2020年阪神大賞典 全頭評価。その5。

<ユーキャンスマイル>・心肺機能特化型でパワーはやや少ない、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ。・休み明けでも走る。

・左手前では直線外に向いてしまう。

”2018年阿賀野川S”では高速馬場で平均ペースで中段やや前から、L4から11秒台連発のトップスピード持続戦で1着。”2018年菊花賞”では中段の後方で折り合い、ドスローのペースでL2最速戦になり瞬発力で劣るもトップスピードの質で上回り3着。”2019年万葉S”では単騎逃げのヴォ―ジュの変則的なペースに嵌りハナ差届かず、トップスピードの質は見せてきたが間隔空けていたことも影響したか。”2019年ダイヤモンドS”では中緩み展開を中段の後ろから、3F戦をトップスピードの質を見せつけ差し切り。”2019年天皇賞(春)”では中段のやや後ろから、3,4コーナー外を回して押し上げたが、直線はアタマを外に向けてしまい伸びがイマイチで5着まで。”2019年新潟記念”では平均バランスをやや離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナーで最内を回して中段に取り付き直線スムースに伸びて1着、直線で左に寄れて行ったのでまっすぐ走らない癖がある。”2019年天皇賞(秋)ではスローバランスを中段の後ろから、直線外から伸びて4着まで、直線は斜めに走ってる。”2019年ジャパンC”ではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内を回して直線追い込んだが5着まで、道悪適性の差でマカヒキに後ろから差された。

「阪神大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:右回り。

心肺機能の高さを生かして長距離で台頭してきた馬で、3歳時につばき賞でもハイペースバランスを中段から勝ち切っている、ただこの時も直線で口向きが悪く外を向いていた。トップスピードの質と持続力は菊花賞やダイヤモンドSで見せていて、ダイヤモンドSの上がり3F33.4は他馬を圧倒していた。瞬発力の低さは菊花賞で見せていて、直線で同じ位置に居たフィエールマンに明確に見劣った、この時は豊騎手が乗っていてまっすぐ走っていた。2019年天皇賞(春)では直線入り口から外を向いてしまい、バランス悪く伸びがイマイチだった、この時が岩田騎手で左鞭で修正していたが効果がなった。2019年新潟記念でも直線左に寄れて行ったので、まっすぐ走らないのは癖なのかもしれない、ただこの時は天皇賞(春)ほどバランスは悪くなかったので、左手前で走る距離が短い左回りでは大きな不安ではないかもしれない。2019年天皇賞(秋)では中段の後ろからになり直線伸びたが4着まで、このクラスでは届かないんだと思う。2019年ジャパンCではスタート出たが後方から、直線追い込んで5着まではきたので、道悪適性は悪くはないが高くはないと思う。

この馬はノーザンF生産馬なので休み明けは苦にしない、ただダイヤモンドSの内容を見ると一叩きされた方が上積みが期待できる。キンカメにダンスインザダークという血統を見ると疲労の心配がある、天皇賞(春)で直線バランスが悪くなったのはその辺もあるのかもしれない。

好材料は距離適性で、長距離戦では安定した成績を残している。特にダイヤモンドSでは1頭だけ他馬と違う末脚を使っていた。ノーザンF生産馬なので休み明けは苦にしないし、当然クラス負けの不安はない。悪材料は右回りで、直線入り口で再三バランスを崩している、豊騎手の時はまっすぐ走っているので、どうも岩田騎手とは手が合わない感じ。キセキが後半を厳しいペースにしてしまえば、中段よりも前に居る組は直線で厳しくなるはずだし、そこを後方からまとめて差す場合は立て直してからでも間に合うと思う。もちろんキセキに届くかは疑問符が付くが、2,3着の可能性は高いと思う。5歳になってバランスを崩す癖が治っていれば、一発あるかも。

<レノヴァール>・心肺機能は低く、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”2019年1000万条件”ではスローバランスを中段の前から、直線外からスムースに加速して差し切り、4F戦をバテ差す形で持続力を見せた。”2019年関門橋S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外を回してL2最速戦を待ってしまい凡走、瞬発力の低さを見せた。”2019年湾岸S”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外を回して直線ジリジリで4着まで、トップスピードが足りなかった。”2019年烏丸S”ではスローバランスを中段の前から、直線スムースに抜け出し1着、先行して持続力が生きた形。”2019年札幌日経OP”ではスローバランスを中段のやや前から、4コーナーからL1標識まで前が壁になり追い出せずに5着、この時は休み明けでマイナス10㎏だったが、内容は良かった。”2019年京都大賞典”では平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線入り口で一杯になり凡走。”2020年万葉S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線外からスムースにバテ差し3着。”2020年ダイヤモンドS”では平均バランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。

「阪神大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:休み明け3走目の疲労、クラス負けの危険。

烏丸Sがこの馬の特性をよく表していると思う、スローバランスを先行して、直線スムースに抜け出し押し切った。この直線がスムースというのが重要で、瞬発力の低さは関門橋Sで見せてしまった。トップスピードの質が低いのは湾岸Sで見せているので、トップスピードの質が問われる展開、特に自身が後方からになると届かない。ノーザンF生産馬なので休み明けでも走るが、ハーツクライ産駒なので疲労には弱いはず。

OPに上がって最初のレースが札幌日経OPだったが、休み明けでマイナス10㎏と体調を心配したが、レース内容は悪くなかった。岩田騎手が内に拘ってしまい、4コーナーから前が壁で瞬発力の低いこの馬には最悪の騎乗だった、L1だけでバテ差し4着まで来たのは評価していいと思うので、体調は良かったんだと思う。2019年京都大賞典ではスピード負けした感じで、直線入り口では一杯になってしまった。2020年万葉S、ダイヤモンドSで3,4着に好走したが万葉Sで2着はタイセイモナークで3勝クラスでも凡走している、ダイヤモンドSでも3着オセアグレイトとハナ差だし、2着のメイショウテンゲンには5馬身差なので高評価は出来ない。

好材料は距離適性で万葉S,ダイヤモンドSで長距離適性を見せた。悪材料はクラス負けの危険で、好走した万葉S、ダイヤモンドSでも相手関係を考えれば高評価は出来ないし、2019年京都大賞典で凡走しているのでこのクラスでは不安。