2020年エリザベス女王杯 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<リアアメリア>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は高く、持続力も高い。

”新馬戦”ではスローバランスをスタートで遅れて後方から、終始掛かりっぱなしで3,4コーナー外を回したが、直線は持ったまま圧勝。”アルテミスS”ではスローバランスを中段から、終始掛かりっぱなしで直線外から差し切って1着、やや反応が悪く瞬発力は低そう。”2019年阪神JF”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外を回して直線スムースだったが凡走。”桜花賞”では重馬場でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが凡走。”オークス”ではややスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて4着。”ローズS”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”秋華賞”では稍重でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「エリザベス女王杯へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:クラス負けの危険。

新馬戦ではスタートで出遅れ後方から掛かりっぱなしのレースだったが、直線では持ったまま圧勝してしまった。持続力の高さは十分見せているが瞬発力やトップスピードの質は見せていない。アルテミスSではスタート五分に出たが後方に控えている、ここでも掛かりっぱなしで気性難を見せている。それでも直線では33.0の上がりを見せているので、ここでトップスピードの質を見せてきた。L2で10.8くらい、L1では11.0くらいは出ているはずで持続力の高さも見せている。ただL3でややモタモタした感じを出しているので、瞬発力は高くないのかもしれない。

2019年阪神JFではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外を回して4コーナーですぐ前に居たクラヴァシュドールにも付いて行けずに、直線でも全く伸びずに凡走、展開どうこうよりも気持ちの問題の可能性が高い。桜花賞では中段のやや後ろから、直線スムースだったが凡走しているように、現状では人気先行の嫌いが高い。オークスでは中段のやや後ろからで、直線スムースだったがジリジリしか伸びなかった、スパッと切れる感じではなくL1でバテ差す感じの4着で、デアリングタクトには後ろから並ぶ間もなく交わされている。

ローズSでこの馬の本領を発揮できた、スタート決めて2番手先行で折り合った、この折り合いがネックになって3歳春まで苦労したが、一夏超えてハッキリ進境を見せてきた。L2は11.3で一気に出し抜いているので瞬発力もまぁまぁの物を見せた。とにかく先行して折り合えたことが大きく、今後に期待が持てる1勝だった。秋華賞では心肺機能の低さを見せた感じで、ハイペースバランスを中段の前からで直線入り口では一杯になってしまった。

好材料はなし、阪神ではマイルしか走っていないしそれも外回り、2400mのオークスで4着に伸びてきたので、距離不安はないですね。悪材料はクラス負けの危険で、秋華賞が負け過ぎの印象で巻き返せるのか大いに不安。ローズSは強かったが2着以下の馬が秋華賞でボロ負けしているし、今から考えるとレースレベルに疑問も。スローからのL2最速戦ならローズSと同じ展開なので、前のポジションが取れればチャンスはあると思う。

<リュヌルージュ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”稲荷特別”ではややスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”2020年中山牝馬S”では不良馬場で平均バランスをやや離れた2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線粘って2着。”2020年福島牝馬S”では平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年マーメイドS”では稍重で平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年七夕賞”では重馬場で平均バランスを離れた中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「エリザベス女王杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>2020年中山牝馬Sで不良馬場の平均バランスを先行、自身も平均バランスに入っているので2着は悪くなかったし、心肺機能もまぁまぁの評価で良いと思う。

<パワーについて>2020年中山牝馬SでL1までしっかり粘って2着と、パワーは十分あることを見せた。2020年マーメイドSでも阪神のL1も粘っているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>2020年稲荷特別ではスローからのL2最速戦で、L3からL2で0.5の加速をしている、出し抜いている程ではないので高いとは言えないが、まぁまぁの物は見せた。

<トップスピードの質について>福島牝馬Sでは平均バランスを中段やや前からで、自身はややスローバランスだったがL2で手応えが悪くなっているので、トップスピードの質で見劣った可能性が高い。2020年マーメイドSでは稍重で平均バランス、直線スムースだったが後ろからセンテリュオに差されているので、トップスピードの質で見劣った。

