2022年阪神牝馬S 全頭評価。その3。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<ジェラルディーナ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。

”新馬戦”では稍重でスローバランスを中段の後ろから、向う正面で中段まで上がり3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”中京未勝利戦”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがフラフラしてしまい2着まで。”阪神未勝利戦”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線L2まで追い出しを待って差し切り、フラフラしている。”阪神JF”ではややスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年エルフィンS”ではスローバランスを後方から掛かり気味、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2021年城崎特別”ではややスローバランスを中段から掛かって先頭へ、3,4コーナー外目を回して直線早々に失速して凡走。”2021年マカオJCT”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。”2021年筑後川特別”ではスローバランスを後方から掛かり気味、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2021年西宮S”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2021年チャレンジC”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”2022年京都記念”では稍重でスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。

「阪神牝馬Sへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:騎手不安。

<心肺機能について>阪神未勝利戦でハイペースバランスを中段やや後ろからで、掛かりながらジリっと上がっている、これでL1で差し切っているので心肺機能はまぁまぁの物を見せた。

<パワーについて>阪神未勝利戦でL1バテ差し、坂でのバテ差しなのでパワーは十分にある。2021年西宮SでL1の減速率の低さからもパワーは十分にある。

<瞬発力について>阪神未勝利戦ではL2標識まで追い出しを待っていた、このレースのL2は11.4でこれはトウシンモンブランのタイム、この地点で2馬身位離されてしまったので、流れた中での瞬発力を発揮するのは苦手かもしれない。2021年チャレンジCでは中段の内からで、直線入り口まで追い出しを待ってしまい届かなかった。

<トップスピードの質について>新馬戦でも未勝利戦2戦でも掛かっていて、現状では不明。2021年西宮Sではスローバランスを中段の後ろから、直線スムースに差し切ったがL2の11.3に対して、自身は11.0くらいなのでやや高いくらいの評価で良いはず。

<持続力について>未勝利戦の2戦ともスタートで遅れてから、中段まで上がって好走しているので、この馬自身は11秒台を何度も使っていることになる、特に中京の未勝利戦では緩んでいないので、持続力は相当高いはず。2021年マカオJCTでは中緩みのない平均バランスを中段からで、持続力の高さは見せた。2021年筑後川特別ではスローからの5F戦で、大外を回す距離ロスがありながらL1のレースラップ11.1を3馬身程詰めて、更に1馬身半突き放したので自身のL1は10秒台のはず。とんでもない持続力を持っている、一旦スピードに乗ってしまうと止まらないタイプ。2021年西宮Sではトップスピードの質はやや高いという評価だが、むしろ持続力の高さを再度見せてきた。L1で3馬身位を詰めて0.3秒突き放したので、自身のL1は11.3くらいのはず。

<その他について>まずスタートが良くない、これは新馬戦から3戦全て遅れていて、大きく出遅れているわけではないが、中段の後ろからになってしまった。もう一点は気性で、これも3戦とも掛かっているので折り合いをつけるためには、重馬場や内枠が必要になると思う。さらに言うと直線でまっすぐ走れていない、特に中京未勝利戦ではかなりフラフラしていて、最後は騎手が危険を感じたようで諦めている。阪神未勝利戦でも同じようにフラフラしていて、中京は左回りだったが今度は右回り、コースに関係なく内へ切り込んでしまう癖が改善されていない。これはまだ腰回りがしっかりしていないとか、そういう影響だと思う。現状ではお母さんのジェンティルドンナの悪い部分が目立っているが、溜めればトップスピードの質と持続力、瞬発力も見せられそうな感じはする。阪神JFでもスタート出遅れて後方から、終始掛かっていたし直線でもまっすぐ走れなかった。

エルフィンSでもスタートイマイチで掛かり気味、直線後方からで届かなかった。”2021年城崎特別”ではスタートまぁまぁで中段からだったが、掛かって抑えきれずに先頭へ立った、大きく外を回して直線入り口では一杯になり凡走したので、能力以前に気性の問題でレースになっていない。2021年マカオJCTではスタートまずまず、折り合いが付いて中段からスムースな競馬が出来た。2022年京都記念では中段の後ろから届かず4着、展開も合わなかったが、直線の短いコースも合わなかった感じ。

