2020年皐月賞 全頭評価。その2。

<キメラヴェリテ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質は不明、持続力は高い。

”2歳1勝クラス”ではハイペースバランスを逃げて3着。”ヒヤシンスS”では平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線入り口でまったく追わずに凡走。”若葉S”ではスローバランスを離して単騎で逃げて2着。

「皐月賞へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:初コース。

<心肺機能について>2歳1勝クラスがダートで1400m、これをハイペースバランスで逃げて3着だった、1,2着馬にはやや離されたがまぁまぁの評価。

<パワーについて>阪神ダートで3着に粘っているし、若葉SでもL1の上り坂でしっかり粘っていたので、十分なパワーがある。

<瞬発力について>現状では不明。

<トップスピードの質について>現状では不明。

<持続力について>若葉Sの粘りから高評価でいいと思う、この時はスローバランスだったが、L4から11秒台に入れて自身のL1も12.0とよく粘っていた。欲を言えばL1まで11秒台で粘って欲しかったが、1着のアドマイヤビルゴも本気で交わしに来ているので、2馬身離されたが悪くはなかった。

<その他について>この馬はノースヒルズ生産馬なので、休み明けはやや不安。ヒヤシンスSが不可解な負け方で、直線入り口で全く追わずにレースを投げ出すように凡走した、2カ月強の間隔開けでプラス13㎏だったこともあったが、極端な成績を残すタイプかもしれない。

好材料は距離適性で、前走若葉Sで逃げ粘り2着、L4から11秒台に入れる内容も良かったし、1着アドマイヤビルゴも本気で走っていたので、このクラスでも大きく見劣ることはないと思う。悪材料は初コースくらいで、すんなり逃げられると怖い存在。

<クリスタルブラック>・心肺機能は不明、パワーは高い、瞬発力は高い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”京成杯”ではややスローバランスを後方からで掛かり気味、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。

「皐月賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:休み明け。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>新馬戦、京成杯と中山の急坂をものともせずに差し切っているので、高いパワーを見せた。

<瞬発力について>新馬戦ではかなりのスローバランスだったが、L2で0.8秒の加速ラップを外から力でねじ伏せている、自身のラップはもっと速かったはずなので、悪くない瞬発力見せたと思う。

<トップスピードの質について>現状ではまぁまぁで、高速馬場の東京でどこまでの末脚を見せるのか楽しみ。

<持続力について>京成杯のL3が12.6迄掛かっている、これはレースラップで自身は12.0くらいは出ている。新馬戦もスローバランスだったので、流れた中で4Fくらいを高いトップスピードを維持できるかは未知数。

<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬なので、休み明けは不安材料。

好材料は前走京成杯を勝ち切ったコース適性で、新馬戦でも中山1800mを勝ち切っている。共に3,4コーナー外からねじ伏せているが、スローバランスだったので流れてしまった時はやや不安。悪材料は休み明けで、この馬は非ノーザンF生産馬なので、休み明けには不安がある。

<コルテジア>・心肺機能は低く、パワーはまぁまぁ、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力はまぁまぁ。

”京都未勝利戦”では稍重でスローバランスを逃げ切り、3F戦に持ち込みL1も11.8で纏めた。”デイリー杯2歳S”ではスローバランスを逃げたが凡走。”シンザン記念”では平均バランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリしか伸びず3着。”きさらぎ賞”ではスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。

「皐月賞へ向けて」好材料:なし。 悪材料:初輸送、クラス負けの危険。

<心肺機能について>前半無理をしてしまうと後半苦しくなってしまうようで、勝った未勝利戦1000m通過が61.9、きさらぎ賞が62.0だった、逆に良くなかったのがデイリー杯2歳Sで1000m通過59.7、シンザン記念が60.2なので前半ゆったり入った方が良いはず。

<パワーについて>未勝利戦で阪神2着があるので、悪くはないと思う。

<瞬発力について>シンザン記念のL2ですぐ前に居たプリンスリターンに一気に引き離されていて、瞬発力の低さを見せてしまった。この時は前半からある程度流れていたので、このペースでは瞬発力は皆無になってしまう。

<トップスピードの質について>勝ったきさらぎ賞でも33.9、この時は超スローバランスだったので、流れてしまえば瞬発力と一緒でトップスピードの質も低下すると思う。

<持続力について>きさらぎ賞でスローバランスの3F戦を差し切った、なのでスローバランスならば、それもかなりスローペースならば3Fは持つ。

<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬でノースヒルズの生産、休み明けには不安がある。心肺機能が低く、トップスピードの質も高くはないので、レースレベルが上がってしまった時には対応できないかもしれない。

好材料は無し、騎手が今期絶好調の松山君なのが好材料ですね。悪材料は初めて関東圏に輸送されるので、対応できるかどうか。当然中山コースも初めて。デイリー杯の凡走や、シンザン記念でも1,2着馬に離された3着だったし、1着のサンクテュエールが桜花賞でパッとしなかったので、クラス負けの危険は大いにあると思う。