みやや競馬

2019年ジャパンカップ 全頭評価。その2。

<シュヴァルグラン>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

・休み明けは良くない。

”2017年京都大賞典”ではスローバランスをスタートで寄られて出遅れ後方から、3,4コーナー外から捲り追い込みで3着まで、かなりロスの有る競馬だったことと休み明け。”2017年ジャパンC”ではスローバランスを中段のやや前から、終始最内を回して直線スムースに伸びて圧勝。”2017年有馬記念”では中段から、直線外からスワ―ヴリチャードに大きく寄られて不利を受けたが、立て直して3着まで。”2018年大阪杯”ではスローバランスを中段やや前から、4コーナーで一杯になり凡走、この時が休み明け。”2018年天皇賞(春)”ではほぼ平均バランスを先行、3,4コーナーで外から早目に先頭に立ったがレインボーラインに差し切られて2着。”2018年京都大賞典”ではスローバランスを大きく離れた追走集団の中段から、3コーナーで早目の捲りに行って直線入り口でスピードが鈍り4着、この時が休み明け。”2018年ジャパンC”ではスローバランスを中段から、直線スムースに伸びたが4着まで。”2018年有馬記念”では平均バランスをやや離れた追走集団の中段の後ろから、4コーナー馬群の中でやや狭くなったが直線はスムースに伸びてバテ差し3着、稍重でトップスピードの質を問われなかった。

「ジャパンCへ向けて」好材料:コース適正。悪材料:海外帰りの休み明け。

ハーツクライ産駒らしい部分としてはとにかく持続力が高い点、2017年のジャパンC1着もL4から11秒台に入る4F戦を中段のやや前から押し切った、この時の2着が55㎏のレイデオロなので高評価。トップスピードの質に関してはまぁまぁの評価で、キレッキレの末脚は出せていない。なのでスタートで出遅れた2017年の京都大賞典で取りこぼしたように、前半のポジションで結構着順に影響がある。パワーは非常に高く、2017、2018年の有馬記念でバテ差す形で3着と、中山の急坂を苦にしないどころかむしろ得意にしている。成績は安定してる馬だが外国人騎手との相性が非常に良い、恐らくズブイんだと思う。

大きな弱点が休み明けでピリッとしない点で海外を除いて1-2-1-3、1,2着は条件戦、アルゼンチン共和国杯と阪神大賞典。大阪杯でも13着に大敗しているし、京都大賞典では3,4着と2年連続で1番人気を裏切ってしまった。この辺りはノーザンF生産馬の割に意外な点なんだけど、どうしても次を見据えての叩き台になるし、ハーツ産駒は疲れやすいので休み明けの前哨戦で仕上げ過ぎることを嫌ったんだと思う。

好材料はコース適正で2017年に勝っているレース、ただこの時は休み明け2走目だった。悪材料は海外帰りの休み明けで、元々休み明けはよくないタイプなのは上記した通り、その上で今回は海外帰りになるので叩き台の可能性・・・。もちろんジャパンCを叩き台に使うというのはどうかと思うが、ここで仕上げ切れるのかは未知数。過去の有馬記念を見るといつ勝ってもおかしくないレースをしているので、1度勝っているジャパンCよりも有馬記念を勝って引退という青写真を描いていそう。

<ジナンボー>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

・スタート良くない。

”2018年南部特別”ではスローバランスを中段の前から、前半から掛かりまくって向正面で2番手に、直線は一杯になり凡走。”2019年冨里特別”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー外を回して直線抜け出し圧勝、L4から11秒台に入る展開で持続力の高さを見せた。”2019年府中S”ではスローバランスをスタートで寄られて最後方から、L4から捲って行ったが前が止まらず6着まで。”2019年ジューンS”では不良馬場でスローバランスをスタート悪かったがリカバリーして逃げ、直線L1で突き放して圧勝。”2019年新潟記念”では平均バランスを中段やや前から、直線スムースに伸びて2着、ユーキャンスマイル1着とタイム差無しは高評価。

「ジャパンCへ向けて」好材料:コース適正、初GⅠ、休み明けでフレッシュ、騎手強化。悪材料:クラス負けの危険。

ディープインパクトにアパパネという夢の配合で生まれた2頭目で、新馬戦を快勝後にザ石で1年4カ月の休養、復帰戦をしっかり勝ち切った。これで軌道に乗るかと思いきや南武特別では掛かりまくってレースにならなかった。理由としては初めてのスタンド前発走などあると思うが、アパパネも煩い方だったし持って生まれた気性なのかも。これまでのところトップスピードの質が高いという程ではなく、持続力で勝ち上がってきた感じで、冨里特別でも先行して折り合いさえ付けば、条件戦に居る馬ではないことを見せた。続く格上げ戦の府中Sではスタートで寄られてしまい最後方から、L4から捲ったが前が止まらない馬場ではどうしようもなく凡走したので、これは仕方ないかな。ジューンSで不良馬場を逃げ切っているが、この時もスタートで遅れているので、スタート不安は今後も付き纏うと思う。

