2021年エプソムC 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<アトミックフォース>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは不明、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”2019年セントライト記念”では重馬場で平均バランスを逃げて凡走。”2019年精進湖特別”ではスローバランスを逃げ切り。”2019年ウェルカムS”では重馬場でハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが伸びずに6着。”2020年アメジストS”ではスローバランスをやや離れた2番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースに抜け出し1着。”2020年新潟大賞典”ではややスローバランスを逃げて4F戦に持ち込み2着。”2020年エプソムCでは不良馬場でハイペースバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが5着まで。”2020年ケフェウスS”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線狭くなったが、それ以前に伸びなかった。”2021年白富士S”ではスローバランスを逃げて凡走。”2021年東風S”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”2021年ダービー卿CT”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年メイSではややスローバランスを逃げから2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに粘って3着。

「エプソムCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:展開。

<心肺機能について>凡走したセントライト記念、2019年ウェルカムSが重馬場で平均バランスとハイペースバランス、これを逃げて凡走しているので心肺機能は低いはず。2020年エプソムCで不良馬場をハイペースバランスで先行した、これで5着に粘っているので、1800mならハイペースバランスでも対応できそう。

<パワーについて>2021年東風SではL1の坂部分で失速が大きかったので、パワーは高くなさそう。

<瞬発力について>2021年東風SではL2でトーラスジェミニとボンセルヴィーソに引き離されたので、瞬発力は高くない。

<トップスピードの質について>2019年精進湖特別で上り3F33.2を出しているが、この日は天皇賞(秋)で1:56.2が出るほどの超高速馬場、かなりのスローバランスだったので走破時計を含めて低レベル、なのでこの上りタイムは額面通り受け取らない方が良いと思う。2020年アメジストSでもスローバランスで33.7なので、低くはないが高くもない、まぁまぁの評価で良いと思う。もちろんスローバランスが絶対条件だが。2021年ダービー卿CTでは中段から、3,4コーナーですぐ後ろに居たテルツェットに直線で並ぶ間もなく交わされたので、トップスピードの質は高くない事を見せた。

<持続力について>こちらもスローバランスであれば、2020年新潟大賞典で4F戦に持ち込み2着している、L1で12.8迄落としているので高い評価はできないが、精進湖特別やアメジストSでも3F戦で押し切っているので、まぁまぁの評価で良いと思う。

<その他について>重馬場で平均バランスだったセントライト記念は0.9差10着、重馬場でハイペースバランスだったウェルカムSが0.5差6着、この感じから距離適性は2000mまでの可能性が高いと思う。2020年エプソムCで不良馬場を先行して5着に粘った、1800mだったので距離適性が合った感じ。

この馬は社台F生産馬なので休み明けはイマイチ、2020年ケフェウスSでは平均バランスを先行、直線狭くなり下がったがそれ以前に直線入り口から苦しくなっていた。2021年白富士Sでも逃げて凡走、この時はプラス28㎏と走れる状態ではなかった。

好材料はコース適性で、前走が同コースのメイSで3着と好走。昨年のこのレースも5着だが0.3差だし、府中2000mのアメジストS,精進湖特別を勝っているので好相性で良いと思う。悪材料は展開、と言うか騎手不安ですね。前走がみっともない騎乗で逃げ態勢を築いてペースダウン、これでフランツに叩かれてしまい3着だった。武藤騎手のペース認識が悪く、スローでトップスピードの質が問われて負けているので、同じようにスローバランスにしてしまうと危ないはず。休み明けでないことは好材料だが。

適性:竹

<ガロアクリーク>・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを中段から、4コーナー外目を回して直線はスムースに伸びて圧勝。”2019年ホープフルS”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外を回して4コーナーで一杯。”水仙賞”ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”スプリングS”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに抜け出し1着。”皐月賞”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。”ダービー”ではスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに6着。”2020年セントライト記念”ではスローバランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れたメイン集団の先頭から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが凡走。”2020年ディセンバーS”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年都大路S”は除外。

