2023年関屋記念 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

アヴェラーレ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。  

・トップスピードの質は高く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
フリーウェイS 8着 ややスローバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
納屋橋S 3着 スローバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず3着。
秋色S 3着 平均バランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。
節分S 4着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。
豊橋S 1着 重馬場でスローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムーススムースに差し切り。
2023年京王杯SC 4着 スローバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。
フリーウェイSではゲートをくぐってしまい外枠発走に、スタート遅く後方から届かず。この時はややスローペースで展開が合わなかった。納屋橋Sではスタート五分から中段の後ろ、スローからの4F戦で上がり最速だったが届かず、トップスピードの質と持続力の高さを見せた。秋色Sではスタート五分に出て中段から、終始すぐ外に居たジャスティンスカイにトップスピードの質で見劣り。

節分Sではスタート五分に出て中段のやや前から、終始すぐ前に居たレッドモンレーヴにL2で一気に引き離されたので、瞬発力で見劣り、トップスピードの質でもやや見劣った。豊橋Sでは重馬場でスローバランスを中段のやや前から、スローからの2F戦になり差し切り、重馬場だったのでトップスピードの質ではなくパワーで押し切った感じ。

2023年京王杯SCではスタート五分に出たが引いて中段の後ろから、直線入り口でややもたつきすぐ前に居たレッドモンレーヴに離された、そこから伸びては来たが4着まで。上がり最速で32.5を出しているので高いトップスピードの質と持続力は見せたが、瞬発力は低い。

「関屋記念へ向けて」好材料:コース適性、距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、新潟は1200mで2着だけだが、左回りが良いようで4-2-2-4と好相性。距離もマイルは2勝3着2回で好相性。悪材料はクラス負けの危険で、前走初の古馬重賞で4着、直線入り口ですぐ前に居たレッドモンレーヴに、加速で離されているので、瞬発力を補う乗り方が求められる。

適性:竹+

アナザーリリック ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り圧勝。瞬発力は高くない感じ。
菜の花賞 2着 スローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。L2最速戦になっていて、瞬発力の低さを見せた。
アネモネS 1着 重馬場でハイペースバランを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。パワーと持続力だけでなく心肺機能も見せた。
NHKマイルC 7着 ハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず。自身はややスローバランスだったはずで、トップスピードの質で見劣っている。
2021年佐渡S 1着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて1着。L3、Ⅼ2は10秒台に入ったはずだが新潟なのでトップスピードの質はやや高いくらい。
秋華賞 7着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。L3でトップスピードの質で見劣っている。
2022年愛知杯 8着 スローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年福島牝馬S 1着 ハイペースバランスをスタートで躓き後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
2022年ターコイズS 7着 平均バランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年ダービー卿CT 10着 スローバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
新馬戦では持続力の高さは見せたが、次の7R3歳未勝利戦でL2最速10.8が出ているので、この馬のL2推定11.2くらいでは、トップスピードの質が高いとは言えない。菜の花賞ではL2最速戦で、L2で0.7の加速では前と差を詰めていないので瞬発力は高くない、L1で差を詰めてきたのでパワーと持続力を見せた。

アネモネSでは重馬場でハイペースバランス、中段の後ろからだったが自身も平均には入っていて心肺機能はまぁまぁ、L1で一気に差を詰めて差し切ったのでパワーと持続力を見せた。NHKマイルCでは中段最内で、終始シュネルマイスターと同じ位置に居たが、直線でははっきり見劣っているので、トップスピードの質と持続力の両方で見劣った。

2021年佐渡SではL3、L2は自身10秒台に入ったはずだが、L1のレースラップは自身のもので11.8、4F戦になっているので持続力はやや高いくらい。秋華賞ではL3でトップスピードの質で見劣り、後ろからファインルージュに並ばれている、持続力では粘っていたので、もう少し前に居ないとダメ。

2022年愛知杯ではスタート五分に出て中段から、直線では後ろからデゼル、ソフトフルートにあっさり交わされて、トップスピードの質で見劣り。2022年福島牝馬Sではスタートで躓き後方から、ハイペースバランスの消耗戦でバテ差しが決まった。高い持続力とパワーを見せた。2022年ターコイズSではスタート五分に出たが2完歩目が遅く中段から、L2の11.4に対応できずにややポジションを下げてしまい、L1でジワジワ伸びたが凡走。2023年ダービー卿CTではスタートやや早く中段から、スローからの3F戦でトップスピードの質で見劣り。

「関屋記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:スピード不足。

好材料はコース適性で、新馬戦で同コースを勝っているので好相性。悪材料はスピード不足で、この馬はトップスピードの質が低いが、中段よりも後ろからになるので届かないことが多い。福島牝馬Sのように消耗戦になれば可能性があるが、展開待ちになってしまう。

適性:梅

エターナルタイム ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは不明、瞬発力は不明。  

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新潟1勝クラス 2着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く離れたメイン集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。
東京1勝クラス 1着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になったが差し切り。
2勝クラス 1着 スローバランスをスタート早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
湘南S 5着 平均バランスをスタート早く2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリまでで5着。
多摩川S 1着 ややスローバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
新潟1勝クラスではスタート五分に出て離れたメイン集団の前から、自身は平均くらいでまぁまぁの心肺機能を見せた。L2の11.7で並ばれているので、トップスピードの質は高くない。東京1勝クラスではスタート五分に出て中段から、直線では前が壁になっているが、L3から11.3-10.9と流れているのでブレーキしていない。L1で空いてから差し切っているが、加速しているわけではなく自身のラップ11.0くらいなので、トップスピードの持続力を見せた。

2勝クラスではスタート早く2番手先行、中緩みが小さい展開だったが、L3の10.9には持ったまま対応してトップスピードの質が高いことを見せたし、L2で持ったまま並んでいるので、トップスピードの持続力も見せた。湘南Sでは良馬場だが雨が降っていて、ジョッキーのコメントからのめっていた。これで直線ジリジリだったので、道悪は良くない感じ。多摩川Sではスタート早く中段のやや前から、中緩みの小さい展開でやや高いトップスピードの質と、持続力の高さを見せた。

「関屋記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、1800mだが同コースで2着があり、この時は稍重だったので高評価で良いと思う。左回りしか使わないので、余程左回りが合うんだと思う。悪材料はクラス負けの危険で、前走3勝クラスを勝ったばかりなので通用するかどうか。ただ0.2差付けているしステッキ1発で抜け出しているので、いきなりの重賞挑戦でも通用する可能性がある。

適性:竹+