みやや競馬

2023年京都大賞典 全頭評価 その2。


競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<ウィンマイティ―>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”未勝利戦”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線中目からスムースに差し切り。”エルフィンS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”デイジー賞”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線狭くなったがこじ開けて差し切り。”忘れな草賞”では稍重でスローバランスを中段から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸び差し切り。”オークス”ではややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。”2020年紫苑S”ではスローバランスをスタートで遅れて後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが6着まで。”秋華賞”では稍重でハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年エリザベス女王杯”では平均バランスを離れた追走集団の中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年愛知杯”ではハイペースバランスを離れた追走集団のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年クイーンS”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年福島民報杯”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年メトロポリタンS”ではスローバランスを逃げて4着。”2022年マーメイドS”では平均バランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。”2022年京都大賞典”では稍重だが実質超高速馬場でスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。”2022年エリザベス女王杯”では重馬場で平均バランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022有馬記念”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年京都記念”では平均バランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー中目を回して直線伸びずに凡走。”2023年マーメイドS”ではハイペースバランスをスタート五分に出てバラケタ中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて2着。”2023年札幌記念”ではハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「京都大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

心肺機能について>未勝利戦で平均バランスを押し切っている、良馬場のマイル戦としてはタイム的に遅いので、高い評価はできない。エルフィンSではややハイペースバランスを中段の後ろから、自身はややスローバランスだったはずで、直線ジリジリしか伸びなかった。2021年愛知杯では3秒のハイペースバランスを、離れた追走集団のやや前からで自身もハイペースバランス、これで4コーナーでは早くも一杯だたので、心肺機能で一杯になた可能性が高い。2022年福島民報杯では超ハイペースバランスで、中段のやや前からで自身もハイペース、4コーナーで一杯になっているので、騎手のペース認識の悪さが出てしまった。

<パワーについて>デイジー賞や忘れな草賞で小回り急坂コースを勝ち切っている、高いパワーを見せたと思う。紫苑Sでスタート遅れて後方からだったが、直線の坂ではしっかりと前との距離を詰めているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>デイジー賞で直線入り口で詰まったが、前をこじ開けてからL2で0.5の加速に対応しているので、自身はもっと加速しているはず。忘れな草賞でも直線入り口で待たされているので、自身はレースラップ以上の加速をしているので、まぁまぁの瞬発力を見せている。2020年エリザベス女王杯でL2の加速に対応できなかった、このクラスになるとこの馬の瞬発力では対応できない。

<トップスピードの質について>エルフィンSで道中すぐ外に居たデアリングタクトに全く付いて行けなかった、トップスピードの質ははっきりと低い。オークスでも中段やや前からの押し切りで、この日は良馬場でも時計が掛かっていたので、トップスピードの質は問われていない。2020年エリザベス女王杯でも中段からスムースだったが伸びなかった、完全に切れ負けしていてトップスピードの質では勝負にならない。2022年京都大賞典では意外なトップスピードの質を見せたが、下り坂だし他の馬がトップスピードの質が高くないので、距離適性で良さが出たと考えた方が良いと思う。2022有馬記念ではスタート出たが何を思ったか下げてしまい中段から、当然のようにトップスピードの質で見劣り凡走。2023年京都記念ではスタートやや早かったが下げてしまい中段から、3,4コーナーも馬場の良くない中目を回す謎騎乗で伸びず。

<持続力について>未勝利戦や忘れな草賞で3F戦を勝ち切っているので、持続力は高い。オークスでは4コーナーで早目に動いてしまったが、直線スムースに踏ん張って3着と持続力の高さを見せた。2022年メトロポリタンSではスローからの5F戦を逃げて4着、オークスや忘れな草賞では3F戦、デイジー賞では5F戦だが間に12.0を挟んでいるので、、持続力はやや高いといった感じ。2022年マーメイドSでは3番手先行、平均バランスで6F戦になり、11秒台の前半が問われず押し切り快勝したので、持続力の高さを見せた。2023年マーメイドSではハイペースバランスを中段のやや後ろから、バテ差しの展開になり12.0くらいを連発して伸びて2着、持続力の高さを見せた。

