下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
アカイイト | ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はやや高い。 |
|
レース名 | 着順 | 内容 |
西尾特別 | 1着 | 不良馬場でスローバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。前半が遅過ぎて参考外。 |
飛鳥S | 2着 | スローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線狭くなってからジリジリ伸びて2着。 |
京橋S | 3着 | ハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線狭くなって3着まで。ここでも瞬発力の低さを見せた。 |
シドニーT | 2着 | 稍重でスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。前半掛かっていた。 |
垂水S | 1着 | ハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。L1はほぼこの馬のラップで12.2なので、バテ差しの展開が嵌った。 |
2021年府中牝馬S | 7着 | スローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず凡走。 |
2021年エリザベス女王杯 | 1着 | ハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。持続力の高さを見せた。 |
2021年有馬記念 | 7着 | ハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回しえっ直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2022年金鯱賞 | 3着 | スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。ロンスパになり持続力を見せた。 |
2022年大阪杯 | 10着 | ややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2022年ヴィクトリアM | 8着 | 平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2022年府中牝馬S | 10着 | 平均バランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 |
2022年エリザベス女王杯 | 4着 | 重馬場で平均バランスをポツンと後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて4着。 |
西尾特別は不良馬場だったが、飛鳥Sでも同じようにスタートが遅かった、二の足も遅く少頭数の後方からになっている。飛鳥Sでは直線入り口でコースが狭くなり、再加速に手間取る形でジリジリしか伸びずに2着まで、上がり3F32.6だが阪神外回りで下り坂を利用できるし、高速馬場なのでトップスピードの質はやや高いという評価まで。京橋Sではハイペースバランスだったが自身は中段やや後ろからでややスローくらい、直線入り口でまたしても狭くなり届かず3着なので、瞬発力は低いが持続力はやや高い。シドニーTでは稍重でスローバランス、中段の後ろからで掛かっていた。直線は内からスムースだったが、直線入り口で同じ位置に居たソフトフルートにゴール前で差されているので、持続力で見劣った感じ。
垂水Sではバテ差しが嵌った、ハイペースバランスを後方からで、レースのL2ラップが12.3迄落ちるほど前が苦しかった。スタート良くないし持続力を生かす形で良さが出た。2021年府中牝馬Sでは後方から、直線入り口ですぐ前に居たシャドウディーヴァに、瞬発力とトップスピードの質で見劣り届かなかった。2021年エリザベス女王杯ではハイペースバランスで、中緩みのない消耗戦になりバテ差し1着、持続力の高さを見せた。有馬記念では4コーナーですぐ前に居たステラヴェローチェに直線で一気に引き離された、L2標識までは踏ん張っていたので、距離適性が出た感じで2200までが良さそう。 2022年金鯱賞ではスタートは速くなかったが、周りも速くなかったので中段を取れた。これで3,4コーナー馬場の良い内目を回して、直線スムースに伸びて3着まで持ってきた。このレースはスローからのロンスパ戦でトップスピードの質は問われていないので、持続力を生かせた。トップスピードの質が問われなかったことで、休み明けでも走れた感じ。 2022年大阪杯ではゲートでやや煩く五分に出たが、出して行かずに後方から。3,4コーナーで外を回してしまったので、全く伸びなかった。この馬はトップスピードの質が高くないので、上がり3F35.5では、レースの上り3F35.8には全く対応できなかった。2022年ヴィクトリアMでは中段の後ろから、前残りの展開でこの馬のトップスピードの質では勝負にならなかった。2022年府中牝馬Sでは休み明けで凡走。 2022年エリザベス女王杯ではスタート五分に出たが全く出して行かずにポツンと後方から、3,4コーナーで馬場の良い外から捲り追い込み行って4着、重馬場で平均バランスの為トップスピードの質が問われず得意の展開だったが、前半が後ろ過ぎて届かなかった。 |
