下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
ハヤヤッコ | 特性 | ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。 |
|
レース名
(ペース) |
着順
(馬場 状態) |
内容 | |
2022年日経賞
(スローバランス) |
5着(稍) | スタート~道中 | やや早く出たが二の足がやや遅く中段のやや前から。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが届かず5着まで。 | ||
2022年天皇賞(春)
(平均バランス) |
15着(稍) | スタート~道中 | 五分に出たが二の足が遅く後方から。 |
3,4コーナー | 外目をスムース。 | ||
直線 | 全く伸びずに凡走。 | ||
2022年函館記念
(ハイペースバランス) |
1着(重) | スタート~道中 | スタートやや遅く中段のやや前から。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースに押し切り。 | ||
2022年札幌記念
(ハイペースバランス) |
10着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出たが二の足が遅く後方から。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが伸びずに凡走。 | ||
2022年中日新聞杯
(スローバランス) |
5着(良) | スタート~道中 | スタート早く押して促したが進んで行かず中段のやや前から。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | やや狭くなったがジリジリ伸びて5着。 | ||
2023年日経新春杯
(スローバランス) |
6着(稍) | スタート~道中 | スタートやや早く中段のやや前から。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが伸びずに凡走。 | ||
2023年金鯱賞
(スローバランス) |
4着(良) | スタート~道中 | 五分に出たが押しても進んで行かずに後方から。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースに伸びて4着。 | ||
2023年新潟大賞典
(ややハイペースバランス) |
6着(不) | スタート~道中 | スタート早く中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 外目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが伸びずに凡走。 | ||
2023年函館記念
(ハイペースバランス) |
5着(稍) | スタート~道中 | スタートやや早く二の足が遅く中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが届かず5着まで。 |
2022年日経賞では稍重でスローからの3F戦、終始最内の中段やや前で進めていたので、ロスの無い競馬をしているが、直線ジリジリしか伸びなかったのでトップスピードの質では勝負できない。2022年天皇賞(春)では稍重で平均バランスを離れたメイン集団の後方から、L5で11.5が出るような展開になり勝負にならなかった。2022年函館記念では重馬場でハイペースバランスを、スタートでやや遅れたが中段のやや前から。L3で捲り上がって直線入り口で先頭に立ち押し切り、パワーと持続力の高さを見せたし、自身もややハイペースバランスだったはずなので、心肺機能も見せた。
2022年札幌記念ではスタート五分に出たが二の足が遅く後方から、上がり3F最速だったのは良馬場でも異様な重さだった為で、前に行けなかったことが大きな敗因。2022年中日新聞杯ではスタート自体は出ているが、押しても進んで行かず中段のやや前から。直線やや狭くなったがジリジリ伸びて5着、スローからの5F戦になっているので、トップスピードの質は見せていないが、パワーと持続力を見せた。 2023年日経新春杯では中段のやや前から、直線スムースだったが伸びなかった。この時は58.5㎏で重かったので悪くはない。2023年金鯱賞ではスタート五分に出たが押しても進んで行かずに後方から、直線はスムースで良馬場でも重い馬場に助けられて伸び4着。2023年新潟大賞典ではスタート早かったが、不良馬場でややハイペースだったからか中段のやや後ろまで下がてしまい、スムースだったが伸びずに凡走した。 2023年函館記念ではスタート早かったが、押しても進んで行かない感じで中段のやや後ろから。3,4コーナーで最内を回してポジションを若干上げて、直線はスムースだったが届かず。トップスピードの質で見劣っている。 |
「オールカマーへ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はなしだが、近2走が58.5㎏を背負っているので、別定戦になるのは好材料で良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、3走前の金鯱賞で0.5差4着があるが、プログノーシス以外は1線級ではないので、相手が揃うと苦しくなるはず。トップスピードの質が高くなく、スタート早いが二の足が遅いので、届かないリスクが大きい。
適性:梅
マテンロウレオ | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや高い。
