2020年クイーンS 全頭評価 その1。

赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。

<アロハリリー>・心肺機能はやや低く、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”2019年博多S”ではややスローバランスを離れた2番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースに差し切り。”2019年小倉日経OP”では平均バランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回してスムースに差し切り。”2019年福島記念”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回してスムースだったが4コーナーで一杯になり凡走。”2020年愛知杯(小倉)”では重馬場でややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線入り口で一杯になり凡走。”2020年小倉大賞典”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して4コーナーで手応えが悪く凡走。”2020年福島牝馬S”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線入り口で一杯になり凡走。

「クイーンSへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:クラス負けの危険、休み明け。

<心肺機能について>2019年小倉日経OPで平均バランスを先行して差し切っているが、この時は超高速馬場だったことを考えると高いとは言えない。2着のベステンダンクには3㎏貰っていたので、これで1:46.4は高くは評価しない方が良いと思う。

<パワーについて>福島での凡走を考えるとパワーについては疑問符が付くが、福島記念と福島牝馬Sはローテーションやペースの問題もあるので、この2レースで評価しない方が良いと思う。条件戦だが中京での勝ち鞍が3つもあるし、2勝クラスの小牧特別がL2で0.5の加速をしているので、パワーはまずまずだと思う。

<瞬発力について>持続力勝負に平均バランス以上では瞬発力を発揮していないし、2勝クラスの小牧特別でL2の坂で0.5の加速をしているが、この時はかなりのスローバランスだし、瞬発力を評価するわけにはいかない。

<トップスピードの質について>3勝クラスのマレーシアCが稍重だったが、スローバランスでトップスピードの質が問われて凡走、この時も2か月以上間隔を空けていたので、トップスピードの質だけではないと思うが。パールSでもスロバランスで凡走しているし、勝った博多Sと小倉日経OPが持続力勝負で良かったことからも、トップスピードの質で勝負するタイプではない。

<持続力について>博多Sと2019年小倉日経OPで、持続力勝負を勝っているので評価しないといけないが、どちらもL3で12秒台に入っているので高いとは言えない。

<その他について>ノーザンF生産のハーツクライ産駒ということから、適度に間隔を空けた方が良さそうなものだが、戦績からは真逆で2カ月以上間隔を空けると1-0-1-4と、条件戦で2度好走している以外は全て凡走。2019年マレーシアCが2カ月強の間隔開けで凡走した後、中1か月の博多S、中1周の小倉日経OPを連勝しているので、厩舎の仕上げ方の問題の可能性を疑ってしまう。

好材料は見つけにくく、悪材料はクラス負けの危険で、重賞では牝馬限定戦でも結果が出ていない。今回は休み明けになり間隔を空けると怪しくなる。

<オールフォーラヴ>・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

”アルメリア賞”ではややハイペースバランスを中段の前から、直線内からぶつけられる大きな不利を受け3着入線後に2着、心肺機能の高さを見せた。”忘れな草賞”ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段からで実質平均バランス、L3から押し上げて直線やや迫られたが押し切り、心肺機能と持続力を見せた。”オークス”では平均バランスを離れた追走集団の中段から、トップスピードの質で見劣り凡走。”秋華賞”ではややスローバランスを中段から、トップスピードの質で見劣り凡走。”2019年初音S”ではスローバランスを2番手先行、直線はトップスピードの質で見劣り凡走。”2019年うずしおS”ではややスローバランスを中段から、直線は前が壁になり追えずに凡走、瞬発力の低さを見せた。”2019年錦S”では平均バランスを中段から、消耗戦のラップ推移になり外からバテ差し1着。”2019年米子S”ではスローバランスを2,3番手先行、L4から11秒台前半に入るロンスパになり持続力を生かして押し切り。”2019年関屋記念”ではややスローバランスをやや離れた追走集団の前から、直線トップスピードの質で見劣り凡走。”2019年府中牝馬S”では稍重で平均バランスを中段の前から、トップスピードの質で見劣り4着まで、持続力は見せた。”2019年ターコイズS”ではハイペースバランスを後方から、スタートもやや出負けして二の足も遅くレースにならなかった、この時が55㎏。”2020年京都金杯”では平均バランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「クイーンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:休み明け。

ディープインパクト産駒の割にトップスピードと瞬発力が低く、ここを誤解されて凡走したレースが多い。オークスや秋華賞がいい例で、アーモンドアイだけでなくカンタービレやサラキアにも並ぶ間もなく交わされている。この馬の武器はアルメリア賞や忘れな草賞で見せた心肺機能の高さと持続力ですね、特にアルメリア賞では直線で大きな不利を受けてしまい、3着入線までだったが勝っていてもおかしくなかったし、次の忘れな草賞でもL3から外を捲くって押し切る強い内容だった。この結果にもかかわらずオークスではなぜか中段待機で、直線に掛ける競馬で凡走してしまう。秋初戦のローズSでは川田君が乗って先行したが、休み明けでプラス22㎏、L3からの急加速に対応できずにやや遅れ、直線はトップスピードの質で見劣り凡走した。

快勝したのが米子Sで稍重馬場の中ロンスパに持ち込み押し切った、ただこれでもまだ前半は遅いと思う。リライアブルエースに0.1差まで来られているのはトップスピードの低さだし、良馬場なら差し切られていた可能性は十分ある。2019年関屋記念でもL2まで追い出していなかった、当然これでは勝負になるわけはなく凡走した。2019年府中牝馬Sで4着と好走したのには驚いた、この時は稍重馬場だがいつもの府中で高速寄り。平均バランスで進めたことでトップスピードの質を問われない展開だったので4着まで来た感じ。2019年ターコイズSではハイペースバランスを後方からになってしまい勝負にならなかった、この時は55㎏だったので斤量負けの危険はある。

2020年京都金杯では平均バランスだが、L2最速戦になっていて瞬発力の差で凡走している、3,4コーナーではすぐ前に居たサウンドキアラに、直線入り口で明確に見劣ったし、その後もトップスピードの差で後ろからも差されている。

好材料は距離適性で府中牝馬Sで4着があるので、距離は問題ないはず。お母さんのレディアルバローザがクイーンSを6着だったが0.2差と悪くなかったし、この馬自身も3歳時だが忘れな草賞2000mを勝っている。悪材料は休み明けで、今回は7カ月ぶりになる、原因は肺出血らしいがその後も復帰が遅れたのは発熱や鼻出血があったようで、走れる状態かどうかはかなり不安がありますね。中内田厩舎なので休み明けから走ってくる印象があるが、どうも昨年休み明け2走目の本番で結果が出なかったために手法を替えてきたのか、今年は休み明けで良い印象が無いですね。