土曜日の馬場情報 良馬場 Bコース
<向正面から正面にかけて内柵沿いに傷みが見られます。>
土曜日の馬場状態は良馬場ですが、土曜日の夕方から日曜日の朝まで雨が降るようで、雨量は20㎜くらいの予報ですね。今の東京競馬場は雨の影響はほとんどないので、悪くて稍重、場合によっては良馬場まで回復する可能性があると思います。
稍重であっても他場の標準的な良馬場のタイムが出るし、上がり3Fは33秒台が問われる可能性がありますね。内外に関しては、先週の傾向からも直線は外の方が良さそうですね。
◎アルマヴェローチェ
○タガノアビー
▲タイセイプランセス
△リンクスティップ
★エンブロイダリー
☆エリカエクスプレス
馬連 ①=⑤⑨⑩⑬⑱ 5点
3連複 ①=⑤⑨⑩⑬⑱=⑤⑨⑩⑬⑱ 10点
逃げるのはエリカエクスプレス、レーゼドラマ、サタデーサンライズが先行。中段の前からバラディレーヌ、サヴォンリンナ、ケリフレッドアスク。中段のやや前からビップデイジー、ウィルサヴァイブ、カムニャック。中段からアルマヴェローチェ、アイサンサン、エンブロイダリー。中段のやや後ろからリンクスティップ、ブラウンラチェット。中段の後ろからレーヴドロぺラ、タイセイプランセス、タガノアビー。後方からゴーソーファーという並びを想定。
逃げるのはエリカエクスプレスでしょうか、前走かなりスタートが早く、逃げることになり5着でしたね。逃げること自体は良いのですが、戸崎騎手の溜め逃げはこの馬には合わないと思うので、何かがハイペースで行ってくれた方が良いのですが。レーゼドラマは何がんでも行くタイプではないし、思い切っていく馬がいないとも限りませんが、恐らくエリカエクスプレスが逃げると思います。
アルマヴェローチェは最内枠、包まれたくはないはずで、最内に入れないように乗れるかどうかですね。できれば1頭分外へ行きたいですね。この外にエンブロイダリーが居るはずで、意地悪ルメちゃんがアルマヴェローチェを蓋する感じになりそうですけどね。
ペース速くはならないと思います、距離が距離だし、戸崎騎手の逃げは溜め逃げが多い。朝までの雨で騎手の意識としても、馬場が重めと判断する可能性があり、前半はゆったり入りそうですね。向正面で捲ってくるような馬もいないし、ペースはゆったり、1000m通過62秒位でしょうか。
4コーナーです、捲りを打つ馬は居ないと思うので、エリカエクスプレスの淡々としたペースで進んで行くと思います。後ろのタガノアビーあたりが、ジワっとポジションを上げる感じですかね。
直線L2標識付近です、エリカエクスプレスが先頭で、前の方は大きな変化なく直線に入ってきそう。中段以降の馬は外へ広がるはずで、アルマヴェローチェはこの辺りで中目に出せそうですね。稍重ならさらに外に広がって、各馬のスペースは広がりそう。
直線L1標識付近です、稍重でも上がり33秒台が問われるはずで、エリカエクスプレスがスローからbの3,4F戦にするようだと、前の組はL2区間でトップスピードの質で見劣りそう。中目からアロマヴェローチェ、外からタガノアビー、タイセイプランセスが伸びるはず。エンブロイダリーとブラウンラチェットは距離適性次第。リンクスティップは届くかどうかですね。
では1頭ずつ見ていきます。
◎アルマヴェローチェ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質は高い、持続力はやや高い。
好材料:特になし。 悪材料:初輸送。
前走の桜花賞は騎手の差がモロに出ましたね、直線入り口のコース取りはかなりロスしていたので、タイム差無し2着は負けて強し、逆転は可能だと思います。
○タガノアビー ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質は高い、持続力は高い。
好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険、届くかどうか。
2走前のフローラSで詰まって5着、上がり3F2位の33.3で、トップスピードの質と持続力の高さを見せました。前走は快勝したし、稍重になれば血統的にも期待できます。
▲タイセイプランセス ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は高い。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
この馬もフローラSでドン詰まり、今回の枠なら詰まることはないと思うし、トップスピードの質は確かなので、スムースなら。
△リンクスティップ ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、届くかどうか。
桜花賞は出遅れたことが良かったのか3着、どんなレースをするか分からないけど、道悪も良さそうなので、最後は伸びてきそう。
★エンブロイダリー ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
好材料:コース適性。 悪材料:血統。
血統的にはマイラーですね、能力だけで2400mをこなせるかどうか。
☆エリカエクスプレス ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
好材料:血統。 悪材料:クラス負けの危険、騎手不安。
この馬は騎手が不安材料で、トップスピードの質が問われる展開は良くない。ですが、戸崎騎手はスローからのチョイ差しをしたいタイプなので、この馬とは手が合わない。消耗戦になればチャンスはあると思います。