2023年天皇賞(春) 全頭評価。その4。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ディープモンスター ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 スローバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
エリカ賞 2着 スローバランスを少頭数の中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。
梅花賞 1着 ややスローバランスを少頭数の中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
すみれS 1着 ややスローバランスをスタートで寄れて少頭数の中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り快勝。
皐月賞 7着 平均バランスを中段後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走
ダービー 16着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線早々に一杯になり凡走。向正面で捲り上がったが外目を回してしまい、距離ロスとL4から11秒台前半に入ったことで、AT値を超えてしまった感じ。
菊花賞 5着 ややスローバランスを離れたメイン集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。3,4コーナーで追走一杯になっている。
2022年白富士S 5着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年丹頂S 2着 スローバランスをバラケタ中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
2022年アンドロメダS 2着 スローバランスをスタート五分に出て少頭数の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。
2023年関門橋S 1着 ハイペースバランスをスタートやや早く大きく離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
2023年金鯱賞 5着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって凡走。
エリカ賞では3F戦で届かず2着、L3から11.8-11.5-11.5なので脚を余した感じがある。トップスピードの質と瞬発力は高くない感じがある。梅花賞では3F戦だったが、L1が11.9迄落ちているところを差し切り、持続力を見せた。すみれSでも3F戦を差し切り、持続力は見せたがトップスピードの質は見せていない。皐月賞では後方からになり届かず、トップスピードの質で見劣り。

菊花賞では3,4コーナーで追走一杯、外からオーソクレースとステラヴェローチェに並ぶ間もなく交わされているので、ここでスピード負けしてしまった。Ⅼ1までジリジリ伸びているので、持続力の高さは見せた。2022年白富士Sではスローからの4F戦を中段から、Ⅼ3で10.9を出されてしまいここで一杯になってしまった。

2022年丹頂Sではスローからの5F戦を中段から、直線入り口で外へ流れたので、右回りはすみれS、皐月賞、菊花賞でも直線入り口で外へ流れていて、手前を替えるタイミングでバランスを崩す、豊騎手はこれを分かっているようで、この地点では左鞭で修正していたが、それでもバランスは崩していた。

2022年アンドロメダSではスローからの4F戦を中段から2着、3,4コーナーで馬場の悪い中目を回しているので、2着でも高評価。2023年関門橋Sでは離れたメイン集団の中段のやや前から、自身はスローバランスで4F戦になっていて、内からスムースに抜け出したのでトップスピードの質ではなく、持続力で差し切った。2023年金鯱賞ではスタート五分に出て中段のやや前から、直線詰まってしまい凡走。

「天皇賞(春)へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、菊花賞で1.0差5着、バランスを崩していたので長距離は悪くないと思う。悪材料はクラス負けの危険で、重賞は前走詰まって5着なので度外視して良いが、通用するかは未知数。

適性:竹

ディアスティマ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
青葉賞 18着 スローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して4コーナーで一杯になり凡走。
1勝クラス 1着 ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
本栖湖特別 2着 スローバランスを逃げて2着。
グッドラックH 1着 スローバランスを逃げ切り圧勝。
松籟S 1着 平均バランスを逃げて快勝。
2021年天皇賞(春) 6着 ハイペースバランスを逃げて6着。
2021年札幌日経OP 1着 平均バランスを逃げて快勝。
2022年京都大賞典 5着 稍重だが実質超高速馬場でスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で失速5着まで。
2022年ステイヤーズS 9着 スローバランスをスタートやや早く逃げ体勢、内目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。
2023年日経賞 3着 不良馬場でスローバランスをスタート早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに粘り3着。
1勝クラスではハイペースバランスを中段の前からで、自身もハイペースバランスに入っていたはずで、心肺機能と持続力を見せた。本栖湖特別ではスローバランスで逃げて2着、トップスピードの質で見劣った。グッドラックHではスローバランスで逃げて、L5から12秒台前半を連発して圧勝、L2で出し抜いているのでまぁまぁの瞬発力と、L1で差を広げたパワーと持続力も見せた。

松籟SでもL2で出し抜いているので瞬発力は見せたし、このレースはL6から11秒台に入る超ロンスパ戦なので持続力の高さも相当なもの。2021年天皇賞(春)では逃げたがL1で一杯になり6着、松籟Sと同じようなレースタイムだったが、疲労が抜けきらなかった可能性と、前半が速かったことでクラス負けした可能性の両方かも。2021年札幌日経OPでは逃げ切り快勝、平均バランスだが11秒台に1度も入らず、レースレベルは高くない。

2022年京都大賞典では超高速馬場もあってトップスピードの質で見劣り、休み明けだったがしっかり走れていた。2022年ステイヤーズSでは逃げて凡走、L1標識で一杯になっているので、L2の11.7で足を使ってしまった感じ。2023年日経賞では不良馬場を2番手先行、L2で1着タイトルホルダーの出し抜きに対応できなかったが、粘って3着だったので持続力とパワーは見せた。