<その他について>この馬はゴールドシップの産駒で非常によく似た娘、トップスピードの質は低いがパワーと持続力の高さが最大の武器になっている。オークスでは4コーナーでミルコの押し上げに釣られてしまい、仕掛けが早くなりウィンマリリンに差し返されて3着、騎手の勝負勘の悪さを見せてしまった。

紫苑Sではスタートが悪く後方から、今まではスタートが良い方だったので今後は注意。秋華賞ではハイペースバランスを中段からスムースだったが凡走、まず休み明けの紫苑Sでマイナス4㎏だったが、ここではプラス10kgと仕上が失敗だった可能性がある。更に直線で伸びない内目を通していたので、コース選択も良くなかった。2021年クイーンSでは7カ月弱の間隔で凡走、ミルコに乗り替わってスタート五分だったが出して行かずに後方から。2022年エリザベス女王杯では前半やや速かったことと56㎏、伸びない中目を回していたこともあり凡走。2023年札幌記念ではスタート後にウインマリリンに前をカットされた影響でリズムが悪くなり、4コーナーで一杯になり凡走。

この馬はがチャンピオンヒルズを使うので、休み明けでも走るようになった。2023年マーメイドSが2着。

好材料は距離適性で、昨年のこのレースで3着だし、オークスでも3着と2400mは好相性。悪材料はクラス負けの危険で、昨年のこのレースは3着だが、2着のボッケリーニに1㎏貰って0.2差なので、斤量の恩恵と相手関係では危ないかも。騎手不安もあって、和田騎手の継続騎乗だと差しに回って届かない可能性が高くなる。

適性:竹

ヴェラアズール 特性 ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。   

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

レース

(ペース)

着順

(馬場状態)

内容
淡路特別

(スローバランス)

1着(稍) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや後ろからやや掛かり気味。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し差し切り。
サンシャインS

(ハイペース

バランス)

3着(良) スタート~道中 スタート五分に出たが離れたメイン集団の中段の後ろから。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースだったが届かず3着。
緑風S

(スローバランス)

3着(良) スタート~道中 スタート五分に出て後方から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 前をカットされて3着まで。
ジューンS

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタートでやや遅れ中段のやや後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに差し切り快勝。
2022年京都大賞典

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタートやや遅く中段の後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに差し切り。
2022年ジャパンC

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 狭いところを割って伸び差し切り。
2022有馬記念

(スローバランス)

10着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 手応えが悪く凡走。
2023年宝塚記念

(ハイペース

バランス)

8着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段の後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
淡路特別ではスローからの3F戦で、スタート五分に出たが少頭数の中段のやや後ろから、ペースが遅かったからか掛かっている。直線狭くなったが抉じ開けているので闘志はあるし、L1で1㎏軽い2着プレイリードリームを競り落としたので、パワーと持続力の高さを見せた。

サンシャインSではスタート五分からメイン集団の中段の後ろから、自身平均くらいのペースで折り合いは付いていた。終始大外を回していてかなり距離ロスしていて、直線も伸びてはきたが届かず3着まで。距離2500mでもL1まで差を詰めているので、この距離は守備範囲。メイン集団は12秒台の半ば位を連発する展開で中緩みがなかったはずなので、心肺機能はやや高いものを見せた。

緑風Sでは後方から、直線で前をカットされてしまい3着。まずカットしたアルビージャにトップスピードの質で見劣り、カットされた後の再加速に手間取っているので、瞬発力が高くないことも見せた。ジューンSではスタートでやや伸び上がり若干遅れて中段のやや後ろから、直線入り口では前から3馬身程で、スムースに伸びて差し切ったのでやや高いトップスピードの質と、4F戦で持続力の高さを見せた。

