2020年キーンランドC 全頭評価。その1。

赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。

<アスタールビー>・心肺機能は低く、パワーはある、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力は低い。

”2019年UHB賞”ではハイペースバランスを逃げ争い気味に先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが凡走。”2020年バーデンバーデンC”ではややハイペースバランスを逃げて4着。”2020年UHB杯”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに4着まで。”2020年TVh杯”ではハイペースバランスを逃げ争い気味に先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”2020年しらかばS”では平均バランスを2番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険、距離適性。

<心肺機能について>1400mのフィリーズレビューをボロ負けした、これは平均バランスだから負けたわけではなく、この馬の心肺機能では1400mは持たなかった、1200mでもL1でははっきり苦しくなってしまうので、高強度での運動時間が短いタイプ。

<パワーについて>2019年道頓堀Sで0.1差4着しているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>結局これも運動時間が限られてしまうので、後半の瞬発力は期待できない。

<トップスピードの質について>これも瞬発力と一緒で、上りは34秒台が精一杯で武器になるものではない。

<持続力について>心肺機能に足を引っ張られているのがこれで、L1で顕著に落としてまう、2020年UHB杯で中段から進めたが勝負にならなかったし、L1で落としてしまうので逃げても先行しても差されてしまう。

<その他について>この感じからだと新潟1000mで見てみたいが・・・。

好材料はコース適性で前走同コースを勝っている。悪材料はクラス負けの危険で、持ち時計が1分8秒台が精一杯だし、上りも34秒台が精一杯ではこのクラスでは苦しい。1200mは距離が長いはず。

<イベリス>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはある、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く持続力は高い。・休み明けでも走る。

”さざんか賞”では平均バランスを逃げ切り、スタート今一歩も二の足が速くすんなり逃げ体勢、中緩みを作らない一本調子のラップで押し切り。”フィリーズレビュー”では稍重の平均バランスを先行、L2最速戦にはしっかり反応したがL1で落としたところを差されて僅差の4着。”アーリントンC”ではややスローバランスを逃げ切り、ここもL2最速戦に持ち込み逃げ切り。”NHKマイルC”ではハイペースバランスを逃げて凡走、2F目に10.4というラップを踏んでL5,L4を緩める謎騎乗ではどうにもならない。”2019年セントウルS”ではややハイペースバランスを中段の前から、直線外からミスターメロディーに何度もぶつけられて狭くなりながら、L1バテ差しで3着。”2019年スプリンターズS”ではハイペースバランスを3,4番手先行、直線入り口で一杯になり凡走、この時が激走後。”2019年阪神C”では平均バランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線は全く伸びずに凡走。”2020年淀短距離S”では平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して4コーナーで一杯になり凡走。”2020年アイビスSD”ではややハイペースバランスを中段やや前から、中目を通したが差せずに差されて7着。”2020年UHB賞ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに粘って3着。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:斤量。

現状では心肺機能と持続力が高いタイプで、トップスピードの質と瞬発力は高くない。アーリントンCでややスローバランスを逃げて1着だったが、L3から上手く11秒台に入れられたし、やや高速馬場を前半47.4とユッタリ入れたこともマイルで好走できた要因だと思う。当日は蓬莱峡特別1000万条件で1:47.1が出る馬場なので、走破時計もそこまで評価できないかな。さざんか賞でも平均バランスだが34.4-34.6とかなり遅かったので、案外スピードは持っていないのかもしれない。NHkマイルCでハイペースバランスで飛ばして凡走しているのは、オーバーペースで仕方ないが、高速馬場で前半が速くなった時は不安がある。

