下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
ソーヴァリアント | ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
弥生賞 | 4着 | スローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。前残りで展開合わず。 |
利尻特別 | 1着 | スローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。トップスピードの質を見せた。 |
藻岩山特別 | 1着 | スローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。スローからの4F戦で持続力も見せた。 |
セントライト記念 | 2着 | ややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線直線スムースだったが2着まで。中緩みのない展開で終い甘くなった感じ。 |
2021年チャレンジC | 1着 | スローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。スローからの4F戦で持続力も見せた。 |
2022年オールカマー | 中止 | スローバランスを中段のやや前から、3コーナーで心房細動を発症して競走中止。 |
2022年チャレンジC | 1着 | ハイペースバランスを離れたメイン集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。 |
弥生賞ではスローからの3F戦で届かず、直線ですぐ前に居たダノンザキッドと互角の末脚は見せたが、展開が合わなかったので参考外で良いと思う。利尻特別ではスローからの3F戦を先行押し切り、Ⅼ3からジワっと上がって先頭に立ち、L2、L1は自身のラップで10.9を連発するトップスピードの質を見せた。藻岩山特別ではスローからの4F戦を2番手から押し切り圧勝、L3,L2で11.3を持ったまま出してきたので、トップスピードの質と持続力の高さを見せた。
セントライト記念ではややスローバランスだが、中緩みのない展開で前に行った馬は心肺機能が問われた、これをショート捲りに行って一旦先頭に立ったがゴール前でクビ差されてしまった。心肺機能はまぁまぁの評価だが目標にされる不利はあったし、菊花賞2着のオーソクレースを完封しているので全体的には高評価で良いはず。 2021年チャレンジCではスローバランスを2番手先行、マイネルウィルトスの捲りを封じるペースを作って、L2で10秒台に入れて圧勝。2022年オールカマーでは心房細動で競走中止。2022年チャレンジCではハイペースバランスを離れたメイン集団の前から、3,4コーナー馬場の良い内目を回して、直線L2で勝負を決めて快勝、スローからの5F戦にして持続力の高さを見せた。 |
「中山記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:特になし。
好材料はコース適性で、中山コースは1-2-0-2で、着外2回は弥生賞の展開合わずとオールカマーの心房細動なので、このコースとは好相性のはず。悪材料は特になく、2021年チャレンジCで2着に下したのが重賞で好走しているヒートオンビートなので、このクラスでも勝負になるはず。心房細動をやっているので、再発するリスクは付き纏うが。
適性:松-
ソロフレーズ | ・心肺機能は不明、パワーはある、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
日本海S | 1着 | ハイペースバランスをスタート五分に出て後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。 |
2020年オクトーバーS | 14着 | 稍重でハイペースバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2020年福島記念 | 16着 | 平均バランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2021年洛陽S | 8着 | スローバランスをスタート早く少頭数の中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2021年東風S | 14着 | 重馬場でハイペースバランスをスタートやや早く後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
日本海Sではスタート五分に出て後方から、ハイペースバランスで中緩みもあったが、L1が12.2を差し切り、持続力は見せた。2020年オクトーバーSではスタート遅く後方から、ハイペースバランスで追走一杯になった感じの負け方。2020年福島記念ではスタート遅く後方ポツンから、追走に苦労していて全く伸びずに凡走。2021年洛陽Sではスタート早かったがなぜか下げてしまい中段のやや後ろから、スローバランスでトップスピードの質で見劣り凡走。
2021年東風Sではスタートやや早かったが後方から、直線だけでなく道中も追走一杯でスピード負けしている。 |
「中山記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、地方で3勝して再度の中央転厩だが、地方へ行く前はOP以上で全く勝負になっていないので、このクラスでは苦しいはず。
適性:梅
<ダノンザキッド>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや高い。
・トップスピードの質は高い、持続力はやや高い。
