赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。
<デアリングタクト>・心肺機能は不明、パワーはは不明、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
”新馬戦”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線前に詰まったが外に出してから差し切り。”エルフィンS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り圧勝。”桜花賞”では重馬場でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて圧勝。”オークス”ではややスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線L2まで前が壁になったが、そこから強烈な瞬発力とトップスピードの質で差し切り。
「秋華賞へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:届くかどうか。
<心肺機能について>桜花賞では中段の後ろから進め、自身も平均バランスには入っている。これを直線外からゴボウ抜きしたので、心肺機能もまぁまぁの物を見せた。
<パワーについて>桜花賞で阪神重馬場を圧勝したことからも、パワーは十分に高いはず。
<瞬発力について>新馬戦で直線詰まってから外に出し、L1だけで差し切っている。このレースはL1最速で11.3を踏んでいるので、詰まってからの再加速で瞬発力を見せた。オークスでL2まで前が壁になったがコースが空いた瞬間に、瞬時に反応して強烈な瞬発力を見せた。
<トップスピードの質について>新馬戦、フェアリーSともにL1最速戦で11秒前半のラップを踏んでいる、馬場を考えればまぁまぁの物は見せたと思う。オークスで10秒台を2連発して差し切っている、ここでも強烈なトップスピードの質を見せた。
<持続力について>新馬戦、フェアリーSともにL1最速戦になっているので、最後までしっかりとした末脚を使ってきた、特にエルフィンSではややハイペースバランスを中段の後ろから進めたが、捲り追い込みに行って圧勝している。L1では流していたので追えばまだまだ伸びそうだった。桜花賞で直線ゴボウ抜きしていて高い持続力見せている。
<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬だがエルフィンSが3カ月弱の間隔開けで圧勝している、休み明けを苦にしないのかもしれない。エピファネイアの産駒らしい特性が瞬発力の高さで、新馬戦でも直線で前が詰まってから再加速して、L1最速戦を差し切っている。恐らく自身のL1ラップはレースラップよりも速いはずで、トップスピードの質共々今後に期待が持てる。
好材料は距離適性で、オークスと桜花賞を勝っているので、間の2000mは問題ないはず。新馬戦が京都内回りで勝っている、まぁ褒められたレースではないけど勝ちは勝ちで縁起は良い。悪材料は届くかどうか、まず枠なんだけど当然このコースなので内枠は嫌、ブエナビスタが3着降着を喰らったのが2枠3番だったので、どこの枠に入るかは重要ですね。もう一点気になるのがローズSの内容で、具体的にはリアアメリアのレース振り。先行して早目に抜け出し押し切る内容で、あれを松山君と陣営がどう見たか。変に意識して前のポジションを取りに行くとリズムを崩す可能性もあるし、あまりにもノーマークにすると届かないことも。この辺りは松山君の勝負勘に掛かっているので、不安材料ではある。
<パラスアテナ>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はやや高く、持続力はまぁまぁ。
”未勝利戦”では稍重でややスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”カーネーションC”では平均バランスを離れた追走集団の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて差し切り。”ラジオNIKKEI賞”では稍重で平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”紫苑S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
「秋華賞へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:騎手弱化、初輸送。
<心肺機能について>現状では不明。
<パワーについて>福島、中山でL1の坂をしっかり上がってきたし、府中のL2では加速もしているのでパワーは十分にある。
<瞬発力について>勝った未勝利戦でL3からL2で0.5の加速をしている、福島のこの地点は若干下っているがほぼ平坦、前半スローバランスだったので高評価までは出来ないが、悪くない瞬発力を見せた。
<トップスピードの質について>カーネーションCでは離れた追走集団の中段から、自身3F戦に持ち込みL3から11.0-10.9-11.4くらい、同日メイSのアイスストームの上りが3Fが全く同じ33.3なので、高いトップスピードの質を見せた。
<持続力について>カーネーションCでは自身3F戦で差し切り、この時はまぁまぁの持続力を見せた。ラジオNIKKEI賞では稍重で平均バランス、これで4F戦になっていて自身もL4から上昇している。この時はL1で甘くなって4着だったので、持続力はまぁまぁまでで良いと思う。3Fならば速い上がりを連発できるが、4FになるとL1で甘くなる感じ。紫苑SでもL3の手前で中段の前まで上がって、L1でマルターズアポジーに引き離されてしまった、レースラップはL4が12.0なので、この馬自身は11秒台に入っていたはず、これで自身は4F戦になったことでL1で若干落とした感じ。ただこの時は2カ月強の間隔空けだったことは、考慮してあげるべき。
<その他について>この馬は非ノーザンF生産のルーラーシップ産駒、休み明けは要注意。
好材料は見つけにくく、前走の紫苑Sで2着なのでクラス負けの不安はない。悪材料はまず騎手弱化であること、豊騎手の渡欧で坂井騎手なので、テン乗りで上手く乗れるか不安。今回は初輸送でデリケートな牝馬なので、大きな不安材料になる。例年秋華賞は後半のロンスパになることが多く、持続力がまぁまぁのこの馬が前のペースに付き合ってしまうと、L1辺りで息切れする可能性がある。この辺りも含めてテン乗りというのは大きな不安材料になる。
<ホウオウピースフル>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。