1200mで改めて良さが出たのが2019年セントウルSで、レコードタイムが出るほどの超高速馬場を中段の前から、直線で何度もぶつけられながらL1バテ差して来たのはスプリント適正だと思う、まぁお姉ちゃんがベルカントなので血統でしょうね、ミスターメロディーに再三外からぶつけられても怯まなかった辺りは、高評価ですね。スプリンターズSの凡走からは、疲労への弱さが懸念される、この時は休み明け2走目だったが、前走のセントウルSでレコードタイムを3着に激走した反動の可能性が高い。2019年阪神Cでは平均バランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線も伸びない外からになり凡走。

2020年淀短距離Sでは2番手先行したが直線入り口では一杯になり凡走、斤量54㎏が堪えたか?2020年アイビスSDでは中段のやや前から、差せずに差されて7着。ここでも54㎏でイマイチだった。2020年UHB賞では中段の前から、直線スムースに粘って3着と一定の評価はしていいと思う。この時が53㎏なので、斤量の影響は有りそう。

この馬は非ノーザンF生産馬でノースヒルズ生産馬だが、休み明けでも走る。2019年フィリーズレビュー0.1差4着、2019年セントウルS0.6差3着だが2着ファンタジストとは0.1差なので休み明けを割り引く必要はない。

好材料はコース適性で前走UHB賞で同コースを3着している、距離適性はセントウルSで見せているし、この時は0.6差3着だが2着ファンタジストとは0.1差なので、好材料で良いと思う。悪材料は斤量が54㎏になることで、前走は53㎏で3着に好走。古馬混合戦で54㎏だと0-0-0-3、53㎏以下だと0-0-2-0、サンプルが少ないのでハッキリとした結論は出せないが、淀短距離Sでの負け方を見ると斤量以外は考えにくいので、今回1㎏増えて54㎏になるのは不安材料。

<エイティーンガール>・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”2019年桂川S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”2019年浜松S”ではややスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になり凡走。”2019年ファイナルS”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに差し切り。”2020年シルクロードS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2020年鞍馬S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースだったが3着まで。”2020年函館SS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2020年UHB賞”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「キーンランドCへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:特になし。

<心肺機能について>桂川Sで平均バランスを中段から進め、スムースだったがアイラブテーラーに差し切られてしまった、葵Sでも平均バランスで良くなかったし、前半ペースが上がると後半は失速してしまうんだと思う。2020年UHB賞ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナーもロスなく回った割に直線スムースだったが伸びなかった、改めて心肺機能の低さを見せつぃまった。

<パワーについて>ファイナルSが良い内容で、レースラップはL2が11.7にも拘わらず、L1で11.5に上げている、このL1ラップはこの馬のラップなので、坂でも失速せずしっかりと踏ん張った。

<瞬発力について>浜松Sで直線詰まってしまい、再加速に手間取り凡走したので、瞬発力は低い。

<トップスピードの質について>ハイペースバランスをバテ差す形で良さを見せているように、トップスピードの質は高くはないが、まぁまぁの評価はできる。鞍馬Sですぐ前に居たタイセイアベニールを捉えきれなかった。2020年函館SSでも後方からで、コース取りも良くなかったし、馬場を考えると届かなくても仕方ないが、シヴァージに見劣っているのでトップスピードの質は高くない。

<持続力について>バテ差しになれば高い持続力を発揮するのは、ファイナルS、シルクロードS、鞍馬Sで見せている。

<その他について>心肺機能が低いので、後方からのバテ差しが得意パターンになっているが、当然展開待ちになり馬場状態次第では届かず凡走の危険を孕んでいる。2020年函館SSでも後方になり届かず、スタートも良くないし、今後も展開待ちになる。非ノーザンF生産馬だが休み明けを苦にしない。

好材料は距離適性で、シルクロードSでアウィルアウェイと同タイム2着があるし、鞍馬Sも休み明けで0.1差3着なので1200mは好相性。函館SSはコース取りも良くなかったし、前残りだったので度外視して良いと思う。前走はやや間隔を空けてプラス10㎏、さすがに重かったので絞ってくるようなら好材料。悪材料は特になく、後方から届くかどうかは展開と馬場状態次第。