みやや競馬

2023年府中牝馬S 回顧。何度同じミスをすれば・・・。


競馬ランキング

まずはストーリア、可愛そうなことになってしまいました、ご冥福を祈ります。

走破時計1:46.1    前半800m 48.0  上がり3F 33.9

まずは馬場状態ですが良馬場でした。走破時計は平凡ですが、これは前半がドスローになった影響で、レースの上りが33.9なので、標準的な良馬場だと思います。問題は内外の馬場状態で、毎日王冠は内優位だと思いますが、今日は内外フラットでした。府中牝馬Sでは外からルージュエヴァイユが差し込んできて2着、上がり32.7を叩き出しているし、さらに外からフィアスプライドが32.6で4着まで来ているので、外も伸びる馬場でしたね。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤は今年のメイS、緑は昨年のユートピアS、黒は今年のエプソムCのグラフです。

まずコスタボニータ松山騎手がやらかしましたね。ディヴィ―ナが逃げましたが、4馬身程離れて追走しています。当然自身もスローで、前半はこれでも良いのですが、前に居ながら3F戦にしてしまい切れ負けしました。これは赤のグラフのメイSと全く同じ負け方、スローからの3F戦になりトップスピードの質で見劣りました。

松山騎手はこの馬に今回で3度目の騎乗です、前走クイーンSは内で待たされたので仕方ない面もありますが、今回はメイSと同じ負け方。しかも自分で動ける位置に居ながら動かず、苦手なトップスピードの質を問われて凡走。松山騎手のコメントは「いい形で脚をタメられたが、もう少し渋った馬場のほうがいいタイプ」とのことで、正直このコンビではもう買えないですね。

緑と黒のグラフを見てください、これはルージュエヴァイユが好走した2レースです。まった逆の展開で、ユートピアSはスローからの3F戦を中段のやや前から差し切り、自身の上り3Fは32.9でトップスピードの質を見せました。エプソムCはややハイペースバランスを2番手先行して粘り込み、中緩みはありましたが心肺機能と持続力を見せています。このようにルージュエヴァイユは適性の幅が広く、メイSのように詰らなければどんな展開にも対応してきますね。

ライラックが驚きの3着でした、自身の上り3Fは驚きの33.0で、過去最速の上がりを繰り出してきました。この馬は上がり33秒台を出したのが、今回を含めて3回だけで、トップスピードの質は高くないと思いましたが、今回スローからの3F戦になったことで足が溜まり、オルフェーブルから譲り受けたであろう瞬発力が生きた感じですね。勿論初手の位置取りが中段だったこと、直線スムースだったことが功を奏した感じ。それでも上がり33.0を出せるとは思いませんでした。

逃げたのはディヴィ―ナ、スタートやや早く他に行く馬が居なかったことで、押し出されるように前に行きました。内からコスタボニータが出て、並走中は首を上げて掛かっていましたが、ミルコが抑えることを辞めて行かせたら折り合いましたね。この馬はお母さんがヴィルシーナで、先頭に立ちたいリーダータイプなんでしょうね。

向正面でペースを落としたコスタボニータが中段の前、中段のやや前からスタートやや遅かったエリカヴィータ、早かったルージュエヴァイユ。中段からシンリョクカ、アンドヴァラナウト、ライラック、ストーリアこの4頭はスタート五分。中段のやや後ろからスタートで挟まれやや遅れたプレサージュリフト、スタート五分のイズジョーノキセキ。中段の後ろからスタート五分に出たフィアスプライドと、スタート遅かったルージュエヴァイユ。スタートやや遅かったファユエンが後方からでした。

スタートでゴチャついたことで、プレサージュリフトがやや遅れ、更に大きく遅れたのがルージュエヴァイユでした。ルージュエヴァイユはジリジリとリカバリーして、3コーナー手前ではシンリョクカのすぐ後ろでした。ここで動かなかったのがフィアスプライドで、騎手のペース認識の悪さが出ましたね。スローになったことで届かない位置を嫌った横山武騎手、逆に何も考えずにステイだた北村宏騎手。

4コーナーです、この地点でもディヴィ―ナは4馬身位の差を付けていて、コスタボニータは動きませんでした。しびれを切らしたようにルージュスティリアがジワっと上がりましたが、反応が良くなかったですね。ルージュエヴァイユが外からジワジワ上がり、直線入り口へ向けて加速しながらスムースでした。ライラックは馬群の中でスムースでしたね。

直線L2標識付近です、ディヴィ―ナはここでも差を詰められることなく先頭、コスタボニータ、ルージュスティリア、アンドヴァラナウトが2列目。その後ろからライラックがスムースに抜け出しを図ります。外からはシンリョクカがジリジリまで、その外からルージュエヴァイユがスムースに伸びてきます。プレサージュリフトは前が壁になって加速できていません。

直線L1標識付近です、ディヴィ―ナが先頭で粘り込みを図ります。ルージュスティリアとアンドヴァラナウトが苦しくなり、外からルージュエヴァイユがスムースに伸びます。ライラックはコースが空きスムースに伸びました。後ろからは外からフィアスプライドが伸びてきます。

ここからディヴィ―ナが粘って逃げ切り、外からルージュエヴァイユがスムースに伸びて2着。ライラックがゴール前で急襲して3着でした。フィアスプライドは届かず、初手の位置取りが悪かったですね。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はディヴィ―ナ、ミルコお見事。これ他の騎手だったら逃げなかった可能性がありますね。ミルコの大胆さが戻ってきた感じで、エージェントも以前の人に戻したようで、今後は成績が一気に上がりそう。ディヴィ―ナはお母さんがヴィルシーナで、これが遺伝子のなせる業でしょうか。先頭に立ったらしっかり折り合って、あとは気分よくゴールまで走り切ってしまいました。もちろん他に競ってくる馬が居なかったことが大きく、距離と馬場状態もドンピシャだったんでしょうね。スタートが安定してきたので、今後も成績が安定しそうですね。

2着はルージュエヴァイユ、スタートでゴチャついて遅れたのが痛かったですね。この馬は適性の幅が広いので、どんな展開でも好走すると思いましたが、出遅れて外を回すと馬場次第で凡走もあると思っていました。今日は内外フラットだったので、外からしっかり伸びました。スタート五分に出ていれば、この馬が逃げてここまでスローにはならなかった可能性もあり、そういう意味では展開に大きな影響を与えた1頭だったと思います。

3着はライラック、ここで上がり3F33.0を出してくるとは驚きました。この馬は新馬戦以外全て重賞で、そのうち5レースがGⅠなので強敵相手に揉まれたことが、この馬の能力を引き上げたのかも。L1のレースラップ11.4で差を詰めてきたので、やや高いトップスピードの質を3F持続したということですね。ただこのトップスピードはスローだったからで、レースレベルが上がると差し届かずになりそうですね。

4着はフィアスプライド、この馬はトップスピードの質がやや高い位なので、後ろからになりスローバランスだと苦しいですね。前走の関屋記念でもスタート悪くなかったのに下げてしまい4着、北村宏騎手も何度も同じミスをしていますね。

5着はプレサージュリフト、スタートで挟まれて遅れましたね。ただこの位置取りはいつも通りで、外からスムースなら2着はあったかも。骨折休養明けだったので、ルメール騎手も半信半疑だったのかもしれませんね。

シンリョクカは10着、休み明けでプラス20㎏でした。3歳で元々小柄な馬ですから、プラス20㎏は今後に向けては好材料だと思います。ただ非ノーザンF生産馬だし、厩舎も1流ではないので休み明けは良くなかったですね。

馬券の方はハズレ、ライラックは買えませんでした。