・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
新馬戦 | 1着 | スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり抉じ開けて差し切り。 |
ホープフルS | 6着 | 平均バランスをやや離れた中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず。 |
きさらぎ賞 | 1着 | 稍重でややスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて差し切り。 |
弥生賞 | 10着 | スローバランスを中段から掛かっている、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
皐月賞 | 12着 | ややスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
ダービー | 13着 | 平均バランスをやや離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー内目をスムースに回し直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2022年アンドロメダS | 1着 | スローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。 |
2022年中日新聞杯 | 2着 | スローバランスをスタート五分に出て中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが差されて2着。 |
2023年中山金杯 | 5着 | スローバランスをスタートやや遅く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。 |
2023年京都記念 | 2着 | 平均バランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。 |
2023年大阪杯 | 4着 | 平均バランスをスタート五分に出て3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。 |
2023年天皇賞(春) | 5着 | 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。 |
2023年札幌記念 | 14着 | ハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
新馬戦では直線L1標識まで前が壁で追い出せず、そこから前を抉じ開けて差し切ったので、瞬発力の高さを見せている。L2までの11.9では動きがなかったので、自身のⅬ1ラップは11.5くらいのはず。上り坂区間なのでパワーと、4F戦で持続力の高さを見せた。ホープフルSでは中段のやや後ろから、直線外からスムースだったが届かなかった。トップスピードの質が高くないことを見せた。きさらぎ賞ではややスローからの3F戦、終始最内をスムースに回して、直線入り口からスムースに外目に出して差し切り。
弥生賞ではスタート五分から中段辺り、向正面で12秒台半ばに落ちて掛かっていた、これでリズムが悪くなったのか直線までスムースだったが伸びなかった。精神的に脆い感じがある。皐月賞では後方から伸びずに凡走、L2から11秒台のラップで届かず。ダービーでは中段やや後ろから、直線スムースだったが同じ位置に居たダノンベルーガにも見劣り凡走。トップスピードの質で苦しくなっているので、中緩みがなかったとこで心肺機能で見劣った可能性がある。なのでレースレベルが上がると危ない。 2022年アンドロメダSではスローからの4F戦を中段の前から、持続力を生かしてスムースに押し切り。2022年中日新聞杯ではスローからの5F戦で、スタート五分に出て中段の前から、外枠で距離ロスがあったので差されてしまったが、持続力の高さを見せた。2023年中山金杯ではスタートで前脚を上げてしまいやや出遅れ、中段からになりスムースだったがトップスピードの質で見劣り。57.5の斤量も堪えたかも。 2023年京都記念ではスタート五分に出て中段から、3,4コーナーでエフフォーリアが下がった影響を受けてやや待たされてしまったが、直線はスムースに伸びて2着、やや高いトップスピードの質を見せた。ハーツクライ産駒で休み明け4走目の疲労を心配したが、肉体的な疲労ではなく精神的な疲労に弱いようで、輸送が鬼門になる。 2023年大阪杯ではスタート五分から3番手先行、これで4着は力負けだと思う。騎乗は最高だった。2023年天皇賞(春)ではスタートやや早く中段から、L2最速戦になりこの区間でジャスティンパレスに見劣り5着。2023年札幌記念ではスタート五分に出たが中段のやや後ろから、仕上がっていなかったようでレースにならずに凡走。 |
「オールカマーへ向けて」好材料:距離適性、休み明け2走目。 悪材料:特になし。
好材料は距離適性で、京都記念で2200mを2着しているし、阪神内回りなので中山コースも合うはず。今回は休み明け2走目、非ノーザンF生産馬で前走は休み明けで凡走したので、一叩きされて上積みが見込める。悪材料は特になく、大阪杯でGⅠを4着なのでクラス負けの危険も無し。
適性:松-
マリアエレーナ | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
1勝クラス | 1着 | スローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。 |