「エプソムCへ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、コース適性、騎手弱化。

新馬戦では当然のようにスローバランスで心肺機能は不明、L2で11.1を出しているのでトップスピードの質は高いものを持っていると思う。もちろんかなりのスローペースだったので速いラップを踏めている可能性はある、流れた中で速い上がりを使えるかどうかは未知数。 中段から進めてかなりのスローバランスにもかかわらず掛かる素振りを見せなかったので、折り合いに不安はないと思う。 直線のL2部分で11.1を出している、この部分は上り坂になっているのでパワーもあると思う。2019年ホープフルSでは平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外を回したが4コーナーで一杯、心肺機能で見劣り。

スプリングSではかなりのスローバランスで3F戦を外から押し切り、タイムと展開を考えても評価できるモノではない。前半無理をしないことが好走条件になっている感じ。皐月賞では中段やや後ろから進め、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着だった、問題はすぐ後ろに居たコントレイルに完全に見劣ってしまったことで、着差も上位2頭とは3馬身半も離されてしまった、この感じから勝ちに行くレースをしてしまっていたら3着は危なかったのではないか。それでも3着は評価しないといけないが、4コーナーの入り口あたりで外から上がったコントレイルに引き離されたことから、瞬発力で見劣った可能性はある。まぁ向うは外から勢いを付けていたし、この地点で動いたら3着も無かった可能性はある。ダービーでは中段やや前からスムースだったが、直線すぐ後ろに居たサリオスにトップスピードの質で明確に見劣り6着まで、L1で後ろからブラックホールやサトノインプレッサにも差されているので、トップレベルで好走できるのは2000mまでかも。2020年セントライト記念では3番手先行でスムース、休み明けの分直線伸びずに3着まで。非ノーザンF生産馬なので休み明けの不安が出た。菊花賞ではやや離れたメイン集団の前からで、直線失速してしまったので距離が長過ぎた感じ。

2020年ディセンバーSではスローバランスを中段から、トップスピードの質が足りない感じで届かなかった、この時道中ですぐ内に居たのがウインイクシード57㎏で、こちらは56㎏だったことは印象が悪い。

好材料はなし、悪材料はまずクラス負けの危険で、古馬混合では2走前のディセンバーSで3着、トーラスジェミニに0.5差付けられてしまった。コース適性も良くなく新馬戦を勝っているがレースレベルは低いし、ダービーではトップスピードの質が問われていない。新馬戦以外で好走したのは中山なので、スピード負けする可能性が高い。前走の都大路Sは跛行で出走除外、走っていないので実質休み明けと考えると、非ノーザンF生産馬で悪材料になる。騎手も前走川田騎手なので野中騎手へは大幅な騎手弱化。

適性:梅

<プレシャスブルー>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。  

・トップスピードの質はやや低く、持続力はやや高い。

レース名 着順 内容
2020年新潟大賞典 3着 ややスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。4F戦でバテ差しが届いたが、この時は54㎏。
2020年函館記念 9着 ハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず凡走。スタートで押していたが全く進んで行かなかった。
2020年新潟記念 18着 スローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して中段に上がり、直線スムースだったが全く伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2021年福島民報杯 2着 不良馬場でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。消耗戦になりL1は13.8迄落ちるほどで、バテ差しが届いた。
総評
トップスピードの質が低いバテ差しタイプで、2020年新潟大賞典では54㎏の軽ハンデで、4F戦になりバテ差しが届いた。この時の上り3Fが34.5なので、新潟であることを考えるとトップスピードの質は評価できない。2020年函館記念と新潟記念はトップスピードの質で見劣り、函館記念では大外をぶん回した分も悪かった。2021年福島民報杯では不良馬場でハイペースバランス、超が付くほどの消耗戦になっていて、バテ差しが届いての2着だった。スタートが遅く二の足も速くないのでリカバリーできず、初手のポジションはどうしても後ろからになってしまう。

「エプソムCへ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、届くかどうか。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で重賞ではハンデ戦で3着があるだけ、展開的にも届くかどうかが最大の不安材料で、とにかくトップスピードの質が低い。にも拘らずスタートが遅いので余程の消耗戦にならない限り出番はないはず。

適性:竹

<マイラプソディ>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”新馬戦”では稍重でスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに差し切り。”野路菊S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り圧勝。”京都2歳S”ではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”共同通信杯”では稍重でスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに4着。”皐月賞”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線全く伸びずに凡走。”ダービー”ではスローバランスを中段の後ろから、向正面で捲り切って3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが9着まで。”2021年大阪城S”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線やや狭くなったが届かず5着まで。”2021年都大路S”では中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。

「エプソムCへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>野路菊Sで阪神の急坂をものともしないパワーを見せた。

<瞬発力について>京都2歳Sの内容からエンジンの掛かりが遅い印象がある、野路菊SではL2で0.8の加速をしているが、この地点は下り坂だし前半が遅過ぎて参考にならない。

<トップスピードの質について>、野路菊SでL2のラップが10.7と一度エンジンが掛かってしまえば、高いトップスピードの質を見せられる。2021年大阪城Sでは中段やや前からで、直線入り口ですぐ後ろに居たロードマイウェイに差されている、L2の11.0では前との差を詰めていないので、トップスピードの質は高くない。

<持続力について>野路菊S、京都2歳Sと高い持続力を見せている。特に野路菊SではL2で10.7を馬なりで叩き出して、L1も11.4とかなり高評価。2021年都大路Sではスローからの5F戦を先行して2着、持続力の高さは見せたが・・・。

<その他について>この馬はノーザンF生産だがどうも間隔空けると良くないようで、京都2歳Sでもエンジンの掛かりが遅かったし、共同通信杯では初輸送もあって4着だった。皐月賞では中段やや後ろから進め、3,4コーナーから直線では馬場の良い外目を通したが、コントレイルの捲り追い込みに全く反応できずに凡走した、稍重がダメなのかもしれないがクラス負けの可能性の方が高いと思う。体型と走法からダートで覚醒しそうな感じを受ける。

2021年都大路Sでは先行で2着、同斤量で逃げたショウナンバルディとはハナ差だし、2㎏重い58㎏のマウントゴールドには1馬身差を付けられたのは印象が悪い。

好材料は距離適性で、野路菊Sで1着だし2000mの京都2歳Sも勝っている。悪材料はクラス負けの危険で、古馬になってからはOPで2着が最高、その前走が都大路Sで1着は58㎏のマウントゴールドで1馬身離された、自身56㎏だったことを考えると印象が悪い。

適性:梅

<ワンダープチュック>・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はまぁまぁ。

”2020年武庫川S”では稍重でスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線ややスムースさを欠いたが伸びずに凡走。”2020年彦根S”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず6着。”2020年錦S”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で失速。”2020年佐渡S”では重馬場で平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年長岡S”ではスローバランスをやや離れた追走集団の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し1着。”2020年毎日王冠”では稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年カシオペアS”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2021年メイS”ではややスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。

「エプソムCへ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>後方からのレースが多く前半無理をしない方が、末脚が生きている感じ。長岡Sで超スローバランスをやや離れた追走集団の前から押し切った、この時も心肺機能は問われていないので、心肺機能は低いはず。

<パワーについて>福島テレビOPでL1の坂を苦にしていないので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>長岡SでL4からL3で0.7の加速をしている、ここで前を捉えているわけではないし、まぁまぁの評価で良いと思う。

<トップスピードの質について>彦根Sで上がり3F32.8を出してきた、L2では10秒台に入っていて、トップスピードの質は見せている。ただしこの時は1400mでもスローバランス、最後方からで全く勝負には参加していないので、流れた中でこの足が使えるかどうか。2020年毎日王冠では中段の後ろから全く伸びなかった、稍重でハイペースバランスだったのでバテ差しが効くはずだが、それもできていないのでこのクラスではスピード不足。2021年メイSでは直線入り口ですぐ前に居たアブレイズにL2で引き離されたので、トップスピードの質は高いとは言えない。

<持続力について>長岡Sで4F戦を押し切り、平坦コースだしまぁまぁの評価までかな~。2021年メイSではL1で差を詰めていたので、持続力は高いものを見せた。

<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬で休み明けは良くない、佐渡Sが3カ月の間隔で9着、新春Sでは半年ぶりで5着だった。2020年毎日王冠ではなぜか中段の後ろからで、騎手の能力不足が露呈した。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、重賞では毎日王冠だけだが8着と勝負にならなかった。前走がメイS4着で同コースで好走した感じだが、この時は54㎏だったので高評価は出来ない。

適性:梅