みやや競馬

2023年スワンS 全頭評価。その3。


競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

スマートリアン ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はまぁまぁ。 

・掛かることがある。

レース名 着順 内容
清滝特別 1着 重馬場でスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。スローからの3F戦でL1詰め寄られたので、持続力はまぁまぁ。
難波S 1着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて1着同着。前半やや掛かっていた。
2021年谷川岳S 2着 スローバランスを少頭数の一団で後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。斤量が1㎏軽かった。
2021年米子S 2着 重馬場でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。自身平均くらいで心肺機能は見せていない。
2021年京成杯AH 4着 ややハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
2021年府中牝馬S 6着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。プラス16㎏。
2021ターコイズS 7着 稍重でハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL1で減速率が大きくなり凡走。
2022年ニューイヤーS 6着 稍重で平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年東風S 3着 ややスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線やや狭くなってから伸びて3着。
2022年六甲S 4着 稍重で平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。
2022年安土城S 5着 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって5着。
2022年CBC賞 4着 ハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
2022年オパールS 4着 稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず4着まで。
2023年カーバンクルS 7着 稍重でややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になり凡走。
2023年モルガナイトS 3着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年鞍馬S 10着 不良馬場でややハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年福島テレビOP 1着 ハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
2023年北九州記念 4着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
清滝特別では重馬場で1着なので道悪適性を見せた、スローからの3F戦の割にL1で詰め寄られたので、持続力はまぁまぁまで。難波Sでは良馬場で前半掛かり気味、スローからの3F戦で上がり32秒台は良いが、一旦交わしたファルコニアにゴール板で詰められて同着なので、持続力の問題かもしれない。2021年谷川岳Sでは少頭数の一団で後方から、スタートで出して行かなかったので、前走掛かったことを考慮したのかも。このレースはスローからの4F戦だったがL1で12.5迄落としているので、持続力はまぁまぁまでかな。

2021年米子Sでは重馬場でややハイペースバランス、自身は中段からで心肺機能は見せていない。このレースは中緩みのない展開で2着まで来たので、これまでのレース振りから見ると意外に持続力があるように見える。これは重馬場だった為に速いラップを踏まなかったからで、11秒台の前半よりも速いラップを踏むと苦しくなる、所謂AT値が高くないタイプなんだと思う。2021年京成杯AHではややハイペースバランスを中段のやや前からで、自身は平均バランスくらい。これで0.1差4着はよく粘った方だと思う、L1でグレナディアガーズに差された部分がこの馬の持続力だと思う。

2021年府中牝馬Sではプラス16㎏、厩舎力の悪い面が出ている。2021ターコイズSではハイペースバランスを中段のやや前からで、自身もハイペースに入っていた。この時は稍重で後半の時計が掛かっていたが、それでもL1で減速率が大きくなったので、心肺機能が高い訳ではない。2022年ニューイヤーSでは稍重で平均バランスだが、中緩みのない展開で先行したがL1で苦しくなった。中緩みがなく心肺機能が問われると苦しくなる。

2022年東風Sでは平均バランスを中段から、直線入り口でやや狭くなり一瞬待たされてしまい3着まで、瞬発力が高くないことを見せてしまったが、L2の11.0の部分だったので瞬発力は高くないが低くもない。2022年六甲Sでは稍重で平均バランスを中段のやや前から、中緩みがあってのトップスピード勝負になりL2で見劣り4着まで。キレッキレのトップスピードの質ではないことを見せた。2022年安土城Sでは平均バランスを中段の前から、直線詰まってしまい5着までだったが、L1まで差を詰めているので1400なら心肺機能は持つ。

2022年CBC賞ではハイペースバランスを中段の後ろから、バテ差しに行ったが4着までで、外を回してしまったので届かなかったが高評価で良いと思う。2022年オパールSではスタートがやや遅く中段の後ろから、3,4コーナーで大外を回して1着トウシンマカオのすぐ後ろ、直線スムースだったがトウシンマカオにトップスピードの質で見劣り届かなかった。2022年富士Sではゲート裏で他馬に蹴られて除外。

