下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
<エヒト>・心肺機能は不明、パワーはまぁまぁ、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
”未勝利戦”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに伸びて差し切り。”白百合S”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年1勝クラス”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2020年本栖湖特別”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年チャレンジC”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年日本海S”ではハイペースバランスをバラケタ中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年ムーンライトH”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。”2021年尼崎S”ではスローバランスをバラケタ後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2021年サンタクロースS”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”20222年AJCC”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年京都記念”では稍重でスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年七夕賞”ではややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて快勝。”2022年新潟記念”ではスローバランスをスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年チャレンジC”ではハイペースバランスを離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。”2023年AJCC”ではスローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2023年七夕賞”ではスローバランスをスタートでバランスを崩し中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年小倉記念”では平均バランスをスタートやや遅く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。”2023年オールカマー”スローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
「天皇賞(秋)へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。
<心肺機能について>2023年小倉記念で平均バランスを中段の前から差し切ったので、まぁまぁの心肺機能を見せた。
<パワーについて>未勝利戦の阪神でL1の坂は何とか克服しているので、まぁまぁ。2021年サンタクロースSでは阪神内回りで差し切っているので、パワーは高いものを見せた。
<瞬発力について>白百合SでL2最速10.6には対応できず、瞬発力は低い。
<トップスピードの質について>未勝利戦を勝った時が3F戦でL2から11.5-11.5、この時が高速馬場だったのでこのラップでは評価できない。白百合Sでも10.6のラップに対応できていないし、2020年本栖湖特別でもトップスピードの質で見劣っている。2020年チャレンジCでは後方からで全く伸びなかった、重賞挑戦でトップスピードの質が足りないことを見せた。
2021年日本海Sでは大きくバラケタ中段のやや後ろから、直線スムースだったが3着までで、L1で差されているのでトップスピードの持続力でも見劣った感じ。2021年尼崎Sでは後方から届かず、この馬のトップスピードの質では勝負にならない。2023年AJCCではL2最速戦で2着、L1の12.0で差し込んできたのでトップスピードの質が高い訳ではない。2023年オールカマーではコース取りも悪かったが、L5から11秒台半ばを連発するラップで苦しくなった感じ。
<持続力について>未勝利戦を勝った時が3F戦なので、まぁまぁの評価で良いと思う。2021年サンタクロースSではいつも通りスタート出遅れたが、内枠と少頭数で中段のやや後ろにリカバリー、スローからの6F戦になりコーナー区間で前が減速し始めたので、直線入り口では中段のやや前まで上がり、内からスムースに抜け出せた。速いラップを踏まないことで持続力を発揮できた。2023年小倉記念では平均バランスで5F戦を中段の前から差し切り、高い持続力を見せた。この時はスタートがやや遅く押して押してリカバリーした。
2022年AJCCでは中段のやや後ろからスムース、中緩みのない消耗戦でトップスピードの質は問われなかったが、伸びていないので持続力でも見劣り。2022年七夕賞では中段から、ややハイペースバランスだが中緩みからの4F戦で快勝、この時は54㎏で2着ヒートオンビートに3㎏貰っていた。2022年チャレンジCではメイン集団の中段から、3,4コーナー馬場の良い内目を回して直線スムース、スローからの5F戦で持続力の高さを見せた。
<その他について>この馬は非ノーザンF生産のルーラーシップ産駒、休み明けが良くなく1勝クラスでボロ負けしている。2戦目の未勝利戦も間隔空けて凡走しているので、厩舎の能力は信用できない。2022年京都記念ではクラス負け、L2で11.0が出ているのでスピード負けしている。2022年新潟記念では中段のやや後ろからスムースだったが凡走、斤量の恩恵がなくクラス負けした。2023年七夕賞ではスタートでバランスを崩して中段のやや後ろから、直線で進路変更して加速がつかず伸びなかった。この時は海外帰りの休み明け。
好材料は距離適性で、小倉記念と七夕賞で2000mを勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、重賞を勝っているのはローカルなので、相手が1線級ではなかった。
適性:梅
ガイアフォース | ・心肺機能はやや高く、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質はやや高い、持続力非常に高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
未勝利戦 | 1着 | スローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。 |
あずさ賞 | 2着 | 重馬場でスローバランスをスタート五分に出て2番手先行、3,4コーナー内目をスムース、直線スムースだったが2着まで。 |
国東特別 | 1着 | ややハイペースバランスをスタートやや早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。 |
セントライト記念 | 1着 | 稍重手ハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。 |
菊花賞 | 8着 | ハイペースバランスをスタートやや遅く中段から、3,4コーナー内目でブレーキ、直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2023年AJCC | 5着 | スローバランスをスタート五分に出たが左に寄れ中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2023年マイラーズC | 2着 | ややスローバランスをスタートやや遅く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。 |
2023年安田記念 | 4着 | ややスローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。 |
2023年オールカマー | 5着 | スローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに5着。 |
未勝利戦ではスローからの3F戦で圧勝、スタートやや早く中段の前からの押し切りで、パワーとまぁまぁの持続力を見せた。あずさ賞では重馬場でスローからの3F戦、L3から11.4-11.1-11.9で、すぐ前で逃げたセントカメリアに突き放されたので、トップスピードの質で見劣り。AT値が低い感じ。国東特別ではややハイペースバランスを2番手先行、4F目で12秒台に入れてから11秒台後半を6連発して、7馬身差圧勝なので心肺機能だけでなく化け物じみた持続力を見せた。
セントライト記念ではスローからの4F戦を差し切り、スタートやや早く中段のやや前から、2着のアスクビクターモアをマークしてパワーと持続力を見せた。菊花賞ではスタートがやや遅く中段から、3,4コーナーで2度ブレーキして、スムースに直線に入れず凡走。最後までバテている感じではないので、距離よりもスムースなレースが肝要。 2023年AJCCではスタートで左に寄れたが五分に出て中段のやや前から、スムースだったがL2の11.3に対応できずに凡走。2023年マイラーズCではスタートやや遅く中段から、直線スムースに伸びて2着、トップスピードの質と持続力の高さを見せた。2023年安田記念ではL2でソングラインに瞬発力とトップスピードの質で見劣り、L1でもシュネルマイスターに見劣った。 2023年オールカマーではスタートやや早く中段の前から、3,4コーナーで馬場の悪い内から3頭目を回したことで、直線ジリジリしか伸びずに凡走した。この時は休み明けで、外厩が追分Fリリーバレだったので、完調ではなかった分もありそう。 |
「天皇賞(秋)へ向けて」好材料:距離適性、休み明け2走目。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料は距離適性で、条件戦だが2000mで2勝しているし、前走のオールカマーも0.4差5着なので、2000mはこなせるはず。前走は外厩が追分Fリリーバレーだった影響かピリッとしなかったが、一叩きされて上積みが見込める。悪材料はクラス負けの危険で、安田記念で0.2差4着なので大きな不安はないが、ソングラインとシュネルマイスターには後ろから差されているので、トップスピードの質ではやや見劣る。
適性:竹