしたし、何よりロードカナロア産駒なので反動が出た可能性が高いと思います。今回は前走凡走したことで巻き返しが可能だと思います。

▲ ドミナートゥス ・心肺機能は高い、パワーは高い、瞬発力はまぁまぁ。・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。好材料:騎手強化。 悪材料:クラス負けの危険。栗東坂路39.5-12.8、単走持ったまま、バランスは良い。

2走前の白富士ステークスが一年三ヶ月の骨折休養明けでした、当然のように11着に大敗しましたが、続く福島民報杯で重馬場の中ハイペースバランスを先行して2着に粘り込む持続力の高さを見せてきました。骨折前にも高い持続力を見せていましたし、まあまあのトップスピードの質も見せていたので、ようやく能力を発揮できるようになったという感じがします。今回は今季絶好調の松山君に乗り替わりです、前走は重馬場にもかかわらずハイペースバランスを先行するという謎騎乗だったので、松山君ならば同じようなミスはしないはずです。1ヶ月半の間隔も適度なので大きな不安はないと思います。

△テリトーリアル ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。好材料:コース適性、休み明け2走目。 悪材料:騎手不安。栗東坂路38.5-12.6、単走持ったまま、手前を替える時にバランス崩した。

まず内枠に入ったことが大きな好材料になります、藤岡康騎手なのでポケットに入れて自分から動けない状態になれば、チャンスは大きくなると思います。チャレンジカップで自分から動いて大敗しているように、動かなくても良いところで動き、動かなくてはいけないところでは動けないというのが藤岡康騎手なので、自分から動けない内枠は非常に良いと思います。 今年の中山金杯でも内枠で自分から動けない状態の中、レースの流れに任せる形で3着に好走しています。ただし今回は4コーナーでサイモンラムセスを上手く交わせるかどうか、ここがポイントになりそうです。

★サトノルークス ・心肺機能まぁまぁ、パワーは高い、瞬発力は低い。・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。好材料:コース適性。 悪材料:骨折休養明け。栗東w38.1-11.8、やや強めペルシに1馬身遅れ、やや重い感じ。

昨年のセントライト記念で3着に好走しているので、同じようなコース形態の阪神内回りはこなせるはずです、問題は骨折休養明けになることで、どこまで仕上がっているか、開幕週で後ろからになってしまうと届かない危険が高まります。

              

☆パフォーマプロミス ・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力は低い。・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。好材料:コース適性。 悪材料:骨折休養明け。栗東坂路38.4-12.7、単走やや強め、バランスは良い。       

前走は2019年の天皇賞(春)3着なので、一年三ヶ月の骨折休養明けになります、当然これが大きな不安材料です。この馬は11秒台の前半では切れ負けし、12秒台までタイムが落ちするような重い馬場では力を発揮できないタイプです、このコースはL4から11秒台の半ば位を淡々と続けることが多いので、この馬にとっては最も相性の良いコースだと思います。

      

Xキメラヴェリテ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。・トップスピードの質は不明、持続力は高い。好材料:コース適性、軽斤量。 悪材料:クラス負けの危険。栗東坂路38.4-12.6、単走やや強め、まぁまぁ。

若葉ステークスでこのコースを逃げて2着しています、この時はかなりの高速馬場でしたし、勝ったのがアドマイヤビルゴだったのであまり高い評価はできません。今回は52㎏の斤量で出走できるので、マイペースで逃げられれば粘り切れる可能性があります。