2021年9月に種子骨靭帯炎を発症。

「天皇賞(春)へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、松籟Sで3200mを圧勝しているし、2021年のこのレースではマイナス10kgで0.9差6着と悪くなかった。この馬は新馬戦で京都コースを勝っていることも好印象。悪材料はクラス負けの危険で、前走の日経賞3着は不良馬場の恩恵もあったし、1着タイトルホルダーに1.4秒離されたので、前に行って3着に粘れるかどうかという感じ。

適性:竹

<トーセンカンビーナ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”セントポーリア賞”ではスローバランスをやや出遅れ後方から、3,4コーナー中目を回して直線中目から伸びたが3着まで。”アルメリア賞”ではスローバランスを大きく出遅れ後方から、3,4コーナー内目を回して直線内からスムースだったが届かず2着まで。”青葉賞”では稍重でハイペースバランスをスタートで立ち上がり最後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びなかった。”2019年富良野特別”ではハイペースバランスをスタートで大きく寄れて離れた追走集団の後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず2着。”2019年阪神1勝クラス”ではスローバランスをスタートで遅れて後方から、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに伸びて1着。”2019年京都2勝クラス”ではハイペースバランスをやや出遅れ後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて1着。”2019年オリオンS”ではスローバランスをスタートで立ち上がり大きく出遅れ後方から、3,4コーナー外目を回り直線外からスムースだったが5着まで。”2020年松籟S”では稍重でスローバランスをスタート遅れたが中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線バテ差しで1着。”2020年阪神大賞典”では超々ロンスパ戦を後方から、3,4コーナー中目を回してバテ差し2着。”2020年天皇賞(春)”ではスローバランスを後方から、4コーナー外目を回して直線スムースだったが5着まで。”2020年宝塚記念”では稍重でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線伸びずに凡走。”2021年アルゼンチン共和国杯”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年ステイヤーズS”ではスローバランスを後方から、2周目のホームストレッチで中段のやや前に上がり、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”2022年ダイヤモンドS”ではスローバランスを離れた追走集団の後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着まで。”2022年阪神大賞典”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年天皇賞(春)”では稍重で平均バランスを離れたメイン集団の後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023ダイヤモンドS”ではスローバランスをスタートやや遅く後方ポツン気味、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「天皇賞(春)へ向けて」好材料:コース適性、休み明け2走目。 悪材料:クラス負けの危険。

スタートが悪くセントポーリア賞、アルメリア賞、青葉賞でも大きく出遅れ後方からのレースになり届かなかった。青葉賞では使い詰めによる凡走だと思う。富良野特別でも出遅れ後方から届かなかった。1勝クラスを勝ち切った時はスローバランスをいつものようにスタートで遅れて後方から、この時は少頭数だったので先頭からさほど離されなかった、これで直線トップスピードの質を見せつけて差し切り。同じようなレースになったのが2勝クラスのレースで、相変わらずスタートが悪かったが大きくは出遅れずに馬群のすぐ後ろから、直線スムースに差し切って1着だった。2019年オリオンS”ではまたしてもスタートで大きく出遅れてしまい、リカバリに―足を使った格好。これでも直線は良く伸びたが、他馬も伸びているので届かず5着までだった。

2020年松籟Sではスローバランスをいつも通りスタートで遅れたが、リカバリーして中段やや後ろからだった、L4から11秒台に入るロンスパになりL1は12.4まで落ちる中でバテ差し1着、持続力の高さを見せた。2020年阪神大賞典では超々ロンスパ戦を、後方でじっとしていたことでバテ差しが効いた、出遅れも良い方に転がったし展開には大いに恵まれた。2020年天皇賞(春)ではいつも通り出遅れ後方から、勝負権の無いレースで5着までが精一杯、スタートの悪さは改善の兆しがないので、バテ差しが効く展開でメイショウテンゲンと一緒に好走しそう。2020年宝塚記念ではいつも通り後方から、4コーナーではメイショウテンゲンのすぐ後ろに居たが、離されているので馬場適性が合わなかった可能性が高い。

2021年アルゼンチン共和国杯ではスタートイマイチで後方から、直線スムースだったがトップスピードの質で見劣り凡走。2021年ステイヤーズSではスタートで立ち上がり後方から、2周目のホームストレッチで中段のやや前に上がり、直線スムースだったがL2の11.3で遅れてしまい4着までだった。L1では差を詰めているので、持続力は見せたがトップスピードの質と瞬発力で見劣った。

2022年ダイヤモンドSでは後方から、直線伸びたが届かず3着まで、直線入り口ですぐ横に居たランフォザローゼスにL2で前に出られているので、トップスピードの質で見劣り。この時は舌を出していた。2022年阪神大賞典では中段のやや後ろから、L4からの11.6に対応できずに、3コーナーで置かれてしまい直線も伸びなかった。2022年天皇賞(春)ではL3で11.5が出る展開で勝負にならずに凡走。2023ダイヤモンドSでは後方ポツン気味から、直線スムースだったが伸びなかった。この時は9か月ぶりでプラス14㎏。

