2020年セントライト記念 全頭評価。その1。

赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。

<アイブランコ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”東京未勝利戦”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”中山未勝利戦”ではややスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”中山未勝利戦”ではややスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回してジリジリしか伸びず4着。東京未勝利戦”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸びて2着まで。”東京未勝利戦”では平均バランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて1着。

「セントライト記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>新潟未勝利戦で稍重の中ハイペースバランス、自身中段からなので平均バランスには入っていたはず、これで後ろから差されず0.2差4着なので、心肺機能はまぁまぁ。

<パワーについて>中山の未勝利戦4着がバテ差し、L1でもジリジリ差を詰めていたのでパワーは有る。

<瞬発力について>東京未勝利戦2着の時が、L3で0.8の加速をしている、東京なので高くは評価できないし、出し抜くほどではないのでまぁまぁの評価で良いと思う。

<トップスピードの質について>東京未勝利戦で中段から直線全く伸びなかった、中山未勝利戦でも中段やや後ろから進め伸びずに凡走。未勝利戦を勝った時もオークスの日で、比較しても意味が無いがデアリングタクトが上がり33.1を叩き出している、しかも詰まっていたにもかかわらず。よってトップスピードの質で勝負する馬ではない。

<持続力について>現状では3F戦までしか結果を出していないので、まぁまぁの評価。未勝利を勝った時がL2でレースラップは12秒台だが、自身はL3から11秒台で3F戦で差し切っている。

<その他について>トップスピードの質が低いパワーと持続力タイプで、中段以降からでは届かないレースが多い。

好材料は無し、悪材料はクラス負けの危険、未勝利脱出に10戦も要しているし、勝った未勝利戦もレースレベルに疑問がある上圧勝ではない。一気にレースレベルが上がり、対応できる可能性は低い。休み明けも不安材料で、中山の未勝利戦が休み明けで0.5差4着と、未勝利戦であることを考えるとピリッとしなかった。

<エクセレントラン>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”中山未勝利戦”では重馬場でスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸びたが6着まで。”中山未勝利戦”ではややスロバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線バテ差し2着まで。”東京未勝利戦”では不良馬場でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースにバテ差し2着。”福島未勝利戦”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースにバテ差し。”2020年新潟1勝クラス”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに2着。

「セントライト記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>東京未勝利戦2着時が不良馬場でハイペースバランス、いつものように中段の後ろからなので、自身ややスローくらいのはず、これでは心肺機能が高いとまでは言えないと思う。福島未勝利戦で1着、この時は稍重でハイペースバランスを中段からで、自身も平均だったはず、これで後半外を回してしっかり差し切ったので、心肺機能はまぁまぁ。

<パワーについて>中山の未勝利戦で6着、この時は3,4コーナー最内を回してコースロス0、これで直線入り口では中段の迄上がり、坂でグ~ンっとバテ差して来たのでパワーは十分にある。中山未勝利戦2着時も坂でグイグイ来ているので、ジャンポケ産駒らしいパワーを見せた。

<瞬発力について>新潟1勝クラスのL2で0.9の加速に対応できずに、逃げたカンパラに一気に引き離されてしまった、トップスピードの質だけでなく、瞬発力も低い。

<トップスピードの質について>中山未勝利戦の6着時、坂上で一気に差されているので、タイム以上にトップスピードの質が低い印象。未勝利を脱した福島でも2600mで稍重、ややハイペースバランスを中段から差し切ったが、上り3F37.7とかなり遅かったのでトップスピードの質は期待できない。

<持続力について>中山未勝利戦2着時が良馬場だが時計が掛かっていて、ややスローバランスをいつものように中段の後ろからバテ差し、この時はL2から減速に入っていて、L2が12.7、L3が12.9と良馬場とは思えないほどの消耗戦になっている。これを3,4コーナー外からジリジリ伸びてきたのは持続力の高さだと思う。東京未勝利戦での2着は、不良馬場でハイペースバランスをバテ差し、持続力は見せた。