高千穂特別 | 1着 | スローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。持続力の高さを見せた。 |
2021年ケフェウスS | 3着 | 重馬場でスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線一瞬待ったが3着まで。瞬発力がやや低い感じ。 |
2021年新潟牝馬S | 1着 | 稍重でややスローバランスを離れた追走集団の一団の中から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。 |
2022年愛知杯 | 2着 | スローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。持続力を見せた。 |
2022年京都記念 | 8着 | 稍重でスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。距離適性。 |
2022年マーメイドS | 2着 | 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。 |
2022年小倉記念 | 1着 | 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースににけだし圧勝。 |
2022年天皇賞(秋) | 7着 | ハイペースバランスを離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2023年愛知杯 | 3着 | 重馬場でスローバランスをスタート五分に出て3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。 |
2023年金鯱賞 | 8着 | スローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって凡走。 |
2023年大阪杯 | 5着 | 平均バランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回してっ直線ジリジリ伸びたが5着まで。 |
2023年鳴尾記念 | 5着 | 平均バランスをスタートやや早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2023年小倉記念 | 4着 | 平均バランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
1勝クラスでは後方からだが、少頭数で前から7馬身程だった、これでスローからの4F戦を差し切ったが、L2の10.9では差を詰めていないのでトップスピードの質はまぁまぁ、L1の11.5で差し切ったのでトップスピードの質を持続する能力が高いことを見せた。高千穂特別ではスローからの4F戦を中段のやや前から、スムースに抜け出し差し切っているので持続力の高さを見せた。2021年ケフェウスSでは重馬場でスローからの3F戦で3着、直線で一瞬待たされたが大きな不利はなかった。これで差し切れなかったので再加速に手間取った感があり、瞬発力は高くないことを見せた。
2021年新潟牝馬Sでは稍重でややスローバランス、離れた追走集団が一団だったので、自身はかなりのスローバランスで、中緩みも大きかったので恐らく自身はスローからの3F戦だと思う。これでスムースだったがトップスピードの質は見せていない。2022年愛知杯ではスローからの4F戦で2着、斤量で恵まれていたしL1が12.0まで落しているので、2000mは若干長いかもしれない。2022年京都記念ではL1標識付近で一杯になり凡走、距離適性を見せた。 2022年マーメイドSでは中段の前から、3,4コーナーで伸びない中目を回した分だけ届かなかった。2022年小倉記念ではスタート良く中段の前から、L2標識で先頭に立ち押し切り圧勝、5F戦になっていて持続力の高さを見せた。2022年天皇賞(秋)では直線トップスピードの質で見劣り凡走。2023年愛知杯では重馬場でスローからの3F戦で3着、前で進めたがこの時は1着アートハウスに1.5㎏あげていたので、高評価で良いと思う。 2023年金鯱賞では直線詰まって凡走、スタート五分に出たが前に行かなかった時点で勝負権がなかった。2023年大阪杯ではスタートやや早く出たが、なぜか中段に下げてしまう謎騎乗で5着。2023年鳴尾記念ではスタートやや早く2番手先行、スムースだったが直線で伸びなかったので、体調面の問題かも。2023年小倉記念ではスタートやや早く中段の前から、スローからの5F戦でスムースだったが、L1標識から減速率が大きくなったので、距離適性が1F短くなった可能性がある。 |
「オールカマーへ向けて」好材料:なし。 悪材料:距離適性。
好材料はなし、マーメイドSを2着しているので、小回り坂上ゴールの中山コースは問題ないはず。悪材料は距離適性で、新潟牝馬Sで2200mを勝っているが、稍重で51㎏だったので参考外。京都記念で凡走したし、前走の小倉記念でも1着のエヒトに0.5㎏あげていたが、L1標識から減速率が大きくなり、逃げたテーオーシリウスを捉えられなかったので、2000mでも1F長い可能性がある。
適性:梅
<エヒト>・心肺機能は不明、パワーはまぁまぁ、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
