2019年プロキオンS 全頭評価。その4。

<ドンフォルティス>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

“ヤマボウシ賞”ではハイペースバランスを中段の後ろから、コーナーで反応が悪かったがL2の途中から前を掴まえに行って圧勝、ラップ的にはバテ差しなので、心肺機能と持続力は見せたが瞬発力は低いかもしれない。”2018年伏竜S”ではスローバランスを3番手先行から、3,4コーナー外目を回して直線L1で振り切って1着、持続力とパワーを見せた。”2018年レパードS”ではややハイペースバランスを中段最内から、4コーナーで外に出す動きをしたこともあってスピードが鈍っている、直線はトップスピードの質で見劣り4着。”2018年霜月S”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、直線は外からスムースに加速して上がり1番時計も4着まで、まぁまぁのトップスピードの質を見せた。”2018年ギャラクシーS”ではハイペースバランスを中段から、直線スムースだったが伸びずに凡走、稍重でL2まで11秒台のラップを連発されてスピード負けした感じ。

「プロキオンSへ向けて」好材料:左回り。悪材料:1400m。

3歳時に伏竜Sを勝つなどダートで期待されたが、その後はパッとせず古馬OPクラスでは苦戦中。まず左回りは成績が良く1着3着4着4着と安定している。気になる点もあってレパードSでも見せたコーナーで置かれている点、外に出すためにコースを探していたのでそれが原因の可能性もあるが、2歳時のヤマボウシ賞、ギャラクシーSでも見せていた。コーナーで加速ラップを踏むのは苦手なのかもしれない、今回は直線が丸々2Fあるので不安材料にはならないと思う。直線の長い霜月Sでは4着まで来ているし、中京や阪神でも好走歴があるからね、右回りでも伏竜Sでルヴァンスレーブを破っているので大きなプラスではないが、左を苦にしないのは確か。

1400m以下は2歳時に3着1着1着と好走しているがタイムを見て分かるように、スピードが足りないかなと言う不安はあった。その後1800、1600で好走、特に伏竜Sでは後のGⅠ馬ルヴァンスレーブに完勝しているので、1800がベストなのではと思ってしまう。霜月Sで4着に入っているが、ハイペースバランスを中段の後ろからになって、別のレースをしているので嵌った感も強い、55㎏だったし。前走のギャラクシーも中段から進めて直線で早々に一杯になってしまった、中段やや後ろからナムラミラクルが内を突いたとはいえスルスル伸びて3着なので、ナムラミラクルにトップスピードの質と持続力で見劣ったのは正直イメージ悪い。前走が体調の問題なのか(+8㎏だった)1400でスピードの限界を露呈してしまったのか、サンプル数が少なく確定は出来ないが、現時点では1400mの距離がプラスとは思えない。

悪材料という程ではないが半年ぶりのレースになるのは不安がある、ノーザンファームの生産馬ではないので外厩は弱いはずだし、仕上がっているのかどうかは未知数。休み明け自体は伏竜Sで1着、ジャパンダートダービー0.6差6着と悪くはないが、さすがに半年間隔を空けてしまうと不安の方が大きい。斤量も56㎏でハンデを貰えるわけではないし、雨の予報も出ているので高速馬場への対応も不安となると、印を回すのは厳しいかも。

<プロトコル>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはやや低め、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”2016年根岸S”ではハイペースバランスを中段から、L3の4コーナーですぐ前に居たタールタンに離されて伸びずに6着、後ろからアンズチャンにも差されてトップスピードの低さを見せた。”2016年欅S”ではハイペースバランスを2,3番手先行、直線はL2でコースがふさがり進路変更のロスからバテ差しの形で3着、外からレッドファルクスとエイシンバッケンに差されてトップスピードの低さ、瞬発力の無さを見せる。”2016年グリーンチャンネルC”ではハイペースバランスを中段やや目の外から、直線は一杯になり凡走、この時は休み明け。”2017年NST賞”ではハイペースバランスを中段から、直線伸びずに流れ込むだけ、この時が休み明け。”2018年NST賞”ではハイペースバランスを中段最内から、直線入り口で前が壁になったが、あまり関係なく伸びずに凡走、この時が1年振りのレース。”2018年霜月S”ではハイペースバランスを中段から、外からスムースにバテ差して2着、かなりのハイペースバランスでトップスピードの質を問われない展開だった。”2019年バレンタインS”ではハイペースバランスを中段から、直線L2最速地点で置かれて8着、ダノングッドに瞬発力で明確に見劣った。”2019年欅S”では平均バランスを中段から、直線はL1で差を詰めてバテ差し5着、L3,L2の11秒台の地点では前と差が詰まらなかったので、トップスピードの低さは相変わらず。”2019年アハルテケS”ではハイペースバランスを後方から、直線全く伸びずに凡走。