<その他について>福島未勝利戦でいつも通り中段の後ろからかと思ったが、2F目辺りでジワっと上がって中段から進めてきた、二の足の遅さはハッキリしているので、2600mで全体のペースが上がらなかったことが良かったはず。

好材料はなし、中山2200mは2着があるが未勝利戦でレースレベルが低すぎて参考外。悪材料はクラス負けの危険で、前走カンパラに4馬身離されての完敗、このカンパラがリスペクトと同タイム2着なので、カンパラを物差しにすればリスペクトに対して4馬身後方でゴールするはず。リスペクトが1着候補ならばこの馬にもチャンスはあるが、リスペクトがそこまでの評価ではない以上、この馬はさらに苦しいはず。

<ヴァルコス>・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着。”未勝利戦”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”未勝利戦”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線外に進路変更後にしっかり伸びて差し切り。”セントポーリア賞”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったがジリジリで4着まで。”ゆきやなぎ賞”では稍重で平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線早目先頭から押し切り。”青葉賞”ではスローバランスを中段やや後ろから、向正面で押し上げ中段の前で3,4コーナー外目を回して、直線スムースだったが2着まで。”ダービー”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「セントライト記念へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:休み明け。

<心肺機能について>勝ち上がった未勝利戦、稍重だったゆきやなぎ賞で平均バランスを押し切っている、特に未勝利戦では1:47.6と走破時計も優秀。

<パワーについて>阪神の急坂をものともせずに登っている、ゆきやなぎ賞でも早目先頭で後続を寄せ付けなかったので、パワーは十分ある。

<瞬発力について>セントポーリア賞でL4からL3で0.8の加速ラップ、これを外目を回して追走一杯になっている、L2標識では前からやや離されてしまったので、瞬発力で見劣ったんだと思う。

<トップスピードの質について>大きな弱点がトップスピードの質で、11秒台前半のラップは今のところ見せていない。セントポーリア賞のL2は11.2だが、この馬はここで引き離されてしまったので、自身は11.5くらいだと思う。当日は標準やや高速くらいの馬場だったので、この上り3Fは評価できない。

<持続力について>この馬最大の武器が持続力で、勝ち切ったゆきやなぎ賞はL3から11秒台だったが、この時は稍重馬場で平均バランスを押し切っている。さらに驚いたのが青葉賞でこの時はL5から11秒台のロンスパ戦になっている、この馬は三浦騎手が何をトチ狂ったか中段から向正面で上がって行き、これで全体のスイッチが入り11秒台に入る。なのでこの馬自身は5F戦ではなくL6から11秒台に入っていたはず、しかも馬群の外を回してL2から11.5を連発して最終的に、3着のフィリオアレグロを差し返している。2018年アーモンドアイが勝ったジャパンCは8F戦という異様なロンスパで後半1000mを57.2だった、青葉賞は後半1000m57.9なのでこれを外を回して2着に粘った持続力は驚異的だと思う。お父さんノヴェリストがキングジョージ6世&クイーンエリザベスSで、ハービンジャーが持っていたコースレコードを2秒も縮める5馬身差圧勝、血統的にも中距離の持続力勝負が得意なのだろう。

<その他について>どうも二の足が遅くスタート自体は下手ではないが、中段以降からのレースが多い。特に間隔を空けてしまった時は二の足が遅い傾向がある。ダービーでは間隔が詰まっていたためか二の足が効いて中段のやや前を確保できた。3,4コーナーで外を回したのもあるが、さすがに今年5走目でお釣りが無かった感じ。

好材料は青葉賞で2着とクラス負けの不安が無いこと、この時の同タイム1着がオーソリティでホープフルS5着、弥生賞3着と一定の結果は出しているし、4着に下したブルーミングスカイは古馬2勝クラスでポタジェの0.2差2着なので、青葉賞だけ走れればチャンス十分。悪材料は休み明けで、この馬はノーザンF生産馬だが、休み明けでは二の足が遅かった。それがセントポーリア賞で、マーフィー君が差しに行って4着とピリッとしなかった。内枠で先行出来れば押し切りまで期待できるが、中山コースで外を回されてしまうと苦しくなりそう。