2024年阪神C 全頭評価。その1。

競馬ランキング  ←押して応援してくださいね~

競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

アサカラキング ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は不明。                        ・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
レース名 着順 内容
北斗特別 5着 スローバランスをスタート五分に出てやや離れた2番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
福島1勝クラス 11着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
中京1勝クラス 1着 平均バランスをスタート五分に出て逃げ切り。
ジングルベル賞 1着 ややハイペースバランスをスタートやや遅く逃げ切り快勝。
山城S 1着 ハイペースバランスをスタート五分に出て逃げ切り快勝。
2024年阪急杯 2着 重馬場でハイペースバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着。
2024年モルガナイトS 1着 ハイペースバランスをスタートやや早く逃げ切り。
2024年函館SS 9着 ハイペースバランスをスタートやや遅く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2024年セントウルS 6着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で失速。
2024年信越S 8着 ハイペースバランスをスタート五分に出て2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
北斗特別ではスローからの3F戦を2番手先行、L1で差されてしまったので、トップスピードの質で見劣り。福島1勝クラスでは稍重でハイペースバランス3番手先行、3コーナー手前で先頭に立ったが、L1で失速して凡走。この時は休み明けでマイナス16㎏だったので、仕上がていなかった感じ。中京1勝クラスでは逃げ切り、平均バランスで中緩みが大きくなかったことで押し切れた。L1で12秒台迄落ちたので、心肺機能は高い訳ではないと思う。

ジングルベル賞ではスタートやや遅かったが逃げ切り、ややハイペースバランスでL1まで11秒台で纏めたので、パワーと持続力の高さ、やや高い心肺機能を見せた。山城Sではスタート五分から逃げ切り、ハイペースバランスで2着に0.4秒差を付けたので、心肺機能と持続力の高さを見せた。

2024年阪急杯では重馬場でハイペースバランスを逃げて2着、心肺機能とパワー、持続力の高さを見せた。ただこの時は内前優位だったことと、1着ウインマーベルに1㎏貰っていた。2024年モルガナイトSではハイペースバランスを逃げ切り快勝、心肺機能とパワー、持続力の高さを見せたし、58㎏の斤量を背負っていたので2馬身差は高評価。

2024年函館SSではスタートで左に寄れてバランスを崩し、二の足も遅く1F目で足を使ってしまった。2番手先行までリカバリーしたが、直線はL1で一杯になった。2024年セントウルSではスタート五分に出て前に行って2番手、逃げ争いに行かずにややハイペースで折り合ってしまったことで、トップスピードの質で見劣り。2024年信越Sではスタート五分に出て押して押して2番手先行、L1標識で一杯になったので、心肺機能で見劣った。

「阪神Cへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、条件戦だが山城Sで同コースを勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、阪急杯で2着があるが重馬場だった。後半スピードを維持できないが持続力はあるので、良馬場では展開次第。道悪なら誤魔化せるかもしれない。騎手不安もあって、斉藤新騎手が続けて乗っているので、継続騎乗だと不安が増す。

適性:梅

<ウイングレイテスト>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや高い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線外からやや外に張られたがその後はスムースに伸びて2着まで。”未勝利戦”では重馬場で平均バランスを中段の前から、3,4コーナー外を回して押し切り。”デイリー杯2歳S”ではスローバランスを中段の後ろから、直線入り口で中目から馬群に突っ込む形になり2着。”2019年朝日杯FS”ではハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが凡走、L2で手応えが怪しくなっていたので心肺機能がやや足りなかった感じ。”ファルコンS”では重馬場でハイペースバランスを離れた追走集団の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリしか伸びず凡走。”ニュージランドT”ではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線入り口で外に弾かれたが3着まで伸びる。”2020年NHKマイルC”では平均バランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線外から伸びたが7着まで。”2023年小倉大賞典”では重馬場でハイペースバランスをスタート早く離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年ダービー卿CT”ではスローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年米子S”ではハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”2023年中京記念”ではハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”2023年京成杯AH”では平均バランスをスタート五分に出て離れた2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”2023年スワンS”では平均バランスをスタート早く番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”2023年阪神C”でハイペースバランスを逃げて凡走。”2024年函館SS”ではハイペースバランスをスタート早く3,4番手先行、3,4コーナー外眼を回して直線スムースだったが2着まで。”2024年アイビスSD”ではハイペースバランスをスタート五分に出て中段の前から、スムースに抜け出し2着。”2024年スプリンターズS”ではハイペースバランスをスタート早くやや離れた2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

新馬戦では直線入り口で他馬にぶつけられたが怯まずに外から伸びて2着、持続力と闘志を見せたレースだった。未勝利戦では重馬場で平均バランスを中段の前から押し切っているように、心肺機能と持続力の高さを見せた。この時は直線抜け出してから余裕を見せて後ろからあわやのところまで迫らた、この辺りは騎手の目測の悪さ。

