2022年阪神大賞典 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<アイアンバローズ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。    

・スタートでやや遅れる。

レース名 着順 内容
猪名川特別 3着 スローバランスを離れた追走集団の後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず3着。スローからの4F戦で1秒台のラップは踏めていないので、トップスピードの質は高くない。
境港特別 2着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。ここでもトップスピードの質で届かず。
箱根特別 3着 スローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。L1で後ろから差されたのは、11秒台前半を持続できなかったからだと思う。
白鷺特別 1着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。L2から減速戦になる流れでパワーと持続力を見せた。
緑風S 1着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。6F戦で持続力の高さを見せた。
2021年京都大賞典 12着 スローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだった抱伸びずに凡走。超消耗戦になり持続力で見劣り。
2021年アルゼンチン共和国杯 6着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2021年ステイヤーズS 2着 スローバランスを逃げて2着。持続力の高さを見せた。
総評
猪名川特別では後方からになり、3コーナー手前でジワっと上がっている、4F戦になって追い込んでいるが3着までで、10秒台のラップは踏めていないのでトップスピードの質は高くない。L1までジリジリと差を詰めているので、持続力は高いものを見せた。境港特別では少頭数の中段の後ろから、前半が歩くようなスローバランスで上がり1番時計の33.3だが、直線進路変更した1着ナオミラフィネが33.5なので、差せなかった理由はトップスピードの質が高くないからだと思う。箱根特別では中段やや前から、L3から11秒台の前半に入ったラップには対応できたが、L1で後ろからエヒトに差されたのは、11秒台の前半をL1まで持続できないからでスピード負けした感じ。

白鷺特別ではレース自体は6F戦になっているが、これは前の2頭がL6からスパートしたため。メイン集団は5F戦になっていて、L2までは前の2頭のラップがレースラップに影響しているが、L1はこの馬のラップで12.3迄減速している、これで境港特別で差し損ねたナオミラフィネを5馬身ぶっちぎったので、パワーと持続力の高さは相当な物だと思う。緑風Sではスローからの6F戦になり、L1のバテ差しでハナ差の差し切り、L3、L2の11秒台前半では追走までで、L1でバテ差す格好の勝ち方なので、トップスピードの質は評価できない。

2021年京都大賞典は中段のやや後ろから、8F戦になり凡走したが、特殊な展開なので持続力の評価を下げる必要はない。2021年アルゼンチン共和国杯では中段の前から、直線ではすぐ外に居たオーソリティに大きく見劣り、トップスピードの質が高くないことを見せた。2021年ステイヤーズSではスローからの5F戦を逃げて2着、持続力の高さを見せた。

この馬はノーザンF生産馬なので間隔空けても走る、箱根特別では2カ月の間隔で3着、白鷺特別も2か月強の間隔で1着。神戸新聞杯はプラス18㎏だったので、この辺は仕方ないのかな~。スタートで伸びあがるような所があり遅れてしまう。

「阪神大賞典へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:スタート不安。

好材料は距離適性で、前走のステイヤーズSで2着、逃げて5F戦を半馬身差に粘ったので持続力の高さは見せた。L1も12.4で纏めているので4F戦ならチャンス。悪材料はスタート不安で、若干遅れるので前に行けない可能性はある。ステイヤーズSでもスタートでは前に行けずに、1周目の向正面で先頭に立ったので、内枠で包まれそうな枠の並びだと不安。

