下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
ヴェラアズール | 特性 | ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。 |
|
レース名 (ペース) | 着順(馬場状態) | 内容 | |
淡路特別(スローバランス)
|
1着(稍)
|
スタート~道中
|
スタート五分に出て中段のやや後ろからやや掛かり気味。
|
3,4コーナー
|
内目をスムース。
|
||
直線
|
スムースに抜け出し差し切り。
|
||
サンシャインS(ハイペースバランス) | 3着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出たが離れたメイン集団の中段の後ろから。 |
3,4コーナー | 外目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが届かず3着。 | ||
緑風S(スローバランス)
|
3着(良)
|
スタート~道中
|
スタート五分に出て後方から。
|
3,4コーナー
|
内目をスムース。
|
||
直線
|
前をカットされて3着まで。
|
||
ジューンS(スローバランス) | 1着(良) | スタート~道中 | スタートでやや遅れ中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースに差し切り快勝。 | ||
2022年京都大賞典(スローバランス)
|
1着(良)
|
スタート~道中
|
スタートやや遅く中段の後ろから。
|
3,4コーナー
|
内目をスムース。
|
||
直線
|
スムースに差し切り。
|
淡路特別ではスローからの3F戦で、スタート五分に出たが少頭数の中段のやや後ろから、ペースが遅かったからか掛かっている。直線狭くなったが抉じ開けているので闘志はあるし、L1で1㎏軽い2着プレイリードリームを競り落としたので、パワーと持続力の高さを見せた。サンシャインSではスタート五分からメイン集団の中段の後ろから、自身平均くらいのペースで折り合いは付いていた。終始大外を回していてかなり距離ロスしていて、直線も伸びてはきたが届かず3着まで。距離2500mでもL1まで差を詰めているので、この距離は守備範囲。メイン集団は12秒台の半ば位を連発する展開で中緩みがなかったはずなので、心肺機能はやや高いものを見せた。
緑風Sでは後方から、直線で前をカットされてしまい3着。まずカットしたアルビージャにトップスピードの質で見劣り、カットされた後の再加速に手間取っているので、瞬発力が高くないことも見せた。ジューンSではスタートでやや伸び上がり若干遅れて中段のやや後ろから、直線入り口では前から3馬身程で、スムースに伸びて差し切ったのでやや高いトップスピードの質と、4F戦で持続力の高さを見せた。2022年京都大賞典では稍重だが実質超高速馬場でスローバランスを中段の後ろから、実質3F戦になりトップスピードの質と持続力で差し切り。 <この馬は社台の追分F生産馬だが、外厩はノーザンFしがらきを使う隠れノーザン> |
「ジャパンCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はコース適性で、ジューンSで同コースを快勝しているし、緑風Sでも前をカットされながら3着に纏めているので、府中2400mは好相性。前走の京都大賞典含めて2400mは2-0-1-0で距離適性も高い。悪材料はクラス負けの危険で、前走の京都大賞典でGⅡを0.4秒差で勝っているが、2着のボッケリーニに1㎏貰っていたし、他のメンバーもGⅠで勝負になっていないので、メンバーに恵まれた感じがある。加えて展開もこの馬にベストと言って良いスローからの4F戦でスムースだった。1線級相手に通用するかどうかは未知数。
適性:竹+
<ヴェルトライゼンデ>・心肺機能は不明、パワーは不明、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。
”新馬戦”では重馬場でややスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナーで捲り追い込み行って直線で突き放して圧勝。”萩S”では稍重でスローバランスを中段から、直線入り口でスムースに外に出して押し切り。”2019年ホープフルS”では平均バランスを中段のから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”スプリングS”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着。”皐月賞”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の中段から、3,4コーナー中目を回して直線内目に切り込み凡走。”ダービー”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに粘って3着。”2020年神戸新聞杯(中京)”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回してL2標識付近で大きく外に進路変更して、スムースに伸びて2着。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年AJCC”では不良馬場でスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。”2022年鳴尾記念”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。”2022年オールカマー”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
「ジャパンCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
新馬戦では重馬場でスローバランスと特性はあまり見せていないが、萩SではL3で12.2から11.2へ一気に加速している、稍重で前半が遅いので高い評価はできないが、一応トップスピードの質と瞬発力は見せている。これを平均やハイペースバランスでも見せられれば相当強いが・・・。2019年ホープフルSでは平均バランスを中段から進めて2着まで、終始1着コントレイルの後ろから進めてスピード負けしているが、心肺機能と持続力、パワーは見せた。
スプリングSではスローバランスを中段やや前から、向正面でミルコの押し上げに釣られて早目に動いたことで、直線一杯になり2着までだった。この時の鞍上がテン乗り池添騎手だったので、仕方ない面もあるが。皐月賞では中段から進めたが、直線は馬場の悪い内目に切り込んでしまい凡走した。ダービーではスムースなレースで3着に粘った、良馬場だがトップスピードの質が問われない重い馬場で、血統が生きた感じ。
2020年神戸新聞杯(中京)では中段の後ろから進め、直線入り口で大きく外にサイドチェンジ、かなりロスが大きかったが外からスムースに伸びて2着まで持ってきた。トップスピードの質、瞬発力、持続力を見せた。菊花賞では中段からスムースだったが伸びずに凡走した、〇✕血統のようで間隔を空けないと連続好走しないタイプの可能性がある。2021年AJCCでは3コーナーからアリストテレスに先んじて仕掛けてしまい外を回したことで、ラストドラフトに詰め寄られての2着までだった。
2022年鳴尾記念ではスローからの5F戦を中段から、3,4コーナー内目をスムースから、直線入り口で狭いスペースをスッと反応して抜け出し、まぁまぁの瞬発力とトップスピードの質、持続力の高さを見せた。2022年オールカマーでは伸びない外を回して凡走、馬場バイアスが極端すぎて度外視。
この馬はノーザンF生産馬なので休み明けは問題ないはず。1カ月以上間隔を空けると好走するが、1カ月未満だと凡走する傾向がある。
好材料はコース適性で、ダービーで3着しているのでコース適性は問題ないはず。悪材料はクラス負けの危険で、前走のオールカマーは馬場バイアスに負けた格好なので度外視して良い。骨折前のAJCC2着ではアリストテレス、ラストドラフトと互角。鳴尾記念1着が2着ジェラルディーナ、3着サンレイポケットと0.1差で、この4頭は1線級ではないので、GⅠで通用するかは未知数。
適性:竹