2022年阪急杯 全頭評価。その3。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<サンライズオネスト>・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は低い。 

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
節分S 8着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
難波S 6着 スローバランスを逃げて凡走。この時休み明け。
ストークS 9着 稍重でスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
志摩S 3着 平均バランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり3着。再加速に手間取っているので瞬発力は低い。
水無月S 1着 平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し1着。持続力の高さを見せた。
2021年富士S 11着 ややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2021年オーロC 6着 ややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2022年カーバンクルS 1着 ハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になったが進路変更してから伸びて差し切り。パワーを見せた。
総評
節分Sでは直線で前が壁になり、空いてからも再度狭くなり凡走。ストークSでは2番手先行、トップスピードの質で見劣り凡走した、下り坂区間では踏ん張っていたので速いラップを使うと苦しくなる感じ。志摩Sでは平均バランスを先行、心肺機能はまぁまぁの物を見せたが、直線前に詰まってから再加速に手間取っているので、瞬発力の低さを見せた。水無月Sでは中段のやや前から押し切り、L1も11秒台なので持続力の高さを見せた。

2021年富士Sでは中段のやや前から、トップスピードの質で見劣ったというよりも、L3で11.3を踏まれて一杯になった感じ。2021年オーロCではL3で11.0に追走一杯、L2から減速ラップに入ったが前を捉えられずに凡走した。2022年カーバンクルSではハイペースバランスを中段のやや前から、自身もややハイペースバランスに入っていたはずなので、心肺機能はやや高いものを見せた。直線ではⅬ1標識まで前が壁になり、外に出してから伸びて差し切っているので、パワーの高さと持続力を見せた。L1が12.7まで減速しているので瞬発力は問われていない。

「阪急杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、条件戦だが水無月Sを快勝している。悪材料はクラス負けの危険で、前走OPを勝っているので大きな不安はないが、54㎏で斤量は恵まれていた。マイルの富士Sでは勝負にならなかったので不安はある。

適性:竹-

<ザイツィンガー>・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
2020年UHB杯 2 ハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線一瞬待たされたが空いてから伸びて2着。L2で最内から推定10秒台の脚を使ったので、トップスピードの質はまぁまぁ、詰まってからの再加速も悪くなったので、瞬発力もまぁまぁ。
2020年TVh賞 10 ハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず。この時は57㎏だったので、小柄な馬で57㎏だとトップスピードが鈍る感じ。
2020年白秋S 1 重馬場でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回してしっかり伸びた。この時も57㎏だったが重馬場でトップスピードの質が問われなかった可能性があり、L2でグイグイ上がってきたのでパワーも見せた。このレースは中緩みからの3F戦で持続力も見せている。
2020年オーロC 11 ややスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線届かず、ややスローバランスで前が止まらずに届かなかったので、トップスピードの質はまぁまぁかな。
2021年淀短距離S(中京) 8 平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線寄られてバランスを崩し、届かなかった。
2021年シルクロードS(中京) 8 ハイペースバランスを中段の後ろから、3、4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びず、このクラスではトップスピードの質で見劣ってしまう。
2021年阪急杯 8着 ”2021年阪急杯”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質が通用しなかった。
2021年マイラーズC 6着 ハイペースバランスを離れた追走集団の中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが6着まで。
2021年米子S 11着 重馬場でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。心肺機能で見劣り。
2021年朱鷺S 5着 ややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが5着まで。トップスピードの質で見劣り。
2021年信越S 6着 重馬場でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2021年タンザナイトS 7着 ややハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2022年洛陽S 13着 スローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になったが伸びずに凡走。
総評
トップスピードの質が高くないバテ差しタイプで、小柄な馬体から斤量57㎏以上ではトップスピードの質が落ちる。これは2020年TVh賞で見せた、前走2着時と同コースで外を回したとは言え別馬のようだった。斤量については2020年白秋Sで重馬場を勝っているように、トップスピードの質に影響するんだと思う。シルクロードSの感じからは、良馬場のOP以上では苦戦しそう。2021年阪急杯でも中段の後ろから伸びなかったので、このクラスで差しに回ると苦しい。2021年マイラーズCでは離れた追走集団の中段のやや前から、ポジションを取ってきてスムースだったが、L1で伸びを欠き6着だったので、距離適性が出てしまった感じ。

2021年米子Sでは重馬場でややハイペースバランスを中段からで伸びず、自身平均くらいのはずなので心肺機能で見劣った可能性が高い。2021年朱鷺Sでは中段の後ろから届かず5着、トップスピードの質で見劣り。2021年信越Sでは重馬場でハイペースバランスを中段の後ろから、直線入り口ではすぐ外に居たドナウデルタにトップスピードの質で見劣り。2021年タンザナイトSでも中段のやや後ろから届かず、後ろからアスコルターレに差されているのでトップスピードの質で見劣り。2022年洛陽Sでは中段のやや後ろから、直線前が壁になったが、スローバランスだったので届かなかった。

「阪急杯へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、条件戦で2勝しているので好相性。悪材料はクラス負けの危険でOPに上がってからは結果が出ていない。前に行くと心肺機能で見劣るし、後ろからではトップスピードの質で見劣るので、余程展開に恵まれないと苦しい。