好材料はコース適性で、2020年の天皇賞(春)で5着、この時は改修前の京都コースなので好材料。前走は9カ月の休み明けでプラス14㎏、一叩きされて上積みが見込める。悪材料はクラス負けの危険で、昨年の阪神大賞典で7着なので、昨年の時点でやや力が落ちた感じがする。

適性:梅

ヒュミドール ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
信夫山特別 1着 スローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。後半5F戦になっていてまぁまぁの持続力は見せた、L3から12秒台に落ちているので心肺機能はまぁまぁまで。
日本海S 6着 ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線狭くなってレースにならず。
ノベンバーS 1着 スローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。スローからの3F戦でL3から11.2‐11.2をL2だけで先頭に立ったので、自身はL2が10秒台に入っているのでトップスピードの質は高いものを見せた。
2020年ステイヤーズS 5着 稍重でスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが5着まで。L3から11.4‐11.4で届かなかった。
2021年ダイヤモンドS 5着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。道中すぐ外に居たオーソリティにL2で離されているので、持続力で見劣っている。
2021年日経賞 4着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて4着。
2021年新潟大賞典 11着 ハイペースバランスを離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2021年エプソムC 6着 ややスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが6着まで。トップスピードの質で見劣ったが、前半のペースが問題だったはず。
2021年小倉記念 2着 稍重でスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びたが2着まで。少頭数でいつもより前に居たので好走できた。
2021年京都大賞典 10着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線挟まれてしまい凡走。
2021年福島記念 2着 ハイペースバランスを大きく離れたメイン集団のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。心肺機能と持続力を見せた。
2022年中山記念 6着 ハイペースバランスを離れたメイン集団の中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年大阪杯 15着 ややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年七夕賞 5着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年小倉記念 9着 ややスローバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年アンドロメダS 10着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年中山金杯 13着 スローバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年ダイヤモンドS 2着 スローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。
日本海Sは直線内でドン詰まりでレースにならなかったので度外視、信夫山特別とノベンバーSが真逆の展開で勝ち切っているが、どちらかというとノベンバーSがこの馬の良さが出ている感じ。3F戦で前半足を溜めてトップスピードの質で差し切った、瞬発力はまぁまぁだがトップスピードの質はやや高いものを見せた。2020年ステイヤーズSと2021年ダイヤモンドSでは、長距離戦でロンスパになりトップスピードの質が鈍った感じなので、展開が合わなかった可能性がある。

2021年日経賞では3,4コーナー内目を回したが、直線入り口でなぜか外に出してしまい大きく距離ロス、これで3着には届かなかったが3F戦で良さを見せた。2021年新潟大賞典ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段やや後ろから、全く伸びなかったのでスピード負けした感じだった。2021年エプソムCでは6着、同コースのノベンバーSでは今回よりも速い上がりを使っているので、前半のペースで苦しんだ可能性が高い。

2021年小倉記念では少頭数の中段やや後ろ、これでも前から7頭目で前を射程圏に入れていた。これで5F戦になって2着、L1で若干減速が大きくなったのの持続力で見劣った感じ。2021年京都大賞典では8Fの超ロンスパ消耗戦、直線で挟まれてしまい凡走したが、L1までは勢いが良かったので適性はありそう。2021年福島記念では大きく離れたメイン集団のやや前からで、自身も平均には入っていたはずなのでまぁまぁの心肺機能を見せた。ラップタイムが不明なので速いラップは踏んでいないと思うが、持続力は高いものを見せた。

2022年中山記念では直線入り口ですぐ前に居たガロアクリークに大きく見劣ったので、クラス負けした感じ。2022年大阪杯では内からスムースだったが伸びなかったので、クラス負けした感じ。2022年七夕賞ではややハイペースバランスを中段から、スムースだったが伸びなかったので、トップスピードの質が落ちてきた感じ。2022年小倉記念では中段から、スローからの5F戦で11秒台の後半を外を回していた、これで足に来たのか4コーナーで追走一杯、直線は流れ込むだけになった。

2022年アンドロメダSではスタート五分に出て中段のやや後ろから、直線全く伸びずに凡走、この時休み明けでマイナス14㎏。2023年中山金杯ではスタートやや遅く中段の後ろから、直線全く伸びずに凡走。2023年ダイヤモンドSではスタートやや早く中段の前から、直線は内からスムースに抜け出したが、道中すぐ後ろに居て外に出したミクソロジーにクビ差で差された。これが今のこの馬の特徴をよく表していて、トップスピードの質が落ちてきたが、パワーと持続力は健在、長距離もこなせるという感じ。

「天皇賞(春)へ向けて」好材料:距離適性、騎手強化。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、前走のダイヤモンドSで0.1差2着に好走したので好相性。今回は豊騎手へ乗り替わり、盾男と言われるほど相性が良いレースなので、大幅な騎手強化。悪材料はクラス負けの危険で、前走2着だが1着のミクソロジーも強い相手とやっていないので、このクラスで通用するかは未知数。

適性:竹