デイリー杯でも4コーナーから直線のコース取りが悪く、壁になる程ではないが常に進路上に馬が居て、再三進路変更をして2着、1着レッドベルジュールとはコース取りの差が目立った。2019年朝日杯FSではかなりのハイペースバランスを中段やや前から、かなりのハイペースで追走一杯になった感じの負け方。

ファルコンSではハイペースバランスを離れた追走集団の中段からで、自身平均バランスくらいのはず。これで3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリまで、平均バランスで入ってしまうと心肺機能で見劣る感じ。ニュージーランドTではハイペースバランスを中段の後ろからで、自身はややスローバランスに入っていたはず、これで3,4コーナー外目を回して直線でしっかり伸びた、この時は直線入り口で1着ルフトシュトロームに一発もらって外に弾かれた、その後立て直しているので闘志もあるし、L1の坂でも落していないのでパワーの高さも見せた。

NHKマイルCではいつも通り後方から、3,4コーナー内目を回してしまい、直線に入ってから外に大きくサイドチェンジする大きなロス、これが響いて上がり3F最速だったが7着までだった。改めて瞬発力の低さを見せてしまった。2023年小倉大賞典ではスタート早く、離れたメイン集団の中段のやや前から、心肺機能は問われていないが、重馬場の1800mでL1減速率が大きくなったので、1F長かった感じの負け方。

2023年ダービー卿CTではスタートやや早く中段の前から、スローからの3F戦になりトップスピードの質で見劣り。2023年米子Sではハイペースバランスを中段の前から、スムースだったがゴール前で差されて4着、この時は58㎏だった。2023年中京記念ではハイペースバランスを中段のやや前から、中緩みのない消耗戦になったことでジリジリ伸びて4着、この時は上位3頭に1~2kgあげていたので、高評価で良いと思う。

2023年京成杯AHではスタート五分に出て、3F目辺りで若干減速して離れた2番手。L3から差を詰めて行ったのでL3の自身のラップは11.0くらい、L1で減速率が大きくなったので速いラップを踏んだ分だけ苦しくなった感じ。この時は1着ソウルラッシュに2㎏、3着ミスニューヨークに1㎏貰っていたので、クラス負けの印象がある。

2023年スワンSではスタート早く2番手先行、L3で緩んでL2最速戦になり、スムースに加速して押し切り。瞬発力の高さを見せた。2023年阪神Cではハイペースにしてしまい凡走、心肺機能の低さを見せたが、1200m通過は1:07.3なので1200mならハイペースで押し切れそう。2024年函館SSではスタート早く先行、ハイペースバランスだったが1200mでしっかり粘れた。この時は59㎏だったので斤量を考えれば高評価。

2024年アイビスSDではスタート五分で中段の前から、一旦先頭に立ったがL1で2㎏あげていたモズメイメイに差され2着、59㎏で出足がやや遅かったので2着でも高評価。2024年スプリンターズSではハイペースに付き合ってしまい凡走、心肺機能は高くない。

「阪神Cへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:展開。

好材料はコース適性で、昨年のスワンSを同コースで勝っているので好相性。悪材料は展開面で、この馬は心肺機能が高い訳ではないので、スプリンターズSのように前半速過ぎると良くない。昨年のスワンSのように、平均で中緩みが作れればチャンスはある。

適性:竹

ウインマーベル 特性 ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力はやや低い。                   ・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
レース名(ペース) 着順(馬場状態) 内容
福島2歳S(ハイペースバランス) 1着(良) スタート~道中 スタート早く3番手先行。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに抜け出し快勝。
中京2歳S(ハイペースバランス) 2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て少頭数の中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが届かず2着。
ファルコンS(ハイペースバランス) 15着(稍) スタート~道中 スタートやや早く中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 L2で狭くなり諦めて大敗。
橘S(ややハイペースバランス) 1着(良) スタート~道中 スタート早く少頭数の中段の前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し快勝。
葵S(ハイペースバランス) 1着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段の前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに抜け出し快勝。
2022年キーンランドC(平均バランス) 2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに抜け出したが2着まで。
2022年スプリンターズS(ハイペースバランス) 2着(良) スタート~道中 スタート五分に出たが接触があり中段から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが2着まで。
2023年シルクロードS(平均バランス) 7着(良) スタート~道中 スタートやや遅く後方から。
3,4コーナー 外から中段に上がりスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年高松宮記念(平均バランス) 10着(不) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年京王杯SC(スローバランス) 2着(良) スタート~道中 やや早く中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに伸びて2着。
2023年キーンランドC(ハイペースバランス) 16着(重) スタート~道中 スタートやや遅く後方から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが全く伸びずに凡走。
2023年スプリンターズS(ハイペースバランス) 6着(良) スタート~道中 スタート遅くリカバリーして中段のやや後ろから。
3,4コーナー 内目を回して中段に上がる。
直線 スムースだったが5着まで。
2023年スワンS(平均バランス) 5着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったがジリジリしか伸びず。
2023年阪神C(ハイペースバランス) 1着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し1着。
2024年阪急杯(ハイペースバランス) 1着(重) スタート~道中 スタートやや早く中段の前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに差し切り。
2024年高松宮記念(ややスローバランス) 12着(重) スタート~道中 やや遅く中段のやや後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2024年京王杯SC(スローバランス) 1着(良) スタート~道中 やや早く中段の前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに伸びて押し切り。
2024年スプリンターズS(ハイバランス) 5着(良) スタート~道中 スタート五分に出て離れたメイン集団の中段から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが5着まで。
2024年マイルCS(ややハイペースバランス) 3着(良) スタート~道中 スタート早く中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったがL1で減速率が大きくなり3着まで。
福島2歳Sではスタート早くハイペースバランスを3番手先行、スムースに抜け出し快勝したので、心肺機能とパワー、持続力の高さを見せた。スタート直後と直線入り口で後肢を気にする素振りがあった。中京2歳Sではスタート五分に出て中段から、直線ではL3からの11.3-11.3で差を詰められずに2着まで。トップスピードの質で見劣り。