好材料はコース適性で、阪神外回りは西宮Sを圧勝、阪神JFで同コースを7着だったが、この時は出遅れて掛かっていたので度外視して良いと思う。前走の京都記念で4着なので、クラス負けの危険も無し。悪材料は騎手不安で、福永騎手から幸騎手へ乗り替わり、大幅な騎手弱化。

適性:竹-

<デゼル>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は高く、持続力は高い。

”未勝利戦”では稍重で平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線馬群の中からスムースに伸びて差し切り。”スイトピーS”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”オークス”ではややスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。”ローズS”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず4着。”2021年迎春S”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり追い出しが遅れて3着。”2021年初音S”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2021年阪神牝馬S”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2021年ヴィクトリアM”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年府中牝馬S”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが全く伸びずに凡走。”2021年エリザベス女王杯”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年愛知杯”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。

「阪神牝馬Sへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:斤量、休み明け。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>未勝利戦の阪神でL1までしっかり伸びているし、スイトピーSでもL2の坂で10.1くらいを出しているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>スイトピーSではL3自身11.2くらいで、L4からかなり加速をしている。ただしこの時はスローバランスで超高速馬場であったことを考えると、現状では高いとは言えない。2021年迎春Sでは直線入り口で前が壁になり、空いてからもジリジリしか伸びなかったので瞬発力は低い。2021年エリザベス女王杯では56㎏でL3区間で反応が悪かった。

<トップスピードの質について>未勝利戦ではL2部分で一気に差を詰めていて、全体11.5を自身10.8くらいを叩き出している、このL2区間では馬群の中でコースを探しながらだったので、本気追っている風でもないことを考えると、相当なポテンシャルが有る。スイトピーSのL2は自身10.1くらい、キレッキレなトップスピードの質を見せた。2021年阪神牝馬Sでは中段やや後ろからスムースに伸びた、L3から10秒台に入る流れを差し切るだけのトップスピードの質を見せた。2022年愛知杯では中段のやや後ろから、直線スムースに伸びて3着、上がり3F34.2なのでトップスピードの質はまぁまぁまでだったが、この時は4F戦だし上位2頭は軽ハンデだった。

<持続力について>スイトピーSでは超高速馬場だったが、L1でも11.2と全く落としていない、未勝利戦でも稍重だたが3F戦を自身L1も12.0くらいで纏めているので、持続力は高いはず。2021年初音Sでは平均バランスを中段やや後ろから、L2で11.3くらいは出したはずでL1も11秒台のはずなので、持続力の高さを見せた。2021年阪神牝馬Sでは中段のやや後ろから、L1までしっかり伸びて、と言うかL1の減速率が低い事での差し切り、持続力の高さを見せた。

<その他について>未勝利戦、スイトピーSとスタートが悪く中段の後ろから、二の足自体は悪くないので中段には取り付けているが、内枠で包まれるとリカバリーできない可能性がある。オークスでは中段の後ろから3,4コーナー中目を回している、デアリングタクトに対しても外を回しているので、距離ロスはあったはず。これでL1で伸びを欠いたので距離適性も出たかもしれない。

ローズSではスタートで右寄れ出遅れ、3,4コーナーから外を回して直線も外、上位3頭が3,4コーナーで内を回していたので馬場差を考えれば高評価で良いと思う。2021年ヴィクトリアMでは55㎏が堪えたような負け方だった。2021年府中牝馬Sではスローバランス中段の前からだったが、全く伸びずに凡走した。スローバランスを先行しているので心肺機能が敗因ではない、55㎏の斤量の可能性が高い。2022年愛知杯では55.5㎏で3着、キレッキレの上りを見せられなかったので、斤量の影響はあたっと思う。

好材料はコース適性で、昨年1着で上がり3F32.5なので好相性。川田騎手の継続騎乗も好材料ですね。悪材料は斤量で、この馬は馬格がある割に55㎏以上を背負うとピリッとしない。前走の愛知杯では55.5㎏で3着だったが、相手が強いとは言えない。エリザベス女王杯が印象悪く、休み明け2走目で凡走しているので、斤量くらいしか敗因がないんだよね。今回は休み明けも不安材料で、この馬は社台F生産馬で休み明けは良くない。府中牝馬Sは55㎏もあったと思うが、2番人気で16着と全くレースにならなかった。ロースSで4着、迎春Sでも1番人気で3着と良くなかった。

適性:竹-