下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
サトノシャイニング | ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質は高い、持続力はやや高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
新馬戦 | 1着 | スローバランスをスタート五分に出て2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。 |
東スポ杯 | 2着 | スローバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。 |
きさらぎ賞 | 1着 | 稍重でハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り圧勝。 |
新馬戦ではスローからの3F戦で差し切り快勝、高いトップスピードの質を見せた。東スポ杯ではスタート五分に出て逃げたが2着、この時は落鉄があり、1着のクロワデュノールと0.1秒差だった。きさらぎ賞ではスタート五分に出て中段から、ハイペースバランスだが大きな中緩みからの2F戦になり、トップスピードの質を生かして差し切り圧勝。 |
「皐月賞へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:特になし。
好材料は距離適性で、新馬戦で2000mを勝っているので好相性。東スポ杯で落鉄しながらクロワデュノールと0.1秒差なので、クラス負けの危険はないと思う。悪材料は特になし、西村騎手の継続騎乗なので、騎手不安はある。
適性:松-
ジュタ | 心肺機能は不明、パワーは不明、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
新馬戦 | 1着 | スローバランスをスタート遅く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。 |
ホープフルS | 4着 | スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがジリジリまで。 |
若駒S | 1着 | スローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。 |
弥生賞 | 10着 | 稍重でややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線入り口で狭くなり凡走。 |
新馬戦ではスタート遅く中段の前から、スローからの3F戦でL2が11.3なのでまぁまぁのトップスピードの質と持続力を見せた。ホープフルSではスタート五分に出て中段のやや前から、3コーナー過ぎに待ってしまい届かず4着。トップスピードの質は高くないが、持続力は高い物を見せた。
若駒Sでは中段の前から、スローからの2F戦で抜け出し押し切り。4コーナー出口で狭い内へ行く謎騎乗だったが、馬群を抉じ開ける闘志を見せた。弥生賞ではスタート五分に出て中段のやや前から、4コーナー出口で外から絞られてしまい、ここで投げ出すようにやめてしまった。 |
「皐月賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はコース適性で、ホープフルSで4着なので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、ホープフルSで4着だが0.7秒離されたので、GⅠでは苦しい感じ。
適性:梅
ジョバンニ | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
新馬戦 | 1着 | スローバランスをスタート遅く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに押し切り。 |
野路菊S | 2着 | スローバランスをスタート五分に出て中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。 |
京都2歳S | 2着 | スローバランスをスタートやや遅く後方か、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。 |
ホープフルS | 2着 | スローバランスをスタートやや遅く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。 |
若葉S | 1着 | スローバランスをスタート五分に出て少頭数の中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。 |
新馬戦ではスタート遅く中段の前から、スローからの2F戦でスムースに抜け出し押し切り。野路菊Sではスタート五分に出て中段の前から、直線はすぐ前に居た1着エリキングを捕まえきれずに2着。L2の10.9には対応しているので、やや高いトップスピードの質は見せた。
京都2歳Sではスタートやや遅く後方から、スローからの3F戦になり、3コーナー過ぎからジワジワ外を回して上がり、直線はスムースだったが、すぐ前に居たエリキングに追走までで2着。ホープフルSではスタートやや遅く中段のやや前から、直線入り口でスムースに中目に出しジリジリ伸びて2着。操縦性の高さを見せたし、持続力も高いものを見せた。 若葉Sでは中段のやや前から差し切り、スローからの4F戦で持続力の高さを見せた。 |
「皐月賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はコース適性で、ホープフルSで2着なので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、ホープフルSで2着だが0.3秒離されたので、勝ち切るイメージが湧かない。前走休み明けでマイナス体重だったこともやや不安。
適性:竹++
ジーティーアダマン | ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はやや高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
新馬戦 | 1着 | ややスローバランスをスタート早く逃げ切り。 |
すみれS | 1着 | 平均バランスをスタートやや早く逃げ切り。 |
新馬戦では逃げ切り、スローからの2F戦で快勝。この時は並んで逃げたが折り合っていたので、気性の良さを見せた。すみれSでは平均バランスだが、中緩みからの3F戦で逃げ切り快勝。持続力はやや高く、心肺機能はまぁまぁ。 |
「皐月賞へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料は距離適性で、新馬戦で2000mを勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、前走のすみれSで2着に下したミラージュナイトが、ジュタに負けている馬なので、一気に相手が強くなるここでは不安。
適性:梅