2019年新潟記念では平均バランスを中段の前からで、直線もユーキャンスマイルにはやや見劣ったが悪くない末脚を見せてきた、心肺機能と持続力だけでなくレースレベルが上がってまぁまぁのトップスピードが生きてきた。この時が3カ月弱の休み明けで、間隔空けても走るのはノーザンF生産馬ならでは。

好材料はコース適正で、南武特別こそ掛かりまくってレースにならなかったし、府中Sは大きく出遅れてしまったので度外視てしていいと思う。新馬、500万条件と連勝したし、ジューンSも逃げて圧勝している。同じ左回りの新潟記念もユーキャンスマイル相手に好走した。今回は初GⅠになるがディープインパクト産駒は、いきなりのGⅠで好走することが多いので全く不安はなし、前走の新潟記念でユーキャンスマイルとタイム差無し、そのユーキャンスマイルが天皇賞(秋)で0.6差4着といきなり好走したのでクラス負けの危険はないと思う。休み明けでも走るのは前走で見せたし、むしろ疲労やストレスもなくフレッシュな状態は好材料。騎手はムーア騎手に決まった、実力は折り紙付きだし調子の悪いミルコからならので、大幅な好材料と思って良いと思う。悪材料はクラス負けの危険があることで、初GⅠなのでやってみないと分からない面はある。

<スワーヴリチャード>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は高くない。

・直線で進路変更すると再加速に手間取る。

・休み明けでも走る、出遅れることがある。

・右回りは直線で右に刺さる。

”2017年有馬記念”ではスローバランスを中段やや後ろから、4コーナーで押し上げたが捲り切れずに直線右に寄れて4着、ミルコに制裁。”2018年大阪杯”ではスローバランスを直線までにに捲り切って、直線は内ラチ沿いにトップスピードを持続して1着。”2018年安田記念”では平均バランスのハイペースを先行して、直線でレーヌミノルに寄られて進路変更を強いられ3着。”2018年天皇賞秋”では出遅れ全くレースにならず、この時が休み明け。”2019年中山記念”ではやや離れた中段からで実質平均バランス、最内に入れてラチ沿いを進め直線も最内からジリジリ伸びたが4着まで、右回りの影響。”2019年宝塚記念”ではスローバランスを4番手で先行、4コーナーから右ムチで体勢を整え直線で手前を替える時にややバランスを崩しながら3着、何とか右回りを克服した感じ。”2019年天皇賞(秋)”ではスローバランスを中段最内から、直線スムースだったが7着まで。

「ジャパンCへ向けて」好材料:コース適正、休み明け2走目、騎手強化。悪材料:特になし。

まず右回りの不安は消えていない、2018年大阪杯こそスローペースを早目に捲り切って、直線最内を進めたことで影響は最少だったが、それでも直線はバランスが悪かった。2019年中山記念でもミルコが恐る恐る乗っている感じで、早目に最内に入れてラチ沿いを進めて流れ込むだけだった。距離適正の幅が広く1600mから2400mまで好走している、特に2018年安田記念では平均バランスを先行して3着、直線で寄られる不利があったので高評価、心肺機能と持続力を見せてきたし、トップスピードの質もまぁまぁ。2018年天皇賞(秋)はスタートで大きな不利を受けてしまいレースにならなかった。2018年ジャパンCが非常に良い内容で、中段やや前から持続力の高さを見せた、さすがにトップスピードの質ではアーモンドアイに見劣ったが、シュヴァルグランは押さえ切ったし、ミッキスワロー以下は相手にしなかった。2019年の天皇賞(秋)でもアーモンドアイのすぐ後ろからで、直線スムースだったがアーモンドアイから0.9差の7着まで、この0.9差は2018年ジャパンCと同じ。

ノーザンF生産馬で休み明けでも走るのは、2019年宝塚記念で見せている。ハーツクライ産駒らしさを見せたのが2018年安田記念で、直線でレーヌミノルに寄られてしまい一瞬狭くなった、当然再加速には手間取って3着だった。ハーツクライ産駒の特徴通り直線スムースに加速すれば、どこまでも伸びる持続力を持っている。

好材料はコース適正で昨年3着、左回りでの好走が多い馬なので東京コースは得意。休み明け2走目は大阪杯を勝っているし、今年のドバイシーマクラシックも休み明け2走目だった。ノーザンF生産馬なので休み明けでも走るが上積みは期待できる。騎手はマーフィー騎手に乗り替わり、横山典騎手も今秋は好調だが、今春の実績はマーフィー騎手の方が圧倒的の良かった。悪材料は特になし、天皇賞(秋)で先着された馬はユーキャンスマイルとワグネリアンだけで、こちらは休み明けだったから逆転があっても良いと思う。