ファルコンSではスタートやや早く中段のやや前から、直線L2で狭くなり諦めて凡走。この時は休み明けだったが、直線で狭くなったので休み明けの評価は未知数。橘Sではスタート早く少頭数の中段の前から、高速馬場だったのでトップスピードの質は評価できないが、L1までしっかり伸びているので持続力は見せた。葵Sではスタートやや早く中段の前から、3コーナー入り口でやや狭くなったが大きな問題なし。直線スムースに抜け出し快勝したので、持続力の高さを見せた。この時は他馬に対して1㎏重かったので高評価。

2022年キーンランドCではスタート五分に出て中段のやや前から、終始スムースに走れて中目をロスなく回していたし、直線もスムースだったので2着に来たが、ヴェントヴォ―チェにはトップスピードの質で見劣り。2022年スプリンターズSでは中段から、内目を回したので展開も向いたが、直線スムースに差し込んで2着は高評価。

2023年シルクロードSではスタート遅く後方から、3コーナーで外から中段まで上がり、直線スムースだったが伸びずに凡走。この時休み明けでプラス12㎏加えて斤量もトップハンデの59㎏だった。2023年高松宮記念ではスタート五分に出て中段のやや前から、スムースだったが直線伸びなかったので馬場が合わなかった。

2023年京王杯SCではスタートやや早く中段のやや前から、直線スムースでやや高いトップスピードの質を見せた。2023年キーンランドCでは殿負け、中間にザセキがあったようだし、重馬場でレースにならなかった。2023年スプリンターズSではスタートで遅れてしまい、リカバリーに脚を使ってしまい伸びずに5着まで。

2023年スワンSではスタート五分に出て中段のやや前から、L3で緩んだ時に加速しないで、L2最速戦に対応できなかった。瞬発力の低さを見せた。2023年阪神Cではスタートやや早く中段のやや前から、ハイペースバランスになりパワーと持続力で押し切った。中段より前に居れば展開は不問。

2024年阪急杯では重馬場でハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から押し切り、心肺機能とパワー、持続力が生きて差し切れたが、この時は内前優位だった。スタートが安定したことは大きな収穫。2024年高松宮記念はスタートやや遅く中段のやや後ろから、ややスローバランスになりトップスピードの質で見劣り。

2024年京王杯SCではスタートやや早く中段の前から、直線スムースに抜け出して一旦レッドモンレーヴに前に出られたが、ゴール寸前で差し返して1着。やや高いトップスピードの質と高い持続力を見せた。2024年スプリンターズSではスタート五分に出てメイン集団の中段から、超ハイペースになったがバテ差しにならずに5着まで。

2024年マイルCSでは中緩みのない展開を中段のやや前から、スタートが早く中段のやや前に下げたことで前半無理をしなかったし、終始馬場の良い外目を回したことで、展開と馬場がドンピシャに合った。L2区間ではソウルラッシュにトップスピードの質で見劣り、L1ではエルトンバローズに差されているので、マイルはギリギリ。

「阪神Cへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:展開。

好材料はコース適性で、前走のマイルCSで京都外回りを3着に好相性。距離は1400mがベストなのでドンピシャ。悪材料は展開面で、この馬はトップスピードの質で勝負すると脆いが、中緩みのない持続力勝負はめっぽう強い。このコースは3コーナー手前の上り坂と、4コーナ出口で緩みやすいので、展開が合うかどうか。

適性:竹+++

競馬ランキング  ←押して応援してくださいね~

競馬ランキング