”新馬戦”では稍重でややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”東スポ杯2歳S”ではスローバランスをやや離れた追走集団の中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”ホープフルS”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに抜け出し1着。”弥生賞”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”皐月賞”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線早々に一杯になって凡走。”2021年富士S”ではややスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。”2021年マイルCS”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線一瞬狭くなったが伸びて3着。”2022年中山記念”ではハイペースバランスを離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年安田記念”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目をスムースに回して直線スムースだったがⅬ1で一杯。”2022年関屋記念”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”2022年毎日王冠”では平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”2022年マイルCS”ではややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線狭くなったがこじ開けて2着。
「中山記念へ向けて」好材料:コース適性。距離適性。 悪材料:輸送。
<心肺機能について>現状では不明。
<パワーについて>新馬戦では阪神のL1でもしっかり粘って圧勝したし、東スポ杯2歳SでもL2の坂で恐らく10秒台に入っているので、パワーは十分にある。ホープフルSではL1の坂でしっかり伸びているのでパワーは十分にある。
<瞬発力について>東スポ杯2歳SでL2が10秒台のはず、1秒くらいの加速をしているので瞬発力はやや高い。
<トップスピードの質について>新馬戦でも中段のやや前からで直線圧勝、稍重でL2が自身11.0くらいのはず、かなりのトップスピードの質を見せた。東スポ杯2歳SでもL2は10秒台に入っているはずで、ここでもトップスピードの質は見せた。2021年マイルCSではL2の10秒台にしっかり対応しているので、トップスピードの質は見せた。2022年マイルCSでは直線狭くなったがこじ開けて伸びた、トップスピードの質だけでなく馬群を割る闘志も見せた。
<持続力について>新馬戦では稍重で3F戦、L1が12.0だがここでは既に勝負が決まっていて流しているので、まともに追っていれば11秒台は楽に出ていたはず。東スポ杯2歳SでもL1でタイトルホルダーを引き離しているので、やや高いと思う。ホープフルSではL1の坂上でオーソクレースを突き放し、高い持続力を見せた。
<その他について>まず新馬戦で2着に下したワンダフルタウンが、京都2歳Sを快勝したので、新馬戦としてはレベルが高いと思う、これを圧勝しているのでこの馬のポテンシャルは相当だと思う。1点気になったのが直線入り口で内へ切り込んでしまったこと、制裁は受けなかったが内のダンツテリオスが内ラチに激突しているので、これは印象が悪いし右回りの不安は残る。2走目のレース選択が好印象で、東スポ杯2歳Sを選択してきた。当然皐月賞やダービーを見据えての輸送経験が目的で、休み明けプラス24㎏だったが負ける気はなかったはず。この辺りの厩舎の使い方には相当な期待を感じる。
弥生賞では休み明けで3着に取りこぼし、この時はゼッケンの下に汗が目立っていたので、前哨戦で仕上げ切っていなかった可能性がある。皐月賞ではパドックでも落ち着きがなく、ゲート裏では汗びっしょりで走れる状態ではなかった。2021年富士Sでは骨折休養明けでプラス22㎏、4着なのでマイル適性は見せたが、さすがに絞り切れていなかった。折り合いはついていたので外枠でも不安はない。
2022年中山記念では展開ではなく、輸送の影響が大きかったような負け方だった。2022年安田記念では2番手先行からL1で一杯になり凡走、ゲート裏では汗びっしょりで輸送の影響だと思う。2022年関屋記念では中段から、直線L3で反応が悪かったがL1で伸びて3着は確保した。この時も輸送があってゲート裏ではゼッケンの下に汗が目立っていた。2022年毎日王冠では汗は目立つほどではなかったが、ゲートを突破してしまい外枠発走になってしまった。再スタートが速く中段のやや前からスムース、直線も粘って3着なので相当な力を見せている。
ダービー前に骨折。
好材料はコース適性で、中山コースはホープフルSを勝っているので好相性。距離もマイルから2000mまで好走しているので、1800mは適性ど真ん中。悪材料は輸送で、3歳になって以降輸送で調子を落とす傾向があり、関東圏のレースでは格下相手にも取りこぼしている。前走の香港は2着に好走したが、10日前に輸送していることが好走要因だと思う。なので1週前などに輸送していれば問題はないが、前日輸送だと危ないはず。
適性:竹
コメント
ソーヴァリアントは鉄板だと思います(´・ω・`)フラグ
対抗が誰かがが迷います。スタ二ングローズも良いし、頭文字ソダシで来ても何ら不思議ではなさそうです。ソーヴァリアントとスタ二ングローズの馬連、シはシでもショウナンマグマの複勝(`・ω・´)!!