2020年阪神JF 全頭評価。その1。

<インフィナイト>・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はやや高い。

・トップスピードの質は不明、持続力は不明。

” 新馬戦”では不良馬場でスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回してスムースににけだして圧勝。”サウジアラビアRC”では不良馬場でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線詰まってしまい2着。

「阪神JFへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:特になし。

<心肺機能について>サウジアラビアRCでは不良馬場でハイペースバランス、中段の前からで自身もハイペースバランスに入っていた、これで直線詰まってしまい2着だったが、L2過ぎからの伸びは良かったので、心肺機能は十分に見せた。

<パワーについて>サウジアラビアRCでL2の坂でしっかり加速しているので、十分なパワーを見せた。

<瞬発力について>新馬戦ではL2まで待ってから0.6の加速をしているし、サウジアラビアRCでL2の坂でしっかり加速しているので、瞬発力はやや高いはず。

<トップスピードの質について>現状では不明。

<持続力について>現状では不明。

<その他について>サウジアラビアRCでL2過ぎまで詰まっている、そこからの伸びは良かったので、スムースならば勝っていた可能性はある。

好材料は距離適性で新馬戦で1着、サウジアラビアRCで2着とマイルで連続好走。どちらも不良馬場だったので、良馬場では未知数だが血統的にはこなせるはず。悪材料は特になく、サウジアラビアRCは詰まっているので度外視して良いし、むしろ前が空いてから3着以下馬を突き放しているので、スムースならばと期待が持てる。

<ウインアグライア>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて差し切り。”コスモス賞”では稍重でややスローバランスをばらけて離れた3番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。”アルテミスS”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線トップスピードの質で見劣り7着。

「阪神JFへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:初輸送、クラス負けの危険。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>新馬戦、アルテミスSで府中のL2坂をこなしているので、パワーは十分にあるはず。

<瞬発力について>新馬戦でとにかくズブイ面を見せた、反応が悪く押しても鞭を入れても反応しない。このレースは新馬戦らしくスローバランスで、先行していたといっても足は溜まっていたはずなので、瞬発力そのものが低いと考えて良いと思う。

<トップスピードの質について>新馬戦では3番手で直線に入り、L2の11.0に対応して差し切り、周りと比べて目立つスピードではなかったので、まぁまぁの評価で良いと思う。アルテミスSでもスローバランスを2,3番手先行、直線スムースだったがすぐ外に居たソダシにトップスピードの質で完全に見劣り。

<持続力について>コスモス賞では稍重でややスローバランス、これでバラケタ3番手から進めて、L4から押して押してムチまで入れて前を追いかけて、11秒台の後半を連発して差し切っている。稍重だったことを考えれば11秒台の後半とは言え、持続力の高さは見せたと思う。

<その他について>

好材料はなし、悪材料は初輸送で関西圏への輸送が初めてなのは危険。この馬はトップスピードの質では勝負にならないことを、前走アルテミスSで見せてしまったので、持続力勝負に持ち込めるかどうかがカギになる。問題は騎手で前走まで横山武史騎手が乗っていて、特徴を掴んでいる感じではない。継続騎乗では大きな不安だが、ウインのクラブ馬であることを考えると1流騎手が乗るとは思えず、持続力勝負に持ち込めるとは思えない。道悪になればチャンスは出てくると思うが・・・。

<エイシンヒテン>・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

”新馬戦”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”阪神未勝利戦”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”8月小倉未勝利戦”ではハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”9月小倉未勝利戦”ではハイペースバランスを逃げ切り。”白菊賞”ではスローバランスを逃げ切り圧勝。

「阪神JFへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険、騎手不安。

<心肺機能について>9月小倉未勝利戦でハイペースバランスを逃げて押し切った、前半33.7で消耗戦に持ち込んでいるので、心肺機能はやや高い。

<パワーについて>白菊賞で阪神のL1の坂を克服、L1が11.9なので高いとまでは言えないが、パワーは十分にある。

<瞬発力について>現状では不明。

<トップスピードの質について>白菊賞でL2が10.9を出してきた、ただ阪神なので下り坂区間であることを考えると、高いとは言えずやや高いという程度か。

<持続力について>逃げても2番手先行してL1で若干落としてしまう傾向があり、これは小倉でも阪神でも一緒、なので持続力はやや高いという評価で良いと思う。

<その他について>エイシンヒカリに母父エイシンワシントンなので、逃げてこその馬だと思う。白菊賞ではスローで後半33.9を出してきたが、この日の直線はかなり軽かったので、トップスピードの質で勝負する馬ではないと思う。この辺りをよく分かっているのが豊騎手で、9月の未勝利戦ではハイペースの逃げで勝ち切ったからね。騎手次第のところもあるが逃げて楽しみな馬。

好材料はコース適性で、前走同コースを勝っている、スローバランスでレースレベルは高いとは言えないが。悪材料はそのクラス負けの危険で、前走勝ち切ったがレースレベルは疑問、そもそもスローバランスでこの馬の適性とは合っていない可能性があり、それで勝ててしまったことは次につながるか疑問。騎手不安もあって現状では誰が乗るのか未定、特に前走でスローバランスを勝ち切っているので、このクラスで同じように乗ってしまうと切れ負けする可能性がある。