適性:梅

<ダイアトニック>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力もまぁまぁ。

・トップスピードの質は高く、持続力もある。・直線で外に寄れることがある。

”2018年三鷹特別”では離れた追走集団の中で実質平均バランスから、3F戦で11.0、11.0、11.2のトップスピード持続で2着、右に寄れて伸びきれなかった。”2019年斑鳩S”ではスローバランスを中段から、L2最速戦をトップスピード持続で押し切り。”2019年ダービー卿CT”ではハイペースバランスを最後方から追い込んで4着まで、この時が休み明け3走目。”2019年安土城S”では平均バランスを中段から、直線入り口で前が壁になったが外目に出してから伸びて1着。”2019年スワンS”では平均バランスを中段やや後ろから、直線入り口で大きく外に寄れたが修正して差し切り、トップスピードの質と持続力を見せた。”2019年マイルCS”ではスローバランスを中段の後ろから、直線は外に出したが伸びずに10着、この時が休み明け2走目。”2020年京都金杯”では平均バランスを中段から、3,4コーナー最内を回して直線スムースににけて2着、この時は休み明けでプラス12㎏でトップハンデ。”2020年阪急杯”ではややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線強引なコース取りで抜け出し2着だったが3着に降着。”2020年高松宮記念”では重馬場で平均バランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線クリノガウディ―に寄られて4着入線3着繰り上げ。”2020年函館SS”ではややハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースに差し切り。”2020年キーンランドC”では重馬場でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線入り口で一杯になり凡走。”2020年スプリンターズS”ではハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線狭くなって凡走。”2021年キーンランドC”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線早々に失速。”2022年京都金杯”ではややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。

「阪急杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:特になし。

ロードカナロア産駒の特徴が良く出ている部分が疲労で、ダービー卿CTでは休み明け3走目で出遅れ後方からになってしまった、疲労により出遅れたと馬としては今年のダービーでサートゥルナーリアも一緒、やはりロードカナロア産駒は肉体的疲労よりも精神的ストレスが大きく影響するんだと思う。2カ月休んだ安土城Sを直線入り口で前が壁になりながらあっさり勝ち切ったように、休み明けでフレッシュの方がパフォーマンスが高いタイプなんだと思う。

2019年ダービー卿CTは大きく離れた後方からで直線までに取り付き、バテ差しになったが4着まで上がってきた、この時の2着がプリモシーンで0.2差なので高評価。2019年スワンSはスタート五分に出てから中段まで下げる操縦性の良さを見せた、直線で大きく外に寄れたが、スミヨン騎手が鞭を持ち替えてすぐに修正したので、この修正が出来れば問題はないはず。トップスピードの質と持続力の高さは再三見せているので驚かないが、かなりロスの多い競馬でスムースならもっと着差があったはず。

2019年マイルCSでは外枠から最内を取るロスの無い騎乗だったが、直線は外に出して伸びなかった、ロードカナロア産駒の休み明け2走目で反動の可能性もある。2020年京都金杯ではスムースなレースで2着、この時はプラス12㎏でやや重かったことと、ハンデ戦でトップハンデだったことで差し切れなかった。この時の1着が53㎏のサウンドキアラで4㎏差は可哀想だった。2020年阪急杯ではややハイペースバランスを中段の前から、直線で一旦外に出そうとしてから再度内へ行き進路妨害で2着入線も降着で3着。先行したことでまぁまぁの心肺機能を見せたし、ゴール前でコースが空いてからもう一伸びしたので、持続力も高いものを見せた。

2020年高松宮記念ではスタート良く3番手先行、直線クリノガウディ―に寄られて大きな不利を受け、4着入線で3着に繰り上がり。前走厳しい競馬をしていた割に、2着入線で負けていたためか反動が無かった。2020年函館SSでは高速馬場を2番手先行、折り合いも付きスムースに差し切り圧勝した。この時は58㎏だったが全く問題なく、今後も斤量を気にする必要はない。2020年キーンランドCでは前走の反動だけでは説明が付かない凡走、重馬場適性が影響したはずで、2020年高松宮記念では重馬場を好走したが、馬場表記が信用できないことを証明するような凡走だった。今後は馬場表記ではなく直前のレースタイムなどを参考にした方が良い。

2020年スプリンターズSではハイペースバランスを中段のやや前から、直線狭くなってしまい凡走したが、この夏2走使った疲労の影響もあったはず。この馬は安田隆厩舎の2頭出しで通常通りの調教だった、この影響もあったはずで今後は反動の不安はないと思う。2021年キーンランドCでは骨折休養明けで凡走、マイナス2㎏の馬体重からも筋肉量が落ちているような負け方。2022年京都金杯ではややハイペースバランスを中段から、直線入り口ですぐ後ろに居たザダル((同斤量)にL2区間で交わされてしまったので、トップスピードの質で見劣った。L1まで垂れなかったので、持続力は健在。

この馬は酒井牧場生産だが外厩はノーザンFしがらきを使う隠れノーザン。2019年スワンS、2020年京都金杯で休み明けを好走している。右第1趾節種子骨骨折。

好材料はコース適性で、2020年の阪急杯で2着に入線、降着があって3着だが先行からしっかりした末脚を見せている。1400mはスワンSも勝っているので好相性。悪材料は特になく、前走休み明けで57.5㎏を背負って0.1差4着なら悪くない。トップスピードの質が落ちてきた感じもあるが、休み明け2走目で上積みもあると思うし、初手でもう少し前が取れれば問題ないはず。

適性:松