「2022年有馬記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、展開。
好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、牡馬混合のGⅠでは昨年の有馬記念で7着、2022年以大阪杯で10着と勝負になっていない。特に良馬場では前を捕まえられずに凡走するので、馬場状態を含めて展開に左右される。前走は重馬場でチャンスだったが、後方ポツンで届かなかったので騎手不安もある。昨年の有馬記念でも後ろからで届かなかったが、ゴールまでバテてはいないので距離は問題ないはず。
適性:梅
<アリストテレス>・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力はやや低い。
・トップスピードの質はやや低く、持続力はまぁまぁ。
”すみれS”ではスローバランスをやや離れた3番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが差されて2着。”2020年プリンシパルS”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年出雲埼特別”ではややスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。”2020年小牧特別”ではスローバランスを3番手先行、3コーナー手前で先頭に立ち内目を回して直線は壮絶な叩き合いで1着。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れたメイン集団の中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着。”2021年AJCC”では不良馬場でスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに抜け出し1着。”2021年阪神大賞典”では重馬場でややスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年天皇賞(春)”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに4着まで。”2021年宝塚記念”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年京都大賞典”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”2021年ジャパンC”ではスローバランスを逃げて凡走。”2021年有馬記念”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが6着まで。”2022年目黒記念”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 “2022年京都大賞典”では稍重だが実質超高速馬場でスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
「2022年有馬記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:近走の不振。
<心肺機能について>2021年AJCCで後半5Fのロンスパを押し切っているので、心肺機能は十分持っている。2021年天皇賞(春)でハイペースバランスを中段の前から、スムースだったが流れ込むだけ、3着争いはしていたので心肺機能は見せている。
<パワーについて>すみれSでL1の坂を苦にせず2着、この時の1着がレクセランスでクビ差なので、パワーは十分にある。2020年AJCCでは不良馬場で快勝、L1では13.3迄落しているのでかなり消耗したレースになったが、押し切っているのでパワーの高さは見せた。
<瞬発力について>出雲崎特別でも小牧特別でも出し抜けるほどの瞬発力は見せていない。
<トップスピードの質について>プリンシパルSで上がり33秒台に対応できずに凡走。好走している時も上がりが掛かる時だし、出雲崎特別では新潟なので33秒台を出しているが、トップスピードの質で勝負するタイプではない。2021年宝塚記念ではスローバランスを中段からスムースだったが伸びなかった、単純にトップスピードの質で見劣っただけでなく、クラス負けの懸念も出てきた。
2021年ジャパンCでは逃げてスローバランス、3コーナーでキセキが捲ったが付いて行かなかったので、トップスピードの質で見劣り。2021年有馬記念ではバテ差しの展開になったが、後方からで届かず、この馬のトップスピードの質ではバテ差しでも後ろからでは届かない。2022年目黒記念ではL3からの11.3‐11.2に対応できずに凡走。2022年京都大賞典では超高速馬場になってしまい、トップスピードの質で見劣り凡走。