2023年カーバンクルSではスタート五分に出て中段から、直線入り口で前が壁になり伸びずに凡走、瞬発力の低さを見せた。2023年モルガナイトSではスタート五分に出て中段から、ややハイペースバランスだがL3の中緩みに付き合ってしまい3着まで。トップスピードの質が高くないし、瞬発力も高くないので消耗戦にならないと苦しい。

2023年鞍馬Sではスタートやや早く中段のやや前から、不良馬場で足を取られたのか、スムースだったが全く伸びずに凡走。2023年福島テレビOPではスタートやや早く中段のやや前から、ハイペースバランスでバテ差しになりスムースに差し切れた。2023年北九州記念ではスタート五分に出て中段のやや後ろから、ハイペースバランスで消耗戦になりスムースに伸びたが4着まで。トップスピードの質が足りなかった。

「スワンSへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は見つけにくく、1800mから1200mまで勝ち鞍があるので、1400mはこなせると思うが。悪材料はクラス負けの危険で、重賞ではなぜかちょっと足りなくなって、4着が3回もある。重賞では苦しいはず。

適性:竹-

ダノンスコーピオン ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 稍重でスローバランスを少頭数の中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。まぁまぁの持続力は見せた。
萩S 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。
朝日杯FS 3着 ハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線進路変更して3着まで。
共同通信杯 7着 稍重でスローバランスを少頭数の中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
アーリントンC 1着 平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
NHKマイルC 1着 ハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
2022年富士S 3着 平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びたが3着まで。
2022年マイルCS 11着 ややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線狭くなり凡走。
2023年京王杯SC 11着 スローバランスをスタート早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線詰まってしまい凡走。
2023年安田記念 13着 ややスローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年中京記念 12着 ハイペースバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー外目を回してスムースだったが伸びずに凡走。
新馬戦では稍重でスローバランスを中段から、L2の11.2では差を詰められなかったし、3F戦なので持続力もまぁまぁ。萩Sではスローからの4F戦で、L2最速10.6では差を詰めていないので、トップスピードの質はやや高いくらい、4F戦なので持続力は高いものを見せた。朝日杯FSでは直線で2着セリフォスの後ろから進路変更して3着、L2で流れていたので瞬発力は問われていない。共同通信杯では稍重でスローバランスを中段のやや後ろから、スムースだったが伸びずに凡走した。川田騎手の事前コメントも良くなかったし、初輸送だった影響もあったはず。

アーリントンCでは平均バランスを中段から、自身はスローだったはずで心肺機能は見せていない。中緩みからの3F戦で、3,4コーナー馬群が凝縮して内から3頭目、直線はL2の11.1には追走までで、Ⅼ1の11.8で差し切ったので、パワーと持続力を見せた。NHKマイルCではスタート五分に出て中段から、直線L2で先頭に並びかけ押し切り。

2022年富士Sでは中段のやや前から、スムースだったが3着まで。この時休み明けだし、セリフォスに2㎏あげていたので高評価で良いと思う。2022年マイルCSでは直線で狭くなり凡走、負け過ぎの感があるので狭くなり投げ出したか、前走の反動の可能性もある。2023年京王杯SCではスタート早かったが中段から、終始最内を回して直線で詰まってしまい凡走、この時休み明け。

2023年安田記念では中緩みからの3F戦に対応できずに凡走、瞬発力で見劣った。2023年中京記念ではスタート遅く後方から、直線すぐ前に居たルージュスティリアに付いて行けずに凡走。この時は59㎏だったので、斤量が堪えた感じ。

「スワンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:斤量。

好材料は距離適性で、NHKマイルC1着、朝日杯FS3着など好相性。悪材料は斤量で、58㎏以上では好走歴がない。古馬混合戦だと3歳時の富士S3着が最高で、この時は56㎏だったので、どうしても斤量の不安がある。