2022年京都大賞典では稍重だが実質超高速馬場でスローバランスを中段の後ろから、実質3F戦になりトップスピードの質と持続力で差し切り。2022年ジャパンCでは中段から、内優位の馬場で内枠を生かしてスムース、直線は狭くなっているが怯まず馬群を割って差し切り。トップスピードの質と持続力の高さを見せたと同時に、ムーア騎手の手綱捌きには驚嘆させられた。

2022有馬記念では中段のやや後ろから、すぐ前に居たイクイノックスに4コーナーから付いて行けずに凡走。雪の影響で輸送に時間が掛かった影響の可能性がある。2023年宝塚記念では後ろから足を溜めることが出来たが、直線ジリジリしか伸びていない。4コーナーからの加速で前を捌く手間があったので、瞬発力が問われて加速できなかった可能性がある。

<この馬は社台の追分F生産馬だが、外厩はノーザンFしがらきを使う隠れノーザン>

「京都大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:届くかどうか。

好材料は距離適性で、昨年のこのレースとジャパンCを連勝したので、2400mは好相性。初めてのコースだが、惰性を付けて加速する方が良いタイプなので、コース適性は良さそう。当然クラス負けの危険はない。悪材料は届くかどうかで、ジャパンCはムーア騎手がスムースに捌いてきたので突き抜けたが、有馬記念と宝塚記念では届かなかったので、中段よりも後ろからだと苦しくなりそう。

適性:竹+

サクセスシュート ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。  

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。    

・スタート遅く展開待ち。

レース名 着順 内容
2勝クラス 1着 稍重でスローバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
湾岸S 4着 スローバランスをスタートやや遅く後方から、3,4コーナー中目を回して外へ出してから伸びて4着まで。
美浦S 3着 スローバランスをスタート五分に出て離れたメイン集団の中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず。
緑風S 3着 スローバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず3着。
ジューンS 1着 ややハイペースバランスをスタートやや遅く離れたメイン集団の中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
2勝クラスではスタート遅く中段の後ろから、稍重でスローペースになりL2までペースが上がらなかったことと、少頭数で縦長にならなかったことで、4コーナーでは前から2,3列目に押し上げて射程圏に入れられた。直線はパワーで差し切った感じ。湾岸Sではスタートやや遅く後方から、ゲートの中でソワソワして一瞬立ち遅れる感じ。直線入り口で前が壁になっているがブレーキはしていない、外に出してジリジリ伸びたが4着まで。パワーと持続力は見せたが、瞬発力とトップスピードの質で見劣っている。

美浦Sではスタート五分に出たが中段の後ろから、スローで大逃げをされたが動かず、4コーナーでは届かない位置に居たので騎手の判断ミス。上がり最速なのでやや高いトップスピードの質を見せた。緑風Sではスタート遅く後方から、やや離して逃げた1着カーディナルがスローからのロンスパに持ち込んだ展開で、捲りに行く中緩みがなかったので届かなかった。

ジューンSではスタートやや遅くメイン集団の中段の後ろから、ややハイペースバランスになり、メイン集団は4F戦になりトップスピードの質と持続力で差し切り。ただしこの時は2着馬に1㎏貰っていた。

「京都大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険、届くかどうか、初輸送、休み明け。

好材料は距離適性で、近2走が2400mで3着1着と好相性。悪材料はまずクラス負けの危険で、前走3勝クラスを勝ち上がったばかりだし、2着馬に1㎏貰っていながらタイム差無しのハナ差は印象悪い。届くかどうかも大きな不安材料で、ゲート内でソワソワしてしまい、スタートで遅れることが多いし、よしんば五分に出ても前に行く素振りも見せないので後ろからになる。前が潰れる展開にならないと、届く程のトップスピードの質はない。関東圏ばかりで使われているので初輸送の不安と、非ノーザンF生産馬で休み明けの不安もある。

適性:梅