2019年スプリンターズS 全頭評価。その2。いつ走るか分からないセイウンコウセイ。

<セイウンコウセイ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

・2か月半以上の休み明けではトップスピードの質が落ちる。

”2017年淀短距離S”ではほぼ平均バランスを逃げて1着、L2最速11.1で出し抜き圧勝した。”2017年シルクロードS”では平均バランスを3番手先行、L2で11.1で先頭に立ったがダンスディレクターに差されて2着、トップスピードの質で見劣り。”2017年高松宮記念”ではハイペースバランスを先行の後ろから、直線はL1の持続力で圧勝、この時の2着が内枠のレッツゴードンキ、3着がレッドファルクスで高評価。”2017年函館SS”ではハイペースバランスを2番手先行、L1で垂れて4着、前半が32.2とかなり速かったし2か月半強の休み明け。”2017年スプリンターズS”ではほぼ平均バランスを中段のやや前から、直線は全く伸びずに凡走、この時が3カ月半の休み明け。”2017年スワンS”では重馬場でハイペースバランスを中段やや前から、直線はトップスピードの質で見劣り凡走。”2018年シルクロードS”ではほぼ平均バランスを逃げて2着、58㎏で休み明けのファインニードルの2着ならまぁまぁ。”2018年高松宮記念”ではハイペースバランスを、ダイアナヘイローに競られながら逃げて0.3差6着なのでまぁまぁ。”2018年京王杯SC”では平均バランスを3番手先行、L2過ぎから垂れて凡走、距離が長かった。”2018年函館SS”ではハイペースバランスを逃げて1着、ペース、走破タイムも良かった。”2018年スプリンターズS”ではハイペースバランスを中段の前から、直線伸びずに凡走、この時が3カ月強の休み明け。”2019年シルクロードS”ではハイペースバランスを逃げて凡走、この時が2か月半強の休み明け。”2019年高松宮記念”ではハイペースバランスを先行、直線粘って2着。”2019年CBC賞”では不良馬場で平均バランスを逃げて3着、道悪でトップスピードの質を問われない展開が嵌った。”2019年キーンランドC”ではハイペースバランスを3番手先行、4コーナー外を回して6着まで、逃げたナックビーナスとは0.1差なので前半が速過ぎ。

「スプリンターズSへ向けて」好材料:中1か月のローテー。悪材料:コース適正。

丸2年以上前の高松宮記念を勝った馬で、その後は安定しない成績だったが、2019年の高松宮記念で2着に激走した。12番人気だったことからも皆さん評価に迷ったんだと思う、私も買えなかった・・・。この馬のはっきりした傾向としては間隔で、2か月半以下の場合7-6-0-7(JBCスプリント含む)、2か月半以上の場合0-1-2-6とかなりはっきりした数字。2019年CBC賞では3カ月の休み明けで逃げて3着に粘った、不良馬場でトップスピードの質を問われなかったことから、2か月半以上間隔を空けるとトップスピードの質が低下するんだと思う、3歳時の東京未勝利戦で3カ月弱の間隔空けの中2着した時もダートで、トップスピードの質が問われていない。持続力と心肺機能には影響がないんだと思う。心肺機能と持続力は2017年高松宮記念、2018年函館SSでハイペースバランスを逃げ切っているので、かなり高い物を持っている。距離に関しては1200がベストだと思う、1400ではスワンSでも京王杯SCでも凡走している、どちらも休み明けではなかったので単純に距離が長かったはず。

好材料は中1か月のローテーで、スプリンターズSは過去2回走っていて、いずれも函館SSから3か月半の間隔開けだった、これで2回とも二桁着順の凡走なので、中1か月で走れる今回はいいローテーションだと思う。悪材料は中山コースでは好走歴がない事で、芝では2回走っているが上記のスプリンターズSで、あまり参考にはならない。阪神で走っていないので、坂上ゴールをこなせるかどうかは未知数。

<タワーオブロンドン>・Raven’s Pass産駒、休み明けでも走る。

・馬群を割れるほどの闘志はない。

・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は低いがトップスピードの質は高く、持続力も高い。

”NHKマイルC”では内枠から中段のインコースを追走、直線では前が狭くなり投げ出すように凡走。”キャピタルS””ではスローバランスを中段から直線スムースに外に出し、内優位の馬場を外から長くいい脚で伸びて2着、休み明けでフレッシュな状態で長く足を使ってきたが、坂での加速は平凡、内枠は良くない。”2019年東京新聞杯”では平均バランスをやや離れた中段の前から、直線狭くなって馬群を割れずに伸びきれなかった。”2019年京王杯SC”では0.3のややスローバランスを中段の外から、直線は外からスムースに加速して1着、直線狭くならずにスムースだったことが好走要因。”2019年函館SS”ではほぼ平均バランスを中段から、直線外からスムースだったが稍重馬場で思ったほど伸びず3着まで、この時は58㎏。”2019年キーンランドC”ではハイペースバランスを中段の後ろ内目から、直線は中目から前が空いてバテ差し2着まで、この時は58㎏で1着ダノンスマッシュは57㎏だった。”2019年セントウルS”ではややハイペースバランスを中段から、直線スムースに外に出して圧勝、レコードタイムが出る馬場で高速馬場適性の高さを見せた。

