2023年マイルCS 全頭評価。その3。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

セルバーグ ・心肺機能は高く、パワーは有る、瞬発力は不明。   

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
2勝クラス 1着 スローバランスをスタート五分に出て2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。
武庫川S 1着 稍重でスローバランスをスタートやや早く逃げ切り。
2023年六甲S 4着 重馬場で平均バランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。
2023年米子S 12着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目をまわして、直線入り口で挟まれ凡走。
2023年中京記念 1着 ハイペースバランスをスタートやや早く押して押して逃げ切り。
2023年関屋記念 8着 ややスローバランスをスタート五分に出て2,3番手から先頭へ、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。
2勝クラスではスローバランスだが、中緩みのない一本調子の展開を2番手先行から押し切り、持続力の高さを見せた。武庫川Sではスタートやや早く逃げ切り、スローからの4F戦で持続力の高さを見せた。2023年六甲Sでは平均バランスで中緩みからの4F戦、スタート五分に出たが出して行かずに中段のやや後ろから、直線スムースだったが4着までで、後ろから差されているのでトップスピードの質で見劣っている。

2023年米子Sでは直線入り口で挟まれてしまい凡走。2023年中京記念ではハイペースバランスを逃げ切り、スタートやや早く押して押して逃げ体勢、中緩みの小さい消耗戦で押し切ったので、心肺機能と持続力の高さを見せた。2023年関屋記念では3コーナーから先頭に立ったが、中緩みを作ってしまい、L1で苦しくなり凡走。58㎏も堪えた感じ。

「マイルCSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、中京記念含めてマイルで4勝しているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、中京記念は自身55㎏で、2着のディヴィ―ナに1㎏貰っていた。加えて3着のルージュスティリアとは同斤量、この馬は重賞でピリッとしないので、このクラスでは苦しいと思う。逃げ馬なので展開にも注文がつく、中京記念はハイペースバランスで逃げ切り、関屋記念はややスローバランスで逃げて凡走。このコースは3コーナー手前の上り坂で緩みやすいので、ここで意図的にペースを維持できるかどうか。

適性:梅

ソウルラッシュ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はやや低い。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
1勝クラス9月 4着 スタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったがL1で失速して4着。
1勝クラス10月 7着 スタート五分に出て離れたメイン集団の中段から、3,4コーナーでショート捲りに行って直線入り口では先頭、直線スムースだったがL2で苦しくなり失速。
1勝クラス12月 1着 スタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
クリスマスC 8着 稍重でスタート早くやや離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー内目をスムースに回して直線スムースに差し切り。
春興S 1着 重馬場でスタート五分に出て3,4番手先行、3,4コーナー内目をスムース、直線スムースに差し切り。
2022年マイラーズC 1着 稍重でスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー中目をスムースに回し、直線スムースに差し切り。
2022年安田記念 13着 スタート五分に出たが二の足が遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー中目をスムースに回して直線詰まって凡走。
2022年富士S 2着 スタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだたtが2着まで。
2022年マイルCS 4着 スタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
2023年マイラーズC 3着 ややスローバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年安田記念 9着 ややスローバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年京成杯AH 1着 平均バランスをスタートやや早く少頭数の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
1勝クラス9月では中京2000m、スローバランスを中段の外からスムースだったが、直線で一旦交わしたサウンドウォリア―にL1で差し返されてしまった。2000mは1F長い感じで距離適性を見せた。1勝クラス10月では2200m、ややハイペースバランスだったが、やや離れたメイン集団の中段からで自身はややスローくらい。3,4コーナーでショート捲りに行って直線入り口では先頭、L2区間で失速しているので距離が長い感じ。

1勝クラス12月ではマイルに短縮、スタート良く中段のやや前から、直線L2の11.3を持ったまま先頭に並んでいるので、自身は11.0くらいを持ったまま出しているはずでトップスピードの質はやや高いものを見せた。L1の11.7も持ったままだったので、持続力を見せた。クリスマスCでは離れたメイン集団の中段のやや前から、自身は平均からややスローくらいで心肺機能は見せていない。3,4コーナー内目をスムースに回し、直線の入り口で外の馬を張りながらコースを確保する闘志を見せ、L1で加速するパワーを見せた。L2で騎手のアクションに比べて反応が悪かったので、エンジンの掛かりが遅いのかもしれない。

春興Sではハイペースバランスを3,4番手先行、自身もハイペースバランスなので心肺機能は高いものを見せた。L1で12.3を差し切り圧勝したので、パワーと持続力見せた。2022年マイラーズCでは稍重でハイペースバランス、中緩みがなく消耗戦になったことで、トップスピードの質を問われずパワーと持続力でねじ伏せた。特に3,4コーナーで内から2頭目を回したことと、4コーナー出口でスペースが出来て、直線入り口ではスムースに外に出せた。