<持続力について>2020年中山牝馬Sで先行して2着に粘り込んだ、この時は50㎏の軽ハンデだったが不良馬場で先行して唯一好走したのは評価した方が良いと思う。

<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬だが休み明けでも走る、条件戦だが2年連続稲荷特別で1着、2着。札幌の500万条件でも勝っている。

好材料はコース適性で、2000ⅿだがマーメイドSを3着しているので、阪神内回りは悪くないはず。中山牝馬Sでも2着があるのでコース適性は良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、マーメイドSで3着、中山牝馬S2着があるが軽ハンデだった。もちろん古馬GⅠは初めてだし重賞で勝ち切っていないことからも、このクラスで勝負になるかは大きな不安材料。

<ロサグラウカ>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

”2019年グレイトフルS”ではスローバランスを逃げ切り。”2020年札幌日経OP”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年新潟牝馬S”では重馬場でスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「エリザベス女王杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>2019年グレイトフルSで中山の急坂を粘って逃げ切ったので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>現状では不明。

<トップスピードの質について>2020年札幌日経OPでは中段の後ろからで全く伸びなかった、トップスピードの質の低さを見せてしまったので、先行しないと勝負にならない。2020年新潟牝馬Sでも中段やや前からで、直線スムースだったが伸びないので、トップスピードの質では勝負にならない。

<持続力について>2019年グレイトフルSではスローからの5F戦になって逃げ切り、L1も12.1で纏めているので持続力の高さを見せた。

<その他について>

好材料はコース適性で中山での好走歴が結構あるので、阪神内回りは対応できるはず。ただし逃げ、もしくは先行しないと全く勝負にならないことは再三見せているので、近2走で前に行く素振りを見せていないのは不安。悪材料はクラス負けの危険で、OP以上では全く勝負になっていないので、例え逃げられたとしても苦しいはず。

<カーロバンビーナ>・心肺機能は低く、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”2020年箱根特別”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線進路変更して伸びずに4着まで。”2020年陣馬特別”では平均バランスを離れた追走集団の中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線外からスムースに伸びて差し切り。”2020年ジューンS”では不良馬場でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線早々に一杯になり凡走。”2020年六社S”では稍重でハイペースバランスを離れた追走集団の中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年新潟牝馬S”では重馬場でスローバランスを中段やや後ろから、向正面で中段の前まで上がり3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに5着。

「エリザベス女王杯へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、初輸送。

<心肺機能について>2020年ジューンSが不良馬場でハイペースバランス、これを中段の前から進めて直線早々に一杯になっているので、心肺機能は低い。

<パワーについて>福島、中山で好走歴があるし、2020年陣馬特別でもL2の坂をものともせず伸びてきたので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>現状では不明。

<トップスピードの質について>2020年陣馬特別で中段の後ろから差し切っている、この日は超高速馬場でスイトピーSでデゼルが上がり32.5を叩き出しているので、高評価は出来ないがまぁまぁの評価で良いと思う。箱根特別と陣馬特別で同じ府中2400m良馬場で4着と1着、相手が違うし馬場も良馬場だが日々変化しているので、全く同条件ではないが、スローバランスと平均バランスでペースが違った。この傾向から前が止まらないと差し切れないということで、トップスピードの質はまぁまぁまで。

<持続力について>2020年陣馬特別で中段の後ろから差し切り、このレースは3F戦になっているのでまぁまぁの評価で良いと思う。

<その他について>この馬は社台F生産馬なので休み明けは良くない、2020年六社Sで直線入り口ですぐ前に居たゼーゲンに大きく見劣った。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、3勝クラスを勝ち切っていないし、前走OPに挑戦したが不味いコース取りもあって大差の5着と勝負にならなかった。今回は27戦目にして初めて関西圏でのレースで初輸送、中京まではあるが大きな不安材料だと思う。