みやや競馬

2019年阪神JF 全頭評価。その5。

<リアアメリア>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低そう。

・トップスピードの質は高く、持続力も高い。

”新馬戦”ではスローバランスをスタートで遅れて後方から、終始掛かりっぱなしで3,4コーナー外を回したが、直線は持ったまま圧勝。”アルテミスS”ではスローバランスを中段から、終始掛かりっぱなしで直線外から差し切って1着、やや反応が悪く瞬発力は低そう。

「阪神JFへ向けて」好材料:コース適正。悪材料:気性。

新馬戦ではスタートで出遅れ後方から掛かりっぱなしのレースだったが、直線では持ったまま圧勝してしまった。持続力の高さは十分見せているが瞬発力やトップスピードの質は見せていない。アルテミスSではスタート五分に出たが後方に控えている、ここでも掛かりっぱなしで気性難を見せている。それでも直線では33.0の上がりを見せているので、ここでトップスピードの質を見せてきた。L2で10.8くらい、L1では11.0くらいは出ているはずで持続力の高さも見せている。ただL3でややモタモタした感じを出しているので、瞬発力は高くないのかもしれない。

好材料はコース適正で新馬戦で勝っているコース、まぁ圧勝しているのでL3から下り坂で自然に加速できるのは良いと思う。悪材料は気性難で、新馬戦、アルテミスSと掛かりっぱなしで勝てたのが不思議なくらい。外枠に入ってしまったので前に馬を置けないと掛かって自滅することもあり得るし、アルテミスSでもL3でややモタついたので取りこぼす可能性は0ではない。もちろんL3から下り坂になるので瞬発力は補えるし、折り合ってしまえば力は抜けていると思うが。

<ルーチェデラヴィタ>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを3番手先行、終始最内を回して直線内が空いて抜け出し1着。”コスモス賞”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線差し切り1着。”アルテミスS”ではスローバランスを中段やや後ろから、直線L2標識まで前が壁になり凡走、瞬発力の低さを見せた。

「阪神JFへ向けて」好材料:コース適正。悪材料:クラス負けの危険、騎手。

新馬戦は恵まれた感のある勝ち方で、終始最内を先行して直線でも内が空いたし相手も弱かった。コスモス賞では稍重で中段から進めて3,4コーナーから捲り追い込み、直線で差し切ったが後ろからも迫られて僅差だった。ここでも掛かる素振りを見せなかったのは収穫だし、持続力は見せている。アルテミスSでは直線L2標識まで前が壁になる不利で凡走してしまった、ここで瞬発力の低さとトップスピードの質も高くないことを見せてしまった。

好材料はコース適正で新馬戦で勝っているコース、ただ恵まれた感もあるので大きなプラスではないと思う。悪材料はクラス負けの危険で前走詰ったとはいえ勝負にならなかったし、池添騎手の継続騎乗なので不安は大きい。

<レシステンシア>・心肺機能は高く、パワーは不明、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや低い、持続力は高い。

”新馬戦”ではややハイペースバランスを3番手で先行、3,4コーナー中目を回して直線は外目から伸びて1着。”ファンタジーS”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線はスムースに伸びて1着、心肺機能、持続力の高さを見せた。

「阪神JFへ向けて」好材料:マイル戦への適性。悪材料:特になし。

新馬戦では豊騎手が探りながらという感じだったが、それでもややハイペースバランスを先行してしっかり勝ち切った、直線ではズブイ感じも出ていたがやや重であることを考えればタイムも悪くない。ファンタジーSが良い内容で、逃げ争い気味に先行して2,3番手から、直線では1馬身差で勝ち切っているので心肺機能と持続力の高さを見せた。この時は逃げ争いを嫌ったヤマカツマーメイドが、中段の前まで下げたにもかかわらずゴール前では流れ込むだけだったので、終始先頭近くにいたこの馬の持続力の高さが目立った。

好材料はマイル戦への適正で、この馬は1400mしか走ったことがないがダイワメジャー産駒なのでマイルは守備範囲のはず。前走も重賞で勝ち切ってきたのでクラス負けはしないと思うし、先行出来るので大敗しそうにはないかな。悪材料は特になく、スローバランスの上がり勝負に対応できるかどうかが不安材料。

<ロータスランド>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは不明、瞬発力は不明。

・トップスピードの質は低そう、持続力は不明。

”新馬戦”ではスローバランスを2番手先行、L2から追い出して押し切り。”もみじS”では不良馬場でややハイペースバランスを2,3番手先行、直線L2から追い出して2着、外から勢いを付けてきたラウダシオンにトップスピードの質で見劣った。

「阪神JFへ向けて」好材料:コース適正。悪材料:クラス負けの危険。

サンプルが少なく不明な点が多いが、それも2戦とも福永競馬をしているので持続力が高いのかどうかが分からないんだよね~。もみじSで不良馬場をややハイペースバランスで先行して2着だから、持続力は高そうだけど上がり3Fが36.0ではなんとも・・・。血統的には父系も母系もアメリカ型なので、ダートや芝でも短距離で良さが出そうだけど、これもやってみないと分からない。

好材料は新馬戦を勝ったコースなので適性はあるはず。悪材料はクラス負けの危険でここまで一線級との対戦がないので、判断しにくいですね。血統的には高速の芝で良さが出るとは思えないので、ここでは買いにくいけど不気味な馬ではある。