下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
ヤマニンサンパ | 特性 | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。 |
|
レース名 (ペース) | 着順
(馬場 状態) |
内容 | |
1勝クラス
(ややスロー バランス) |
5着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出て中段から。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | 直線入り口で大きく外へ出してロス、伸びたが5着まで。 | ||
栄特別
(ややスロー バランス) |
6着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出て中段の後ろから、 |
3,4コーナー | 中段の前へ上がり。 | ||
直線 | スムースだったがL1で減速率が大きくなり凡走。 | ||
1勝クラス②
(平均バランス) |
4着(良) | スタート~道中 | スタートやや遅れて中段の後ろから。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが届かず。 | ||
1勝クラス③
(平均バランス) |
1着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出て中段から。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースに差し切り圧勝。 | ||
飛鳥S
(ややスロー バランス) |
1着(良) | スタート~道中 | スタートやや遅れて中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | L2まで狭くなったが、L1でコースが空いてから一気に伸びて差し切り。 | ||
2022年エプソムC
(スローバランス) |
7着着(重) | スタート~道中 | スタート五分に出て中段のやや前から。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが伸びずに凡走。 | ||
関越S
(ややスロー バランス) |
8着(良) | スタート~道中 | スタートやや早く中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 外目をスムース。 | ||
直線 | 狭くなり凡走。 | ||
2023年エプソムC
(平均バランス) |
8着(稍) | スタート~道中 | スタート五分に出て中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | 外に大きく進路変更して届かず。 | ||
2023年関越S
(平均バランス) |
5着(良) | スタート~道中 | スタートやや遅く中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが届かず5着。 | ||
2023年
ケフェウスS (ハイペース バランス) |
3着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出て少頭数の離れたメイン集団の中段の後ろから。 |
3,4コーナー | 外目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが3着まで。 | ||
2023年
カシオペアS (ハイペース バランス) |
3着(良) | スタート~道中 | スタート五分に出て後方から。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースだったが3着まで。 | ||
2023年
アンドロメダS (平均バランス) |
3着(稍) | スタート~道中 | スタート遅く中段のやや後ろから。 |
3,4コーナー | 中目をスムース。 | ||
直線 | スムースに伸びて3着。 |
1勝クラスではスタート五分に出て中段から、直線入り口で大きく外へ出してかなりの距離ロス、その後外から伸びたが5着まででパワーと持続力は見せた。栄特別ではスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナーで外から中段の前まで上がり、直線スムースだったがL1で減速率が大きくなり凡走した。1勝クラス②では平均バランスをスタートでやや遅れて中段の後ろから、直線スムースだったがL2の11.4では差を詰めていないので、トップスピードの質は高くない。
1勝クラス③ではスタート五分から中段で進め、平均バランスで中緩みからの3F戦を外から圧勝、L2区間ではジリジリ差を詰めるまでだったが、L1区間で一気に差を開いて圧勝したので、パワーと持続力の高さを見せた。飛鳥Sではスタートやや遅れてからリカバリーして中段のやや後ろから、3,4コーナー中目をスムースだったが直線では狭くなった。L1標識手前でコースを抉じ開けて、L1で一気に差を開いたのでパワーと持続力を見せた。 2022年エプソムCでは重馬場でスローバランスを中段のやや前から、直線スムースだったが伸びずに凡走。斤量増や格上げ戦などもあるが、初輸送の影響か汗が目立っていた。関越Sではスタートやや早かったが中段のやや後ろから、直線では故障で下がってきた馬にコースを塞がれ凡走、それ以前に反応があまり良くなかった。 2023年エプソムCでは中段のやや後ろから、直線前が壁になり大きく進路変更して届かず。2023年関越Sではスタートやや遅く中段のやや後ろから、スローからの3F戦でジリジリ伸びたが届かず。トップスピードの質が高くないことを見せた。2023年ケフェウスSではハイペースバランスを、離れたメイン集団の中段の後ろから、消耗戦になりトップスピードの質が問われなかったことで、パワーと持続力で3着まで持ってきた。内を回した2頭に交わされているので、コース取りは良くなかった。 2023年カシオペアSではスタート五分から後方、ハイペースバランスで消耗戦になり3着、パワーと持続力を見せた。2023年アンドロメダSでは中緩みからの3F戦で、中段のやや後ろから3着まで持ってきた。平均バランスで上がりが掛かっているので伸びたが、直線入り口ですぐ前に居たディープモンスターに離されたので、瞬発力の低さを見せた。 |
「鳴尾記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:休み明け、届くかどうか。
好材料はコース適性で、前走は同コースで3着に好走したので好相性。悪材料は休み明けで、7カ月弱の間隔、この馬は非ノーザンF生産馬で休み明けは良くない。どうしても後ろからになるので、届くかどうかも大きな不安材料だし、クラス負けの危険もある。
適性:梅
<ヨーホーレイク>・心肺機能は不明、パワーはある、瞬発力はやや低い。。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