適性:竹+

<アドマイヤアルバ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”京都新聞杯”ではややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線スムースだったが2着まで、高速馬場で前が止まらずステイフーリッシュを捉えきれず。”ダービー”ではスローバランスを最後方から、直線はジリジリ伸びたが9着まで、休み明け4走目で疲労の影響。”神戸新聞杯”ではスローバランスを後方から、直線は外からスムースだったが、後ろからエポカドーロにも並ぶ間もなく交わされて凡走。”2018年オクトーバーSではスローバランスを後方から、直線は外からスムースだったが前が止まらず5着まで、後方過ぎて届かず。”2019年京都金杯”では平均バランスを中段から、直線前が壁になって追えずバテ差しで4着まで。”2019年白富士S”ではスローバランスを中段から、直線スムースだったが伸びず。”2019年六甲S”ではややスローバランスを後方から、直線最内を突いたが伸びずに凡走。”2019年谷川岳S”ではスローバランスを後方から、直線は外からスムースだったが伸びずに凡走。”2019年小倉記念ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外を回して上がって行ったが、直線入り口で力尽き凡走。”2019年ポートアイランドS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外を回して直線スムースだったが全く伸びずに凡走。”2019年リゲルS”では平均バランスを後方から、3,4コーナー最内を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年福島民報杯”では重馬場でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3コーナー手前で中段に上がり、4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年メトロポリタンS”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年宝塚記念”では稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線伸びずに凡走。”2021年大阪ハンブルクC”ではスローバランスを後方ポツンから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年メトロポリタンS”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線狭くなったこともあり伸びずに凡走。”2021年目黒記念”ではスローバランスを離れた追走集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年宝塚記念”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年オールカマー”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが凡走。”2021年アルゼンチン共和国杯”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年ステイヤーズS”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年中山金杯”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年ダイヤモンドS”ではスローバランスを離れたメイン集団の後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「阪神大賞典へ向けて」好材料:なし。 悪材料:近走の不振。

3歳の京都新聞杯でステイフーリッシュの2着に好走したのを最後に、凡走を繰り返している。その京都新聞杯で見せたのが、まあまあの心肺機能とトップスピードの質、高い持続力だった。この時は高速馬場でややハイペースバランス、コーナーで外を回して直線も外から2着までだったので、ㇳップスピードの質は高いとは言えないと思う。

ダービーでは上がり最速で9着だったが、道中最後方になってしまったのは休み明け4走目の疲労が原因だと思う、結果的にここで無理をしたことが尾を引いているのか、3歳秋以降全く良いところがない。唯一好走と言っていいのが2019年京都金杯で、中段から直線で待たされたがL1でバテ差し4着まで持ってきた。これで一定の目途が立ったかと思ったが、その後は再び凡走街道に入っている。左回りの成績が良くなくて、中京の下級条件で2着が3回あるが、オクトーバーS,白富士S,谷川岳Sと凡走を続けたので、左回りは特に注意した方がいいと思う。

2020年福島民報杯は去勢明けで凡走。2020年メトロポリタンSでも後方からで全く伸びず、久々の2400mでも凡走してしまい距離適性が見えてこない。2020年宝塚記念では追走にも苦労していて、4コーナーでは一杯になり凡走した、クラス負けで稍重も良くなかったかも。

2021年大阪ハンブルクCでは後方ポツンで伸びずに届かず。2021年メトロポリタンSでは直線で狭くなり伸びず。2021年目黒記念ではブービー人気で3着と激走、スローバランスを離れた追走集団の前からで、心肺機能は問われなかった。スローからの3F戦でL2最速10.6に対応できず、すぐ前に居たウインキートスにL2で引き離されている。2021年宝塚記念ではスローバランスを中段の後ろからで全くレースにならず、前残り馬場でトップスピードの質で見劣っただけでなく、クラス負けでもあった。2021年オールカマーでは中段から0.7差の8着、直線で差を詰めていないので先行しないと勝負にならない。

2021年アルゼンチン共和国杯では中段のやや後ろから、全く届かず凡走。2021年ステイヤーズSでは後方から伸びずに凡走、トップスピードの質で見劣り。2022年中山金杯では後方から全く届かず凡走した、スタートは出るが二の足が遅くなっている。2022年ダイヤモンドSでは後方から伸びずに凡走、トップスピードの質で見劣り。

好材料はなし、悪材料は近走の不振で、後方から全くレースになっていない。2021年の目黒記念で3着に好走した時は追走集団の前から粘っているので、無理にでも出して行って先行できればチャンスは十分にあると思う。転厩したので初手の位置取りを替えてくる可能性もゼロではないと思う。

適性:梅