「プロキオンSへ向けて」好材料:前走最後方からなので、先行出来れば位置取りショックが掛かる。左回りは苦にしない。悪材料:重馬場は苦手。

2016年欅Sや霜月Sでは先行して持続力を生かして好走しているが、近走は中段からになりトップスピードの質で見劣り届かないレースが続いている、前走はスタートこそ出たが二の足が遅く最後方からになった。錦秋Sが東京のマイル戦でハイペースバランスを中段の後ろから追い込んでいるが、上がり3F36.6だしこのレベルでは通用しないはず。2018年の霜月Sで2着に食い込んで来た時も超ハイペースバランスで、自身の上りが36.0だったことから、トップスピードの低さは間違いないと思う。先行出来るかと言われればかなり難しいと言わざるおえないが、好走の可能性があるとすれば先行するしかないからね~。

悪材料としてはトップスピードの低さで、重馬場以上に悪化すると未勝利戦ですら5着、他は軒並み二桁着順で相性は最悪と言っていい。今週も雨予報が出ているので、重馬場なら問答無用で消しで良い。これまでも1流騎手が乗っていたわけではないので、川須騎手への乗り替りでも利も不利もないと思います。

<マテラスカイ>・心肺機能は高く、パワーもある、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

・関東への輸送は割引。

”2018年頌春賞”ではハイペースバランスを逃げ切り、稍重の割に後半の手ごたえは良くなかった。”2018年橿原S”ではハイペースバランスを逃げて圧勝、L2で後続を振り切って持続力の高さを見せた。”2018年花のみちS”ではハイペースバランスを逃げて圧勝、この時の2着がヴェンジェンスで圧倒した、海外帰りの休みけ。”2018年プロキオンS”では逃げて圧勝、不良馬場で1400mダートのレーコード。”2018年JBCスプリント”ではハイペースバランスを逃げて2着、ウィンムートに執拗に絡まれて超ハイペースバランスになり、クビ差差された、ペースを考えれば高評価。”2019年根岸S”ではハイペースバランスを逃げて凡走、良馬場の1400では距離が長いことと輸送の影響だと思う。

「プロキオンSへ向けて」好材料:コース適正。雨予報。悪材料:良馬場の1400では苦しくなる。

昨年不良馬場でダート1400mのレコードを叩き出した舞台、コース適正はとても良いと思う。L2で11.2のラップを刻んで他を寄せ付けなかった、このスパートに反応できる馬は少ないと思う。この馬は意外に瞬発力が良くて花のみちSでもL2で11.7を踏んで後続に決定的な差をつけてしまう、この時の2着がヴェンジェンスで3馬身以上引き離しているのでかなり強い内容だった。ただL1では12秒台に入るので持続力はまぁまぁと言ったレベルで決して高くはないと思う、JBCスプリントではウィンムートに執拗に絡まれたとはいえ、L1が13.0まで落ちてしまった。昨年のプロキオンSや花のみちSを見てもL3でやや緩めておいてから、L2で出し抜き決定的な差をつけてしまうのが良さそう、距離は違うがインティみたいな感じですね。

悪材料としては良馬場になった時の距離で、1400mは長いのではないかと思う。兵庫ゴールドTでも稍重で5着だったし、根岸Sも関東への輸送の影響を考慮しても13着は負け過ぎ。週末は雨予報が出ているが、良馬場になるようなら不安は増しますね。今回はドバイゴールデンシャヒーンからの休み明け、昨年もドバイの同レースに出走していて、帰国初戦は3カ月弱の間隔で花のみちSを圧勝しているので不安材料ではないと思う。

今回のレースとは関係ないが、この馬は関東へに輸送で調子を崩すようで、関東圏では大井を含めて1-0-0-6、顕著におかしいと思ったのが頌春賞で勝ち切ってはいるが稍重の1200mで後半手応えがとても悪かった、L2での反応も悪かったしL1は13.4とかなり掛かっているから、輸送の影響はあるんだと思う。