「スプリンターズSへ向けて」好材料:コース適正、ルメール騎手の継続騎乗。悪材料:休み明け3走目。

はっきりしているのは瞬発力は低いが、トップスピードの質はまずまずで持続力も高い、これらは好材料だが欠点もある、それが闘志の無さではっきりと馬群に怯む。これは凡走した全てのレースに見られることで、キャピタルSでは休み明けでも外々を回してスムースだったことで良く伸びた。よって不安材料は枠だけで、内枠なら大きく割引だろう。函館SSで稍重馬場で差し損ねてしまったが、これが馬場によるものか初めて背負った58㎏の斤量によるものかは不明、上がり1番時計を出しているので、単に展開が向かなかった可能性の方が高いと思う。2019年キーンランドCでは7番枠から馬群の中で進めたが、直線で前が空いてバテ差し2着に、58㎏を背負っていて稍重の中バテ差して来たのは高評価。2019年セントウルSでは超高速馬場でのレコード決着をノーステッキで圧勝、高速馬場適性の高さを見せつけた。

好材料は前走が阪神内回りのセントウルSを圧勝しているので、初めての中山コースも不安はないと思う。今の中やは高速化する可能性が高いのも、この馬にとっては好材料になる。ルメール騎手の継続騎乗は、もちろん好材料。悪材料は休み明け3走目になる点で、疲労の影響はあるかもしれない。前走がレコード勝ちだったし、走り過ぎてしまった感もある。もう一点は内枠を引いてしまった時で、上手く外に出せるかどうか。

<ダイメイプリンセス>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力が高いバテ差しタイプ。

・休み明け良くない。・坂は良くない。

”2018年アイビスSD”では中段やや前から、L1で馬群を捌いて圧勝。”2018年北九州記念”ではハイペースバランスを中段からバテ差し2着、アレスバローズにはトップスピードの質で見劣り。”2018年スプリンターズS”稍重ではハイペースバランスを中段後ろから、インコースを突いてバテ差し4着。”2019年オーシャンS”ではハイペースバランスを出遅れて後方から凡走、-14㎏の影響かも。”2019年高松宮記念”ではハイペースバランスを後方から、直線は伸びずに凡走、この時は+18㎏。”2019年鞍馬S”ではほぼ平均バランスを3番手先行、直線は伸びずに凡走、心肺機能の低さを見せた。”2019年アイビスSD”ではスタート悪く後方から、ジリジリ伸びてはいるが内枠だったこともあり6着まで。”2019年北九州記念”ではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外を回して直線スムースに加速してバテ差し1着。”2019年セントウルS”ではややハイペースバランスを中段から、スタート良かったが行き脚が付かずに中段まで下がり、直線も伸びあぐねて凡走、超高速馬場への対応が出来なかったことと直線の坂が影響している。

「スプリンターズSへ向けて」好材料:昨年4着。悪材料:コース適正、騎手弱化。

心肺機能はまぁまぁの物を持っていて2018年北九州記念でもハイペースバランスを中段からバテ差し2着まで持ってきた、この時の1着がアレスバローズでトップスピードの質では見劣った。持続力とパワーはスプリンターズSで見せていて、中段の後ろからコーナーをロスなく回ってバテ差し4着だった、稍重馬場でトップスピードの質を問われない馬場だったのが大きいと思うし、内を通したラインスピリットが3着だったので馬場の恩恵もあったと思う。

休み明けが良くなくて1-1-0-5と2回の好走はいずれも条件戦、この厩舎は仕上げが雑な印象で、2019年オーシャンSが-14㎏、2019年高松宮記念が+18㎏と走れる体調ではなかった。同じ厩舎に半弟のダイメイフジが居るんだけど、こちらも二桁の馬体重増減が結構あってきちんと仕上げている印象がない。

好材料と悪材料が同時に出て矛盾してしまうんだけど、坂が良くないのは前走のセントウルSでも見せてしまった、直線スムースだったが坂では遅れて坂上の直線部分で盛り返していた。平坦コースは5-1-1-11、直線に坂があるコースでは1-1-0-9と良くない。しかし昨年は4着に好走している、稍重でトップスピードの質を問われなかったことと、内優位の馬場の影響だと思うので今回は悪材料に取りたい。もちろん道悪になればこの限りではないが。もう一点は川田騎手からの乗り替りで、騎手の評価では比べるべくもないのではっきりマイナスの評価でいいと思う。