”未勝利戦”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに伸びて差し切り。”白百合S”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年1勝クラス”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2020年本栖湖特別”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年チャレンジC”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年日本海S”ではハイペースバランスをバラケタ中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年ムーンライトH”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。”2021年尼崎S”ではスローバランスをバラケタ後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2021年サンタクロースS”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”20222年AJCC”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年京都記念”では稍重でスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年七夕賞”ではややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて快勝。”2022年新潟記念”ではスローバランスをスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年チャレンジC”ではハイペースバランスを離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。”2023年AJCC”ではスローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2023年七夕賞”ではスローバランスをスタートでバランスを崩し中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年小倉記念”では平均バランスをスタートやや遅く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
「オールカマーへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:特になし。
<心肺機能について>2023年小倉記念で平均バランスを中段の前から差し切ったので、まぁまぁの心肺機能を見せた。
<パワーについて>未勝利戦の阪神でL1の坂は何とか克服しているので、まぁまぁ。2021年サンタクロースSでは阪神内回りで差し切っているので、パワーは高いものを見せた。
<瞬発力について>白百合SでL2最速10.6には対応できず、瞬発力は低い。
<トップスピードの質について>未勝利戦を勝った時が3F戦でL2から11.5-11.5、この時が高速馬場だったのでこのラップでは評価できない。白百合Sでも10.6のラップに対応できていないし、2020年本栖湖特別でもトップスピードの質で見劣っている。2020年チャレンジCでは後方からで全く伸びなかった、重賞挑戦でトップスピードの質が足りないことを見せた。
2021年日本海Sでは大きくバラケタ中段のやや後ろから、直線スムースだったが3着までで、L1で差されているのでトップスピードの持続力でも見劣った感じ。2021年尼崎Sでは後方から届かず、この馬のトップスピードの質では勝負にならない。2023年AJCCではL2最速戦で2着、L1の12.0で差し込んできたのでトップスピードの質が高い訳ではない。
<持続力について>未勝利戦を勝った時が3F戦なので、まぁまぁの評価で良いと思う。2021年サンタクロースSではいつも通りスタート出遅れたが、内枠と少頭数で中段のやや後ろにリカバリー、スローからの6F戦になりコーナー区間で前が減速し始めたので、直線入り口では中段のやや前まで上がり、内からスムースに抜け出せた。速いラップを踏まないことで持続力を発揮できた。2023年小倉記念では平均バランスで5F戦を中段の前から差し切り、高い持続力を見せた。この時はスタートがやや遅く押して押してリカバリーした。
2022年AJCCでは中段のやや後ろからスムース、中緩みのない消耗戦でトップスピードの質は問われなかったが、伸びていないので持続力でも見劣り。2022年七夕賞では中段から、ややハイペースバランスだが中緩みからの4F戦で快勝、この時は54㎏で2着ヒートオンビートに3㎏貰っていた。2022年チャレンジCではメイン集団の中段から、3,4コーナー馬場の良い内目を回して直線スムース、スローからの5F戦で持続力の高さを見せた。
<その他について>この馬は非ノーザンF生産のルーラーシップ産駒、休み明けが良くなく1勝クラスでボロ負けしている。2戦目の未勝利戦も間隔空けて凡走しているので、厩舎の能力は信用できない。2022年京都記念ではクラス負け、L2で11.0が出ているのでスピード負けしている。2022年新潟記念では中段のやや後ろからスムースだったが凡走、斤量の恩恵がなくクラス負けした。2023年七夕賞ではスタートでバランスを崩して中段のやや後ろから、直線で進路変更して加速がつかず伸びなかった。この時は海外帰りの休み明け。
好材料はコース適性で、今年のAJCCで同コースを2着しているので、コース適性は良いしクラス負けの危険も無し。悪材料は特になし、今回は菅原騎手に乗り替わり、ポジションを取る騎乗をする騎手なので、不安はないと思うが。
適性:竹+