走破時計1:32.9 前半800m46.8 上がり3F 34.1
まずは馬場状態ですが良馬場でした、土曜日に散水をしていますがさらに乾いていました。クッション値は変わらずでした。走破時計は1:32.9、上がり3Fが34.1なのでやはりやや高速馬場でしたね。
上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤は2022年チューリップ賞、緑は2021年阪神JFのグラフです。
前後半では46.8-46.1でややスローバランスでした。中緩みが出来て3F戦でL1が最速でした。これは豊騎手が前に居てコントロールした結果ですね、馬場を読み切った豊騎手の好騎乗ですね。正直言って馬場状態があまりにも前・内優位なので、グラフで比較する意味がないのですが、ここで注目はL1が11.5で、L2と同じラップだったこと。
このL1区間で若干甘くなったのがナムラクレアで、この馬は1400m以下で先行した時が一番力を発揮しそうですね。もう1頭この区間で目立っていたのがサークルオブライフ。外枠から終始内から3頭目を回した割には、直線外から唯一伸びてきました。上がり3Fは最速の33.3ですから、距離ロスを考えても素晴らしい持続力を発揮しましたね。これなら距離は伸びても良いでしょう。
逃げたのはカフジテトラゴン、2番手にウォーターナビレラ、ラブリイユアアイズ。中段の前からナムラクレア、アルーリングウェイ、クロスマジェスティ、ラズベリームース、中段のやや前からパーソナルハイ、サブライムアンセム。中段からスターオンアース、アネゴハダ、中段のやや後ろからピンハイ、ベルクレスタ、サークルオブライフ、ナミュール。中段の後ろからライラック、フォラブリューテ、後方からプレサージュリフトという並びでした。
逃げたのはカフジテトラゴンですが、実質的にレースをコントロールしたのはウォーターナビレラ、豊騎手が絶妙なペースにして中緩みまで作りましたね。ラブリイユアアイズが前に来たのは意外でしたし、行くかと思ったパーソナルハイはスタート良かったにもかかわらず、あっさり控えてしまいました。カフジテトラゴンのペースはもう少し速いかと思いましたが、意外にゆったりでしたね。ナミュールはスタートでやや遅れましたが、中段のやや後ろまでリカバリーしました。ナムラクレアは良い位置でした、前走よりも前で中段の前でしたし、最内をスムースでした。
1着のスターズオンアースは3コーナー入り口で勝ちが決まりましたね。画像の緑のスペース、ここがなぜかポッカリ空いていました、これは運が良かったですね。このスペースを使って川田騎手はパーソナルハイの後ろへ入り、内から2頭目をスムースに回しました。
4コーナーです、カフジテトラゴンが先頭で、L5-L4で中緩みがあったので馬群が凝縮、ウォーターナビレラが2番手でスムース、その後ろで内から2頭目の列にアルーリングウェイ、スターズオンアース、ベルクレスタ。最内はナムラクレア、パーソナルハイ、ピンハイでした。苦しくなったのは内から3頭目から4頭目の列で、サブライムアンセム、ナミュールが中段、その後ろにサークルオブライフが居て、一番後ろからプレサージュリフトでした。
直線L2標識付近です、カフジテトラゴンが踏んばっていて、ウォーターナビレラが並びかけます、ただここではナムラクレアの方が手応えが良かったですね。スターズオンアースは前が壁になっていて、パーソナルハイとアルーリングウェイ、ラブリイユアアイズがひしめき合っていました。サークルオブライフはナミュールの後ろで、外にフォラブリューテが居ましたが、フォラブリューテが下がったスペースを使って外に出します。
直線L1標識付近です、カフジテトラゴンがここまで、ウォーターナビレラとナムラクレアが並んでいます。ラブリイユアアイズが下がったスペースにアルーリングウェイが入ったことで、スターズオンアースがパーソナルハイとアルーリングウェイの間に入ってきます。サブライムアンセムはスムースでしたが伸びがイマイチ、外からサークルオブライフが伸びてきます。
L2から11.5-11.5で、ナムラクレアがL1標識を過ぎたあたりで若干減速、ナムラクレアは距離適性でしょうね。ウォーターナビレラが抜け出し押し切れるかというところで、スターズオンアースがハナ差で刺し切りでした。サークルオブライフは4着まで、上がり3F33.3なので、自身のL2からは11.1くらいを連発した感じ、トップスピードの質と持続力を見せていますね。今回は馬場と枠順に泣かされました。
では1頭ずつ見ていきます。
1着はスターズオンアース、近2走は詰っていましたが、今回はコースが空きましたね。今の馬場状態ではあのコースを通すしかないので、川田騎手も一か八かでしたね。未勝利戦の1800mで1分47秒台を出していたので、時計の裏付けはあったし、トップスピードの質もやや高いものを見せていました。最大の不安材料は関西圏への初輸送でしたが、新潟までの輸送経験があったので問題なかったですね。3コーナー入り口で、なぜか内にスペースが出来る幸運が大きかったですね。
2着はウォーターナビレラ、豊騎手の渾身の騎乗だたっと思います。ほぼ勝っているんですが、やや高速馬場になったことでトップスピードの質で見劣りましたね。差されたのはゴール前ですが、この馬の脚質からすればL2で勝負を決めたかったはずです。L2標識付近ではナムラクレアの方が手応えが良かったですから、本来ならL4から11秒台に入れても良かった。ただそうするとサークルオブライフが飛んでくるので、このラップ推移がギリギリですね。血統的にも距離が伸びて良さが出る感じがないので、オークスならやや割引、NHKマイルCなら高評価で良いと思います。
3着はナムラクレア、使える足が短い印象で、L1標識まではウォーターナビレラよりも手応えが良かったのですが、Ⅼ1標識を過ぎた途端にスピードを維持できなくなった感じですね。この事からもマイルはギリギリ、1400m以下の方が良さそうですね。
4着はサークルオブライフ、このレースで一番強いレースをしたのがこの馬でしょうね。8枠から終始内から3頭目を回しながら、上がり最速で追い込んできて0.1差ですから、トップスピードの質と持続力を見せてきました。母系にヴェローチェオロが居るので、距離は長い方が良さそう。
5着はピンハイ、13番人気で5着ですから頑張りましたね。この馬も終始最内を回していたので、馬場に助けられましたね。ただ小柄な馬で前走マイナス6㎏、今回はさらに減ってマイナス8㎏ですから、間違ってもオークスへは行かないで欲しいですね。
ナミュールは可哀想でしたね、さすがに今の馬場で大外枠は不利が大きかった。
馬券の方は馬連と3連複的中、3連単が惜しかった(´;ω;`)。来週は皐月賞の予定です。