2022年クイーンS 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<ウインアグライア>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて差し切り。”コスモス賞”では稍重でややスローバランスをばらけて離れた3番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。”アルテミスS”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線トップスピードの質で見劣り7着。”阪神JF”ではややスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”若駒S”では重馬場でややハイペースバランスをやや離れた中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”フローラS”ではスローバランスを離れた追走集団の中段やや前から、3,4コーナー内目を回して中目を回して直線前が壁になり進路変更したが伸びずに5着まで。”オークス”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年愛知杯”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線L4で一杯になり凡走。”2022年関門橋S”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年大阪城S”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年福島民報杯”ではハイペースバランスを逃げて凡走。”2022年巴賞”では平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「クイーンSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>若駒Sでは重馬場でややハイペースバランスを、やや離れた中段の前からで自身平均くらいなので、まぁまぁの心肺機能は見せた。2022年福島民報杯ではハイペースバランスを逃げて凡走、4.5秒の前傾にしてしまい心肺機能が一杯になってしまったので、心肺機能はまぁまぁまで。

<パワーについて>新馬戦、アルテミスSで府中のL2坂をこなしているので、パワーは十分にあるはず。

<瞬発力について>新馬戦でとにかくズブイ面を見せた、反応が悪く押しても鞭を入れても反応しない。このレースは新馬戦らしくスローバランスで、先行していたといっても足は溜まっていたはずなので、瞬発力そのものが低いと考えて良いと思う。フローラSでは直線で前が壁になり進路変更後に再加速していないので瞬発力は低い。

<トップスピードの質について>新馬戦では3番手で直線に入り、L2の11.0に対応して差し切り、周りと比べて目立つスピードではなかったので、まぁまぁの評価で良いと思う。アルテミスSでもスローバランスを2,3番手先行、直線スムースだったがすぐ外に居たソダシにトップスピードの質で完全に見劣り。阪神JFでも直線伸びずに凡走しているので、トップスピードの質が良くない。2022年大阪城Sでは中段の後ろから、スムースだったが全く伸びずに凡走したので、トップスピードの質では勝負にならない。

<持続力について>コスモス賞では稍重でややスローバランス、これでバラケタ3番手から進めて、L4から押して押してムチまで入れて前を追いかけて、11秒台の後半を連発して差し切っている。稍重だったことを考えれば11秒台の後半とは言え、持続力の高さは見せたと思う。若駒Sが重馬場で先行押し切り、ややハイペースバランスで消耗戦だったので持続力の高さを見せた。

<その他について>オークスでは中段の前からスムースだったが、直線L1から伸びなくなったので距離適性だと思う。2022年愛知杯ではL4で一杯になり凡走、11秒台に入って苦しくなったのでスピード不足を露呈した。2022年関門橋Sではスタート五分に出て後方から、スローからの5F戦になりスムースだったが全く伸びずに凡走。後ろからだったので前半無理をしなくても11秒台に入ると対応できない。2022年巴賞では平均バランスを先行、L4からの12.0では追走に苦しみ始め、L2の11.9で遅れて凡走した。

好材料はコース適性で、2歳時にコスモス賞を同コースで勝っている。悪材料はクラス負けの危険で、近走では道中のラップが速くなると追走が苦しくなり凡走ばかり、なので重馬場になれば可能性はある。

適性:梅

ウォーターナビレラ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。   

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 スローバランスを逃げ切り。
サフラン賞 1着 スローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。坂では差を詰めていない。
ファンタジーS 1着 ややハイペースバランスをやや離れたメイン集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。心肺機能と持続力を見せた。
阪神JF 3着 ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
チューリップ賞 5着 平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり5着まで。瞬発力は低い。
2022年桜花賞 2着 ややスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出しハナ差2着。
オークス 13着 スローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目をスムースに回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
総評
新馬戦ではスローバランスを逃げて快勝、2F戦なので本気で走っていない感じ。サフラン賞ではスローバランス、前半の800m49.6というスローだったが掛かっていないので気性の心配はない。スローからの3F戦なので持続力は評価できないが、L2の11.0に対応しているし、L1では自身11.1くらいのはずで、3F戦なら速い上がりを連発できる。L4からL3で1.1の加速に対応したので、瞬発力もまぁまぁの物を見せた。

ファンタジーSではややハイペースバランスを、やや離れたメイン集団の前からで自身は平均バランスだったはず、これを押し切ったので心肺機能はまぁまぁの物を見せた。前半掛かりそうになったが騎手の指示に従って折り合ったので、操縦性は良さそうだし、この3戦は全てスタートが良かった。阪神JFではやや離れた中段の前からで、L3でペースが上がらずに2F戦で3着、トップスピードに乗せきれなかった感じで、瞬発力がやや低い感じ。

チューリップ賞ではスタート良く中段の前から、平均バランスで折り合いはツイて、4コーナーでは中段のやや前辺り。直線では前が壁になり、前にスペースが出来ても伸びなかったので瞬発力の低さを見せた。2022年桜花賞ではややスローバランス、中緩みを作る絶妙なペースだったがゴール前で差されてしまった。L2で勝負を決めた方が良かったはずで、トップスピードの質が高くないことで、L2でリードを築けなかった。オークスではゲートの出が悪く中段のやや後ろから、展開的に届かなかったので、距離適性は不明。

「クイーンSへ向けて」好材料:斤量。 悪材料:休み明け。

好材料は斤量で52㎏で走れるのは、この馬の実績を考えると裸同然。豊騎手の継続騎乗も好材料だし、新馬戦が札幌で0.3差快勝しているので問題ないはず。悪材料は強いて挙げれば休み明けで、オークスから2カ月強の間隔。非ノーザンF生産馬でチューリップ賞で5着、この時は直線詰まっているので度外視して良いと思う。外厩はチャンピオンヒルズを使っているので、大きな不安はないが。距離についてはマイルで好走しているし、オークスでも残り400mまでは手応えがあったので、1800mはギリギリ持つのではないかと。

適性:松-