”新馬戦”では稍重でスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”紫菊賞”では重馬場でスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”ホープフルS”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着まで。”きさらぎ賞”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線外からスムースだったが2着まで。”皐月賞”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが5着まで。”ダービー”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが7着まで。”2022年日経新春杯”ではスローバランスをスタートやや遅く中段の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2024年金鯱賞”ではややハイペースバランスをスタート五分に出て3,4番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し3着。”2024年新潟大賞典”ではスローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
「鳴尾記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:スピード負け。
<心肺機能について>現状では不明。
<パワーについて>ホープフルSでL1の坂を伸びて3着だったので、パワーは十分にある。<瞬発力について>紫菊賞が2F戦でL2が0.7の加速、これにしっかり対応してきたのでまぁまぁの評価。ホープフルSでは直線入り口ですぐ前に居たダノンザキッドに引き離されている、大きく離されてはいないがズブイ感じを見せた。ダービーでは直線入り口でシャフリヤールに引き離されたし、L2の中間あたりで進路変更してから伸びが鈍ったので、瞬発力は低い。2024年金鯱賞では先行して3着、L2最速戦でまぁまぁの瞬発力とやや高いトップスピードの質を見せた。
<トップスピードの質について>新馬戦、紫菊賞でもスパッと切れる感じではない、まぁまぁの評価までかな~。きさらぎ賞でもスムースだったが届かず2着、キレッキレのトップスピードの質を持っているわけではない。皐月賞では中段の後ろからで届かず5着、ここでもトップスピードの質がキレッキレでないことを見せた。ダービーでは直線入り口ですぐ前に居たシャフリヤールに見劣り、トップスピードの質で見劣っているが、L2で進路変更したことも伸びなかった原因だと思う。
<持続力について>新馬戦がL1で12.5まで落しているし、紫菊賞でもL1が11.9なので高いとは言えないかな~。きさらぎ賞では3F戦でクビ差まで追い込んできたので、持続力はやや高いものを見せた。ダービーでは進路変更の影響もあったが、Ⅼ1まで差を詰めてきたので持続力は高い。2022年日経新春杯ではスタートやや遅く中段から、スローからの4F戦をスムースに差し切ったので、持続力の高さを見せた。
<その他について>ホープフルSではスタートでランドオブリバティに2度ぶつけられて遅れてしまった、リカバリーして中段のやや後ろまで上がったが、スムースなレースではなかった。ぶつけられてもエキサイトしてかかるようなこともなかったので、気性の良さは見せた。きさらぎ賞でもスタートで遅れている。ダービーではスタート五分に出ている。2024年新潟大賞典では向正面で前に詰まっている感じで、首を上げて嫌がっている。前半の内にやや消耗した感じもあり、59㎏を背負っていたこともあり3着まで。
好材料はコース適性で、紫菊賞を同コースで勝っているし、前走平坦コースの新潟で59㎏背負って3着なので好相性。もちろんクラス負けの危険もない。悪材料はスピード負けの危険で、この馬はキレッキレのトップスピードの質がないので、後ろから差しに回ると危ないと思う。自分のペースで先行してしまえば、押し切れるだけの持続力はある。
適性:竹+++
ロードデルレイ | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質は高い、持続力は高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
つばき賞 | 1着 | スローバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。 |
赤倉特別 | 1着 | スローバランスをスタート五分に出て離れた単独2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。 |
神戸新聞杯 | 4着 | スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリまでで4着。 |
ウェルカムS | 1着 | スローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り圧勝。 |
2024年白富士S | 1着 | スローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線狭くなったがしっかり伸びて差し切り。 |
つばき賞ではスローからの3F戦をスムースに差し切り、L2の10.9で前を捕まえたので、自身のL2は10.5くらいのはずで、高いトップスピードの質を見せた。赤倉特別では離れた単独2番手先行から、3コーナーでは前に取り付き、直線スムースだったがL2まで追い出しを待ったことで、僅差の押し切り。この時は休み明けも分もあった感じ。
神戸新聞杯ではスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナーは内目をスムースに回したし、直線もスムースだったがL1で甘くなったので、距離が長かった可能性がある。ウェルカムSではスローからの3F戦を中段のやや前から差し切り、ノーステッキで圧勝したのでトップスピードの質は高く持続力はまぁまぁ。 2024年白富士Sではスタート五分に出て中段のやや後ろから、直線では狭くなって抜け出すのに手間取り、ブレーキはしていないが加速できていない。それでも差し切ったので5F戦で持続力の高さを見せた。 |
「鳴尾記念へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料は距離適性で、2000mは3戦全勝なので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、適鞍と騎手の手配の問題でここまで出走を控えていた。この結果前走がリステッドで、重賞を使っていないのは不安材料。白富士Sは直線狭くなってから、しっかり差し切ったので内容は良い。内枠を引くとやや不安が出て来る。
適性:松