2021年桜花賞 全頭評価。その3。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<ジネストラ>・心肺機能は高い、パワーまぁまぁ、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

レース名 着順        内容
新馬戦 4着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。L2最速11.1に追走一杯でトップスピードの質は高くない。
未勝利戦 2着 ハイペースバランスを逃げて2着。心肺機能の高さを見せた。
未勝利戦 1着 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
アネモネS 2着 重馬場でハイペースバランスを2、3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出したが2着まで。
総評
新馬戦ではL2最速11.1には追走一杯、L1で差を詰めていないのでトップスピードの質が高くなく、速いラップを踏んで一杯になった可能性がある。中山未勝利戦ではハイペースバランスを逃げて2着、L1の坂で首を振っていたしここで刺されているので、坂が苦手かもしれない。府中未勝利戦では1400mらしい中緩みの少ない展開で、中段の前から押し切りったので持続力の高さを見せた。アネモネSでは2,3番手先行でスムースに抜け出したが、L1で差されて2着だったので、坂の可能性と距離の可能性両方考えた方が良い。

「桜花賞へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:初輸送。

好材料は距離適性で、前走アネモネSで0.1差2着、3着ルチェカーリアには0.5秒差を付けているので、マイルは合うはず。前走は休み明けでプラス16㎏だったので、上積みも期待できる。悪材料は初輸送で、最長で新潟までしか輸送の経験がないので、大きな難関だと思う。前走は直線入り口からフラフラしていて、騎手も修正するのに苦労していた、先行出来たからよかったが、馬群の中に入ってしまうとまともに追えなくなる危険がある。

適性:竹

<ストゥーティ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはある、瞬発力はまぁまぁ。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

レース名 着順           内容
新馬戦 1着 稍重でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線こじ開けてからスムースに抜け出し押し切り。前半掛かっていた、直線入り口で外の馬を弾いてコースを確保したので、闘志も見せた。
アルテミスS 4着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びたが4着まで。L2の10.9には対応したので、トップスピードの質はやや高いが、L1で減速したのは前半掛かったからだと思う。
こうやまき賞 3着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。前半やや掛かっていた分L1で減速した感じ。
菜の花賞 3着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。スローからの2F戦で届かず、この展開は捲る以外に無理だった。
チューリップ賞 3着 稍重でスローバランスを逃げから2番手、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。持続力で見劣り。
総評
キレッキレのトップスピードの質を持っているわけではなく、持続力や心肺機能もトップレベルとは言えない。チューリップ賞では上位2頭が前半掛かっていたので、ゴール前で見劣ったのは印象が悪い。

「桜花賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、前走のチューリップ賞で0.1差3着、マイル戦で1-0-3-1というのも好材料。悪材料はクラス負けの危険で、前走スムースなレースが出来たが3着、1,2着のメイケイエールとエリザベスタワーはかなり掛かっていたので、この2頭二は力の差を感じる。

適性:梅

<ストライプ>・心肺機能は高く、パワーはある、瞬発力はまぁまぁ。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 6着 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1失速6着。
未勝利戦 1着 ハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。
京王杯2歳S 4着 平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。
クロッカスS 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
総評
未勝利戦ではハイペースバランスを中段やや前から押し切り、心肺機能の高さを見せた。京王杯2歳Sでは平均バランスを中段から、前走差し切って圧勝したために、再度差しに回った可能性が高く、馬の能力を理解していない騎乗だった。まずこの馬はトップスピードの質はやや高いくらいで、中段から差し切る程ではない。平均バランスで消耗戦にならなかったので、届かなかったレース。クロッカスSではかなりのスローバランスだったが、3番手からスムースに押し切り、L3から11.1-11.2-11.4と一見トップスピードの質が高そうに見えるが、3.6秒のスローバランスだったので、高速馬場でもありトップスピードの質は評価できない。新馬戦の負け方からもマイルは1F長い可能性がある。

「桜花賞へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:距離適性、初輸送。

好材料はなし、京王杯2歳Sで0.1差4着なのでクラス負けの危険はないと思う、前走前に付けた騎乗は良かったので、田辺騎手の継続騎乗も好材料で良いと思う。悪材料は距離適性で、新馬戦ではL1標識付近では先頭列だったが、そこから失速しているし、その後1400mで好走していることからも、距離適性は1400mまでと考えた方が良いかも。初輸送も不安材料。

適性:梅

<ソダシ>・心肺機能はやや高い、パワーは高い、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”札幌2歳S”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”アルテミスS”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。”阪神JF”ではややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて1着。

「桜花賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:特になし。

<心肺機能について>札幌2歳Sではハイペースバランスを中段の前から、このレースは1.9のハイペースだったので、自身でもハイペースバランスに入っている。これで押し切っているので心肺機能の高さを見せた。

<パワーについて>アルテミスSでL2の坂部分で加速して引き離している、加速自体は0.3だが、ラップは10.9と悪くなかったので、パワーの高さを見せた。

<瞬発力について>アルテミスSでL2の加速が0.3と、坂部分であることを考えればまぁまぁの評価で良いと思う。

<トップスピードの質について>これもアルテミスSでL2が10.9と悪くはないが、この日は10RのキタサンブラックMで走破タイム1:32.8、上がり最速33.3が出ているので馬場が速かった。そこを考えると高評価は出来ないが、L2で後続を突き放したしまぁまぁの評価で良いと思う。

<持続力について>札幌2歳Sでハイペースバランスを中段の前から押し切ったし、アルテミスSでも3F戦を押し切っている。ただアルテミスSはL1で11.9迄落としているので、まぁまぁの評価で良いと思う。どちらかというと速いラップを持続するよりも、まぁまぁのトップスピードを長く維持する能力が高そう。阪神JFでは直線だけ含水率が上がった馬場で、パワーと持続力が活かせた格好で1着、2着サトノレイナスとはハナ差で運がある馬だと思う。

<その他について>札幌2歳SでもアルテミスSでも前半掛かっている、スタートは良いので位置取りの自由度はあるはずなので、折り合いの為にも内枠の方が良さそう。

好材料はコース適性で、阪神JF1着でクラス負けの不安もない。休み明けだがノーザンF産馬で不安なし。悪材料は特になく吉田隼騎手継続騎乗だが、デビューから乗っているし、先行タイプなので大きな不安はない。阪神JFでは直線やや重かったので、トップスピードの質がそれ程問われていない。なので33秒台前半の上りを求められると危うくなるかも。

適性:松