みやや競馬

2020年中山記念 全頭評価。その5。

<ラッキーライラック>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

・阪神でのL2最速戦が得意。

”チューリップ賞”ではスローバランスをやや離れた3番手からL2最速戦で圧勝。”阪神JF”ではややスローバランスを中段から、L2最速戦でリリーノーブルを差し切り。”桜花賞”では平均バランスを3番手追走から自身は直線に入ってから追い出して、外から勢いを付けたアーモンドアイに差されて2着。”オークス”では実質ややスローバランスを離れた4,5番手追走から2F戦になりジリジリ3着。この時が休み明け3走目。”2019年中山記念”では離れた2番手追走から実質平均バランス、3F戦にして2着に粘り込み、トップスピードの質は低かったが長く足を使ってきた。”2019年阪神牝馬S”ではスローバランスを中段から、道中不利を受け直線でも前が壁になりレースにならず。”2019年ヴィクトリアM”ではハイペースバランスを中段の前から、直線はスムースに中目に出したが持続力でわずかに見劣り4着、心肺機能は上がってきた。”2019年府中牝馬S”ではややスローバランスを中段の前から、終始外目を回して直線Ⅼ2で先頭に立つもL1で交わされて3着、この時が休み明け。”2019年エリザベス女王杯”ではスローバランスを中段の最内から、ドスローからの4F戦を直線でとんでもないトップスピードを繰り出し快勝、道中しっかり折り合って爆発させた手腕。

「中山記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:海外帰りの休み明け。

桜花賞では前半800m46.6の平均バランスを先行してL2で出し抜いたところを、L1アーモンドアイの強襲に合った。この時期に前半800m46.6の平均バランスを先行して2着は、勝ったのがアーモンドアイも含めて高評価。チューリップ賞のL2は目視10.2くらいの急加速をしていて、瞬発力の高さを見せた、ただこの時は前半800m47.5のスローバランスだったことと、L1で11.5まで落としているので一瞬の加速が鋭いタイプかもしれない。この感じは中山記念でも見せていて、マルターズアポジーに追いつく勢いでL2が11.6と瞬発力は見せたが、L1で11.9に落として2着。目視だがL3から11.5くらいは踏んでいるので、いい脚は2Fくらいしか持続できないかもしれない。

実はアルテミスSで「このいい脚は2Fくらいしか使えない」という特性は見せていて、この時は雨だが良馬場表記、時計はやや掛かっていたので実質的には稍重位だと思う。サヤカチャン(2着)が逃げていて、これをL2で4馬身位あった差を一気に縮めて、L1突き抜けるかと思ったがサヤカチャンに粘られたというよりも、ラッキー自身が落として0.1差の辛勝だった。目視L3から11.4-11.1-12.2でL2の瞬発力はまぁまぁだが、L1で落としたところから持続力には疑問符が付く。中山記念でもレベルは高くなったが同じようなラップになっている。2019年阪神牝馬Sで見せた出負けと、内で揉まれて投げ出した気性はお父さんのオルフェーブルそっくりで、内枠に入ってしまうと危険は増すと思う。

2019年ヴィクトリアMが僅差の4着、このレースは超超高速馬場でハイペースバランスの消耗戦、当時のマイル日本レコードが出るほどの馬場でかなり軽かった、これを中段の前からになり瞬発力は問われていない、トップスピードの質と持続力でノームコアとプリモシーンに、持続力でクロコスミアに見劣ったレースだった。もちろん見劣ったと言っても非常に高いレベルでの話で、海外帰りで体調イマイチのアエロリットとは言え1馬身半の差を付けたし、ミエノサクシード以下は完封しているので、この馬も高評価で良いと思う。特に前半から流れて瞬発力を問われなかったことで、消耗戦の持続力勝負に持ち込めた。こういう展開でも好走できたのは今後に向けて、大きなプラス要素だと思う。

2019年府中牝馬Sでちょっと不安な面を見せたのが距離適正で、L2で先頭に立って突き抜けるかと思ったがL1で垂れてしまい3着、休み明けの影響ならいいが超高速馬場の1800mで垂れたことは印象が悪い。2019年の中山記念は牡馬相手だったし、1着が後の香港クイーンエリザベス2世Cの勝ち馬ウィンブライトだったのであまり意識しなかったが、この時もL1で落としているんだよね。秋華賞は休み明けで中間順調さを欠いたようで度外視した方が良いと思うが、オークスでもL2標識過ぎにリリーノーブルに突き放されてしまった。マイルベストにシフトしてきた可能性があり、1800は超高速馬場でギリギリになっている可能性がある。2019年エリザベス女王杯で2200mをあっさり勝ってしまったが、この時は前半1000mが62.8で自身は更に遅い64.3くらいだったし、終始最内から全くロスの無い競馬だったので、これで距離適正を伸ばすのは不安がある。

好材料はコース適性で昨年の中山記念で2着に好走、1800mは2019年府中牝馬Sでも3着に好走しているので、距離適性も良い。悪材料は海外帰りの休み明けで、この馬はノーザンF生産馬なので休み明け自体は問題ないが、海外帰りのストレスがどの程度あるか、回復しているかどうかが不安材料ですね。