”新馬戦”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”百日草特別”ではスローバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”クイーンC”ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段から、3,4コーナー外目を回して直線外からスムースだったが伸びずに凡走、この時が休み明け。”フローラS”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になりL1だけで2着まで。”オークス”ではややスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線はバランスが悪く、まともに追えない状態で凡走。”紫苑S”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
「秋華賞へ向けて」好材料:休み明け2走目。 悪材料:初輸送。
<心肺機能について>現状では不明。
<パワーについて>百日草特別でL2の坂をものともしないで加速しているので、パワーは十分。
<瞬発力について>新馬戦、百日草特別とかなりのスローから加速自体は良かった、ただ加速前のラップが遅過ぎて評価を出来るほどではない。フローラSでは直線で前が壁になってからL1だけで2着まで持ってきたが、加速しているわけではないので現状ではまぁまぁの評価。
<トップスピードの質について>百日草特別でL2自身10.8くらいを出しているので、スローバランスであればまぁまぁのトップスピードの質を見せ見せられる。
<持続力について>フローラSで直線前が壁になったが、L3から11.8を連発する形でL1も自身は落していない。3Fなら十分な持続力を見せた。
<その他について>クイーンCの凡走をどう見るかだが、この時は休み明けでプラス12㎏、ノーザンF生産馬だがさすがに緩め過ぎたのだろう。成長期なので仕上げが難しかったんだと思う、続くフローラSでもプラス2㎏だったが2着に好走している、つまりしっかりと筋肉量が増えたんだと思う。オークスでは直線であっちへフラフラこっちへフラフラでまともに追えずに凡走した、かなり癖がある感じなので乗り慣れた騎手で見直したい。紫苑Sでも休み明けでプラス12㎏で凡走、厩舎力もあるのか仕上がりが遅い感じ。
好材料は休み明け2走目で、前走はプラス12㎏だったので上積みは期待できる。ノーザンF生産馬だがクイーンCでも休み明けプラス12㎏で凡走したので、休み明けは良くないのでしょう。悪材料は初輸送で、この馬もデリケートな牝馬なので不安は大きい。持続力がまぁまぁなので、ロンスパを追いかけてしまうとL1で息切れする可能性があるし、前に付き合わないとトップスピードの質がまぁまぁなので、届かない可能性が出てくる。平坦コースで前が止まらない可能性もあるし、適性的には合わないと思う。
<マジックキャッスル>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質は高く、持続力は高い。
”新馬戦”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”サフラン賞”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがマルターズディオサに差され2着。”ファンタジーS”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースにバテ差し2着。”クイーンC”ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線外からスムースに伸びて2着。”桜花賞”では重馬場でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが凡走。”オークス”ではややスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線L2でデアリングタクトとのコース取りに負けてブレーキ、立て直して伸びたが5着まで。”紫苑S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目から中目に回して、直線狭くなって4着まで。
「秋華賞へ向けて」好材料:コース適性、休み明け2走目。 悪材料:騎手弱化。
<心肺機能について>新馬戦で平均バランスを中段の前から進め圧勝している、1200mでL3が緩んでいるがL1まで11秒台でしっかりだった。
<パワーについて>サフラン賞で中山の坂を克服しているので、パワーは十分ある。
<瞬発力について>サフラン賞でL3からL2で0.7の加速をしている、この時はほぼ先頭に並ぶような位置に居たので、この加速ラップは自身のものと見て良いと思う。ただ外から勢いを付けてきたマルターズディオサに一気に並ばれてしまったので、出し抜くほどのモノは見せられなかった。オークスではL2でデアリングタクトにコースを取られてしまった、ここで瞬発力の低さを見せてしまった。紫苑Sでも直線狭くなってからの再加速に手間取った、L1の坂上ではジワっと詰めてきたので瞬発力の低さを見せた。
<トップスピードの質について>サフラン賞のL2が11.2なので瞬間的に高いトップスピードの質は見せた、ファンタジーSでも自身のL2は11秒台前半に入っているはずなので、高く評価していいと思う。オークスでも後方から不利がありながら5着まで持ってきた、L1でも差してきているのでトップスピードの質は見せた。
<持続力について>ファンタジーSがハイペースバランスで中段やや後ろから、自身も平均バランスには入っていたはずで、これをレシステンシアの2着まで持ってきた、L4,L3で緩んではいるがここで取り付いているので、自身は息の入らない展開で持続力も見せている。クイーンCで中段の後ろから2着に好走したことで、高い持続力を見せたと思う。特にL1でミヤマザクラを追い詰めているので、11秒ジャストくらいを出している可能性が高い、この時は高速馬場だったことと、追走集団の先頭に居たミヤマザクラがL2標識の手前まで追い出さなかったために、ミヤマザクラを捉えきれなかったが、タイミング次第では逆転したいてもおかしくなかった。オークスでL1までしっかり伸びているので、高い持続力を見せた。
<その他について>この馬は社台F生産馬なのでノーザンF生産馬ほど外厩は信用できない、2か月半の間隔開けだったサフラン賞がL1差されて2着、3か月半の休み明けだったクイーンCでは届かず2着と、間隔空けてしまうとピリッとしない。紫苑Sでも休み明けで4着、直線狭くなっているので間隔空けるとトップスピードの質と瞬発力が鈍るのかも。桜花賞では中段の後ろからで全く伸びなかった、重馬場の影響の可能性が高いので、道悪は注意が必要。
好材料は距離こそ違えど京都内回りのファンタジーSで、レシステンシアの2着とコース適性の高さを見せた。コーナーでも速いラップを踏めるので、内回りを苦にしない。この馬は社台F生産なので休み明けは良くない可能性があり、今回は上積みが見込める。悪材料は騎手弱化で、前走も浜中騎手が直線狭くなっていたが、今回は大野騎手なので大きな不安材料。