みやや競馬

2019年京都記念 回顧

L2最速戦という苦手な展開でダンビュライトが1着、レースレベルに大きな疑問符が付く内容でした。

走破時計2:14.8 前半1000m63.3 上り3F35.1

L11(12.9) L10(11.2) L9(13.1) L8(13.1) L7(13.0) L6(12.2) L5(12.2) L4(12.0) L3(11.9) L2(11.1) L1(12.1)

まず馬場状態ですが良馬場でも重めの馬場で決して高速馬場ではありませんでしたね。ただ激重かと言われると、そこまでではなく12Rの1000万条件1400mで1:22.3なので標準からやや重いくらいで収まっていたはずです。

展開は逃げ体勢を築いたのはタイムフライヤーでした、2番手にダンビュライト、3番手に内からパフォーマプロミス、外にステイフーリッシュ、ノーブルマーズが内から行ってその外にケントオー、その後ろからハートレー、マカヒキ。ブラックバゴがここから2番手まで上がります。後方からダッシングブレイズ、アクションスターという並びでした。

このレースのポイントはL2最速戦という決してダンビュライトに良い展開ではないペースで、なぜ勝てたのかですね。これはL3からのラップを見てもらえれば一目瞭然なのですが、ダンビュライトはいつも通りL2最速戦でL1失速しているんです、L1の12.1は丸々ダンビュライトのタイムです。京都外回りのL1で12.1に失速なんて普通では勝てません。しかしこの展開で勝ててしまったのです。つまり周りの馬も全く力を出し切れない展開だったか、そもそも弱い馬ばかりだったというのが結論でいいかな~っと。

ブラックバゴはとてもいいタイミングで上がって行ったと思います、L8、L7の13秒台の地点ですから無理に上がって行ったわけではありません、これで失速しているのでこの馬はバテ差し向きなのでしょうね。重馬場になれば折り合いが付くので前半から出して行けると思いますが、良馬場では折り合い重視で前半は後ろからになりますからね~。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はダンビュライトでした、AJCCのラップを見て欲しいのですがL3以降は似たようなラップでL2最速戦、この流れで6着に凡走しているようにL2最速戦は不得意なんですよね。それでも勝ってしまうのは周りが弱かったからでしょう。L1では12.1に落としているようにAJCCでもL1は大きく減速していましたから、この馬の能力通りのレースラップなんですよ、他の馬が力を出し切れなかったための勝利で、レースレベルは低いと考えています。

2着はステイフーリッシュ、この馬も良く2着に来たな~っという感じで、使い詰めで凡走してもおかしくなかったレースですが、外々を気持ちよく走れたことで最後まで集中していましたね。それでもダンビュライトを捉えられなかったので、やはり本調子ではなかったのではないでしょうか。元々L2最速戦は得意ではなく前走の中山金杯は早目に捲って、L1では減速してしまったところをウィンブライトの急襲を受けています。L2最速戦になった場合自身もそのペースに付き合うよりも、バテ差しに回るか早目に先頭に立って押し切り狙いかの戦法を取った方が良いのでしょうね。

3着はマカヒキ、最後は上り34.7でバテ差してきているように心肺機能はまだまだ戦える状態ですね。明らかに落ちているのは瞬発力とトップスピードの質なので、もっと距離があった方が良いと思います。

4着はパフォーマプロミス、内で足を溜めての好位差は福永騎手の得意パターンで、動き出しが遅かったですね。決して瞬発力が高い馬ではないので、L3から11秒台前半に入れるような展開なら勢いも付いたと思いますが、位置取り的にも自分から動ける位置ではなかったので、この4着は納得ですね。元々高速馬場向きですし重い馬場も合わなかったのでしょう。

5着がケント―、4コーナーを回った時にはマカヒキの後ろになってしまい、同じようなスピードで伸びて来ましたが5着まで。人気以上に走っているので頑張ったと思いますね。ダンスインザダークの産駒で使い詰めは良くないのですがよく走っています、休み明けでフレッシュな状態や休み明け2走目辺りでなら、まだまだ好走できそうですが・・・。

馬券の方はまたまた縦目で撃沈でした。

にほんブログ村

競馬コラムランキング