<持続力について>小牧特別で早目先頭から押し切ったし、出雲埼特別でも3F戦を勝っているので、持続力はまぁまぁ。菊花賞でがL1までしっかり伸びて2着、この時はコントレイルとクビ差だったので持続力はまぁまぁ。2021年阪神大賞典では超ロンスパ戦になり、直線失速したので持続力はまぁまぁまで。2021年京都大賞典では8Fの超消耗戦になり、中段の前から2着に粘ったので持続力は化け物レベル。
<その他について>菊花賞では終始コントレイルをベタマークするルメール騎手の執念の騎乗で2着、スローからの3F戦だったのでレースレベルには疑問もあるが、近親にリンカーンが居る血統で長距離適正を見せた。2021年京都大賞典でこの馬の特徴がハッキリした感じで、恐らく古馬になりトップスピードの質が下がったんだと思う。ただ11秒台の後半ならば延々と持続できる、ある意味特殊な持続力を持っている。
2022年目黒記念ではスタート五分に出たが、豊騎手が控えて中段の後ろから、外枠もあってやや掛かり気味だったので、これを懸念して出して行かなかった感じ。この時は休み明けでプラス14㎏、トップハンデも堪えた感じ。
好材料はコース適性で、2021年のAJCCを勝っているので、中山コースとは好相性で良いと思う。距離も菊花賞で2着なので持つはずだし、昨年のこのレースでもゴールまでバテてはいないので、距離適性も良いはず。悪材料は近走の不振で、この馬は古馬になってトップスピードの質が下がっているので、後方からになり届かないレースが続いている。前走は中段のやや前からだったが、Ⅼ2の10.9で見劣っているので速いラップでスピード負けしている。休み明けでマイナス10kgで体調も万全だったか疑念があったので、巻き返しが不可能ではないと思う。もちろん良馬場では苦しいと思う。
適性:梅
イクイノックス | 特性 | トップスピード持続型 | ・心肺機能は不明、パワーはある、瞬発力は不明。 ・トップスピードの質は高く、持続力は高い。 |
レース名
(ペース) |
着順
(馬場状態) |
内容 | |
新馬戦
(スローバランス)
|
1着(良)
|
スタート~道中
|
スタート五分から3コーナーまで先頭で、折り合いは付いている。
|
3,4コーナー
|
3コーナー入り口でスッと引いて3番手、内目をスムース。
|
||
直線
|
L3まで馬の後ろでL2から追い出して圧勝。
|
||
東スポ杯2歳S
(スローバランス) |
1着(良) | スタート~道中 | スタート五分だが中段の後ろから。 |
3,4コーナー | 内目をスムース。 | ||
直線 | スムースに差し切り。トップスピードの質はかなり高い。 | ||
皐月賞
(ややスローバランス)
|
2着(良)
|
スタート~道中
|
スタート良く中段の前から。
|
3,4コーナー
|
中目をスムース。
|
||
直線
|
スムースに抜け出したが2着まで。
|
||
ダービー
(平均バランス) |
3着(良) | スタート~道中 | 若干遅かったが五分には出たが、大外枠で後方から。 |
3,4コーナー | 内目をスムースに回して集団に取り付く。 | ||
直線 | 外に出しながらスムースに加速したが2着まで。 | ||
2022年天皇賞(秋)
(ハイペースバランス)
|
1着(良)
|
スタート~道中
|
スタート五分に出て離れたメイン集団の中段のやや後ろから。
|
3,4コーナー
|
中目をスムース。
|
||
直線
|
スムースに差し切り。
|
新馬戦では新潟なので額面通りには受け取れないが、とにかく操縦性の良さを見せた。東スポ杯2歳Sではスタート五分に出たが中段の後ろから、ルメール騎手が試したような展開だったが、折り合いもしっかりついていた。これ直線スムースで、L3、L2と自身10秒台を連発したうえで、L1も11.4で纏めて圧勝。この日はやや高速馬場だったが、古馬3勝クラスのマイル戦よりも速い上がりを見せたので、トップスピードの質はかなり高く、持続力も高いものを見せた。10秒台を2連発したようにAT値が異常に高い感じ。
皐月賞ではスタート良く中段に居たが、1,2コーナーでペースが緩んでしまい抑えきれずに中段の前に。大外枠で前に馬を置けなかったことで押さえきれなかった感じ、ここで1着ジオグリフの前に入ってしまい、風除けに使われて差されてしまった。5カ月の間隔明けだったが全く問題なし。ダービーではスタートで若干遅れたが、大外か枠から出して行けずに後方から。3,4コーナーで内目を回して集団に取り付き、直線入り口で外目にスムースに加速しながらコースを取っている。L2のラップは11.0くらいのはずで、中緩みのない展開でL4から全開だったことを考えると、トップスピードの質と持続力の高さを見せた。 2022年天皇賞(秋)では離れたメイン集団の中段のやや後ろから、終始アブレイズを風除けに使い、メイン集団はスローからの3F戦になりトップスピードの質で差し切った。ルメール騎手の仕掛けのタイミングと、ポジション取りが抜群だった。 |
「2022年有馬記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:距離適性。
好材料はコース適性で、皐月賞で0.1差2着、この時は休み明けで外枠から掛かっていたので、2着でも好相性で良いと思う。前走の天皇賞(秋)で悪化のレース振りを見せつけたので、クラス負けの危険はない。悪材料は距離適性で、ダービーでタイム差無し2着なので大きな不安はないが、年末の中山は馬場が重くなりやすいので、2500m以上の距離適性を求められた時に不安が出る。
適性:松