適性:竹-

タマモブラックタイ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は不明。    

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
萌黄賞 2着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
あざみ賞 1着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
ファルコンS 1着 重馬場でハイペースバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。
NHKマイルC 10着 稍重でハイペースバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったがL1で失速。
葵S 9着 ややスローバランスをスタートやや早く2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年オパールS 4着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず。
萌黄賞ではスタートやや早く中段の前から、ハイペースバランスでゴール前で差されたので、心肺機能は見せたが終始内から3頭目だったのでコース取りの差が出た感じ。あざみ賞ではスタートやや早く中段の前から、ハイペースバランスを押し切ったので、心肺機能と持続力を見せた。ファルコンSではスタート早く中段の前から、重馬場でハイペースバランスなので心肺機能は見せたし、持続力を見せた。この時は詰ったカルロヴェローチェにハナ差まで詰め寄られたは印象が悪い。

NHKマイルCではL2までは良かったが、L1で失速したので距離が1F長かった。葵Sではスタートやや早かったが、モズメイメイの豊騎手のペースに付き合い、トップスピードの質で見劣り。2023年オパールSではスタート五分に出て中段のやや前から、直線スムースだったが後ろから差されているのでトップスピードの質で見劣り。葵Sで先行して凡走したので中段のやや前から差しに行った感じで、騎手がペースを考えていない。

「スワンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:騎手不安。

好材料は距離適性で、ファルコンSで1400mを勝っているし、このレースは重馬場でハイペースバランスを先行して押し切ったので、レースレベルも高かった。悪材料は騎手不安で、前走のオパールSが差しに行って届かず、葵Sで先行して凡走したので単純に差しに回った感じで、ペースとこの馬の脚質を考えていない感じがする。先行してもペースが遅いと切れ負けするし、ペースが速くなっても中段辺りから差しに回ると差し切れない。ハイペースを先行できればチャンスはあるが、騎手が展開を作れる可能性が低く、他力本願になりそう。

適性:竹

デュガ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はやや高い、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
フェニックス賞 3着 不良馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。
小倉2歳S 4着 ややハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。心肺機能で一杯になってしまった。
未勝利戦 1着 平均バランスを逃げ切り。
1勝クラス 1着 平均バランスを逃げ切り。
府中2勝クラス 11着 スローバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
阪神2勝クラス 11着 スローバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
相模湖特別 1着 スローバランスをスタートやや遅く少頭数の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
バーデンバーデンC 1着 稍重でハイペースバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
北九州記念 16着 ハイペースバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びず位凡走。
2023年毎日王冠 11着 スローバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
フェニックス賞では中段からバテ差し3着、不良馬場で速いラップを踏んでいない。小倉2歳Sではややハイペースバランスで、前半33秒台に入ったことで心肺機能が一杯になった感じの負け方。未勝利戦では逃げ切り圧勝、これでもL1が12.5まで落ちているので、心肺機能はまぁまぁまでで、持続力もまぁまぁ。1勝クラスでも平均バランスを逃げ切り、L1で12.5まで落ちているのでここでも持続力はまぁまぁまで。前半で10秒台に入らないことが好走条件で、L1の落ち込みを見ると1200mがベストの可能性が高い。

府中2勝クラスではスタートやや遅く中段の後ろから、スローバランスで前が止まらず伸びなかった。阪神2勝クラスではスタート遅く後方から、直線前が壁になったが、スローバランスで展開合わず。相模湖特別ではスタートやや遅く少頭数の中段から、これで前を射程圏に入れられて差し切り。上がり3F33.0なのでやや高いトップスピードの質を見せた。

バーデンバーデンCではスタートやや遅く中段の後ろから、稍重でハイペースバランスになりバテ差しが効いて差し切り、ただ4コーナーから内がポッカリ空いてコース取りには恵まれた。北九州記念ではスタート遅く中段の後ろから、スムースだったが伸びずに差されているのでこのクラスでは苦しい感じ。2023年毎日王冠では中段の後ろからスムース、直線L2で一杯になっているので距離適性が出た感じで1400mまでが良さそう。

「スワンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、1400mは2勝しているので好相性で良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、重賞では全く勝負にならないので、GⅡでは苦しいと思う。

適性:梅