2019年CBC賞 全頭評価。その4。

<メイショウケイメイ>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く持続力は高い。

”500万条件”ではスローバランスを2番手から、直線トップスピード戦で1着。”阪神JF”では平均バランスを中段から、トップスピードの質で見劣り凡走。”紅梅S”ではハイペースバランスを中段から、2F戦になり1着、この時の2着がプールヴィルで1400で良さが出た感じ。”フィリーズレビュー”では平均バランスを先行、直線狭くなって追えず5着。”桜花賞”ではスローバランスを先行、L2で一杯になり凡走、距離の可能性が高い。”葵S”では平均バランスを出遅れ中段の後ろから、トップスピードの質で見劣り9着、スタートで大きく寄れた。

「CBC賞へ向けて」前走の葵Sではスタートで大きく寄れてバランスを崩してしまい、中段の後方からトップスピードの質で見劣り凡走した、なのでこの1戦で見限る必要はないと思う。1200mは新馬、500万条件で連勝しているが、いずれもスローバランスで参考にはならない。フィリーズレビューが5着だがいい内容で、稍重の平均バランスを先行したが、直線で前が壁になり追えなかったが持続力も見せた。同じ位置に居たプールヴィルが、外に出してからバテ差しで1着同着なのでなんとも勿体ない敗戦だった。

1400以下では3-0-0-2で着外の2回は上記の直線壁になったフィリーズレビューと、出遅れた葵Sなので1200mは合うと思う。今回は乗り替わり、阪神JFと桜花賞は距離だが、フィリーズレビューと葵Sは騎手の責任が大きいので乗り替りはプラスととりたい、まあ秋山騎手なので大きなプラスには取れないけどね。ワークフォース産駒なので重馬場は合うはずで、フィリーズレビューが稍重で好内容だったのでこれも不安要素と言うよりはプラスに取りたい。休み明け4走目になるがデビュー4走目の紅梅Sを勝ち切っているし、ワークフォースの産駒は使い減りしないので大きな不安ではない。初めての中京、左回りが一番の不安材料でしょう。

<ラインスピリット>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力はない。

・トップスピードの質は低く、逃げ・先行から粘り込みタイプ。

・森騎手の時はスタートで右に寄れることがある。

・1200ベストで1400なら軽い高速馬場で。

”2017年CBC賞”ではハイペースバランスを中段から、直線はトップスピードの質で見劣り凡走。”2018年セントウルS”では重でハイペースバランスを先行して5着に。”2018年京王杯SC”では高速馬場で平均バランスを先行して5着。”2018年函館SS”ではハイペースバランスを中段の前から、直線はやや狭くなって伸びず。”2018年アイビスサマーダッシュ”ではスタートで躓き中段から、伸びない内を進めて凡走。”2018年セントウルS”では重馬場のハイペースバランスを離れた追走集団の先頭から、直線はトップスピードの質で見劣り5着。”2018年スプリンターズS”ではハイペースバランスを3,4番手最内先行、直線は残り100mまで待たされてしまったがバテ差して3着、この時は豊騎手。”2018年阪神C”稍重では平均バランスを2番手先行、直線はL1で一杯になり凡走なので1F長い。”2019年シルクロードS”ではハイペースバランスを離れた追走集団の2番手からで実質平均バランスくらい、トップスピードの質で見劣り凡走。”2019年阪急杯”では平均バランス先行、直線はトップスピードの質で見劣り凡走、スタートで寄れて他馬に迷惑もかけている。”2019年高松宮記念”ではハイペースバランスを中段の最内から、直線はトップスピードの質で見劣り凡走。

「CBC賞へ向けて」最近の好走は昨年のスプリンターズSの3着で、これを含めて2018年淀短距離S、2017年タンザナイトSと連絡みしたレースは、レースのL1ラップが12.0以上かかった時、トップスピードの質が低いのは前走の高松宮記念でも見せていて、このレースのL1は11.5だった、この時は中段からで後ろからショウナンアンセムにも並ぶ間もなく交わされてしまった。心肺機能と持続力は十分持っているが、なぜかハイペースで逃げない、騎手がこの馬の特性を理解していないか、ペースを理解していないか、もちろんスタートが抜群に良いわけではないのもあるが、今回も森一馬騎手なので不安材料にはなる。

重馬場はセントウルSでファインニードルの0.4差5着なので悪い訳ではないし、3着に入ったスプリンターズSも稍重だったのでこなせるはず。休み明けになるが休養らしい休養が少ない馬で、3カ月以上の休み明けになると2016年のCBC賞まで遡る、この時は先行せずに15着と凡走、今回と同じローテーションなのも嫌な感じ。2カ月の休み明けだったルミエールオータムDでも凡走しているので、休み明けは良くないかもしれない。重馬場のハイペース先行で消耗戦に持ち込めば、持続力を生かして好走できるかもしれないが、騎手、休み明けと不安要素の方が大きいかな。