2022年安田記念ではスローバランスを中段のやや後ろから、直線L2で詰まってしまい伸びずに凡走、動きは良かったので詰まったことが敗因。2022年富士Sではスタート五分に出て中段から、直線スムースに伸びて2着、1着セリフォスに1㎏あげていたので高評価で良いと思う。2022年マイルCSではスタート五分に出て中段のやや後ろから、スムースだったが4着までで、後ろからセリフォスにあっさり交わされているので、トップスピードの質で見劣り。

2023年マイラーズCではスタート早く中段の前から、3,4コーナー中目を回してスムースだったが、ゴール前で差されてしまったので休み明けで100%でなかった感じ。2023年安田記念では中段の後ろから伸びずに凡走、トップスピードの質で見劣り。2023年京成杯AHでは平均バランスで中緩みのない消耗戦、少頭数で中段から進めて差し切り、自身11.2を3連発した位のラップ推移で、やや高いトップスピードの質と高い持続力、高いパワーを見せた。

「マイルCSへ向けて」好材料:コース適性、騎手強化。 悪材料:スピード負け。

好材料はコース適性で、今年のマイラーズCで3着に好走したし、マイルは5勝しているので好相性。今回はモレイラ騎手に乗り替わり、大幅な騎手強化で陣営の本気度が伺える。悪材料はスピード負けの危険で、マイラーズCでも1着シュネルマイスターが上がり3F32.9、2着のガイアフォースが33.2に対して、自身は33.5とトップスピードの質で見劣った。安田記念でもトップスピードの質で見劣っているように、上がり3F32秒台を求められると苦しい。

適性:竹

ソーヴァリアント ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力は不明。  

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

レース名 着順 内容
弥生賞 4着 スローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。前残りで展開合わず。
利尻特別 1着 スローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。トップスピードの質を見せた。
藻岩山特別 1着 スローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。スローからの4F戦で持続力も見せた。
セントライト記念 2着 ややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線直線スムースだったが2着まで。中緩みのない展開で終い甘くなった感じ。
2021年チャレンジC 1着 スローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。スローからの4F戦で持続力も見せた。
2022年オールカマー 中止 スローバランスを中段のやや前から、3コーナーで心房細動を発症して競走中止。
2022年チャレンジC 1着 ハイペースバランスを離れたメイン集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
2023年中山記念 9着 スローバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年鳴尾記念 12着 平均バランスをスタートやや早く3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年札幌記念 3着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。
2023年富士S 3着 ハイペースバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。
弥生賞ではスローからの3F戦で届かず、直線ですぐ前に居たダノンザキッドと互角の末脚は見せたが、展開が合わなかったので参考外で良いと思う。利尻特別ではスローからの3F戦を先行押し切り、Ⅼ3からジワっと上がって先頭に立ち、L2、L1は自身のラップで10.9を連発するトップスピードの質を見せた。藻岩山特別ではスローからの4F戦を2番手から押し切り圧勝、L3,L2で11.3を持ったまま出してきたので、トップスピードの質と持続力の高さを見せた。

セントライト記念ではややスローバランスだが、中緩みのない展開で前に行った馬は心肺機能が問われた、これをショート捲りに行って一旦先頭に立ったがゴール前でクビ差されてしまった。心肺機能はまぁまぁの評価だが目標にされる不利はあったし、菊花賞2着のオーソクレースを完封しているので全体的には高評価で良いはず。

2021年チャレンジCではスローバランスを2番手先行、マイネルウィルトスの捲りを封じるペースを作って、L2で10秒台に入れて圧勝。2022年オールカマーでは心房細動で競走中止。2022年チャレンジCではハイペースバランスを離れたメイン集団の前から、3,4コーナー馬場の良い内目を回して、直線L2で勝負を決めて快勝、スローからの5F戦にして持続力の高さを見せた。

2023年中山記念ではスタートやや早く中段のやや前から、スローからの6F戦で苦しくなった感じで凡走。この時は休み明けでプラス12㎏の影響もあったかも。2023年鳴尾記念では3番手先行からスムースだったが凡走、直線で自分から辞めているので、精神的な物の可能性が高い。2023年札幌記念ではスタート五分に出て中段のやや後ろから、スムースなレースをして3着、しっかり巻き返してきた。2023年富士Sではスタートやや早く中段から、ハイペースバランスでL2ではトップスピードの質で見劣ったが、L1でジリジリ伸びて持続力で3着に好走した。

「マイルCSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、前走初めてマイルに挑戦していきなり3着に好走、お母さんソーマジック、お姉ちゃんマジックキャッスルもマイルで好走しているので、血統的にも好相性。悪材料はクラス負けの危険で、前走いきなり3着に好走したが、2着のレッドモンレーヴに1㎏貰っていながら0.4秒差、力の違いを感じたのでこのクラスでは苦しい。

適性:竹-