2022年キーンランドC 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ヴァトレニ 特性 ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。  

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はやや高い。

   レース名   (ペース) 着順(馬場状態) 内容
長篠S(平均バランス)
4着(良)
スタート~道中
スタートやや遅く少頭数の2番手先行。
3,4コーナー
内目をスムース。
直線
スムースだったが伸びずに凡走。
トリトンS(ややハイペースバランス) 9着(稍) スタート~道中 スタートやや遅れて少頭数の後方から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
ストークS(スローバランス)
6着(良)
スタート~道中
スタート良く2番手先行。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースだったが伸びずに凡走。
志摩S(スローバランス) 1着(良) スタート~道中 スタート早く逃げ体勢。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに押し切り。
2022年青函S(ややハイペースバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタート早く2番手先行。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに抜け出し快勝。
長篠Sではスタートでやや遅れてから少頭数の2番手先行、中緩みからの3F戦で直線スムースだったが後ろから差されてしまったので、トップスピードの質で見劣り。トリトンSでは稍重で後方から、直線全く伸びなかったので、トップスピードの質で見劣り。ストークSではスタート早く2番手先行、スローバランスを容認してしまい、L3からの11.1-11.1には対応したがここで出し抜けず、L1で差されて凡走、トップスピードの質で見劣り。

志摩Sでは逃げ切り、スローバランスでL2の11.0は自身のラップだが、ここで引き離せなかったので、トップスピードの質は高くはない。2022年青函Sではややハイペースバランスを2番手先行、スムースに押し切ったのでラップ的にもやや高い心肺機能と持続力を見せた。

「キーンランドCへ向けて」好材料:距離適性、コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、前走の青函Sで1200mを快勝、札幌1500mで3勝しているので、コース適性も良い。悪材料はクラス負けの危険で、前走OPを勝ったが2着のジュビリーヘッドに1㎏貰っていたし、直線で落馬事故があったので額面通りには受け取れない。メンバー次第だが前半33秒台に対応できるかは未知数。

適性:竹

ウインマーベル 特性 ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

   レース名   (ペース) 着順(馬場状態) 内容
福島2歳S(ハイペースバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタート早く3番手先行。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに抜け出し快勝。
中京2歳S(ハイペースバランス) 2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て少頭数の中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが届かず2着。
ファルコンS(ハイペースバランス)
15着(稍)
スタート~道中
スタートやや早く中段のやや前から。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
L2で狭くなり諦めて大敗。
橘S(ややハイペースバランス) 1着(良) スタート~道中 スタート早く少頭数の中段の前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し快勝。
葵S(ハイペースバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタートやや早く中段の前から。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに抜け出し快勝。
福島2歳Sではスタート早くハイペースバランスを3番手先行、スムースに抜け出し快勝したので、心肺機能とパワー、持続力の高さを見せた。スタート直後と直線入り口で後肢を気にする素振りがあった。中京2歳Sではスタート五分に出て中段から、直線ではL3からの11.3-11.3で差を詰められずに2着まで。トップスピードの質で見劣り。

ファルコンSではスタートやや早く中段のやや前から、直線L2で狭くなり諦めて凡走。この時は休み明けだったが、直線で狭くなったので休み明けの評価は未知数。橘Sではスタート早く少頭数の中段の前から、高速馬場だったのでトップスピードの質は評価できないが、L1までしっかり伸びているので持続力は見せた。葵Sではスタートやや早く中段の前から、3コーナー入り口でやや狭くなったが大きな問題なし。直線スムースに抜け出し快勝したので、持続力の高さを見せた。この時は他馬に対して1㎏重かったので高評価。

「キーンランドCへ向けて」好材料:距離適性、斤量。 悪材料:初古馬戦、休み明け。

好材料は距離適性で、前走1200mを快勝、この時は他馬に対して1㎏重かったので、3歳馬で斤量の恩恵も好材料。悪材料は初古馬戦になることで、斤量の恩恵は大きいが通用するかは未知数。今回は3カ月の休み明け、ファルコンSが3カ月の休み明けで凡走したが、この時は直線で狭くなり諦めているので度外視。コスモヴューF生産馬で今回は牧場から直接入厩、このパターンはウォーターナビレラと一緒なので大きな不安材料。

適性:竹-

<エイティーンガール>・心肺機能は低い、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”2019年桂川S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”2019年浜松S”ではややスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になり凡走。”2019年ファイナルS”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに差し切り。”2020年シルクロードS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2020年鞍馬S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースだったが3着まで。”2020年函館SS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが届かず凡走。”2020年UHB賞”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年キーンランドC”では重馬場でややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線外から差し切り。”2020年スプリンターズS”ではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線詰まって凡走。”2021年シルクロードS(中京)”では後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年オーシャンS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年高松宮記念”では重馬場でややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年UHB賞”では平均バランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年キーンランドC”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2021年スプリンターズS”では平均バランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年京阪杯”では平均バランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2022年阪急杯”では平均バランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年高松宮記念”では重馬場でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:届くかどうか、休み明け。

<心肺機能について>桂川Sで平均バランスを中段から進め、スムースだったがアイラブテーラーに差し切られてしまった、葵Sでも平均バランスで良くなかったし、前半ペースが上がると後半は失速してしまうんだと思う。2020年UHB賞ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナーもロスなく回った割に直線スムースだったが伸びなかった、改めて心肺機能の低さを見せつぃまった。

<パワーについて>ファイナルSが良い内容で、レースラップはL2が11.7にも拘わらず、L1で11.5に上げている、このL1ラップはこの馬のラップなので、坂でも失速せずしっかりと踏ん張った。

<瞬発力について>浜松Sで直線詰まってしまい、再加速に手間取り凡走したので、瞬発力は低い。

<トップスピードの質について>ハイペースバランスをバテ差す形で良さを見せているように、トップスピードの質は高くはないが、まぁまぁの評価はできる。鞍馬Sですぐ前に居たタイセイアベニールを捉えきれなかった。2020年函館SSでも後方からで、コース取りも良くなかったし、馬場を考えると届かなくても仕方ないが、シヴァージに見劣っているのでトップスピードの質は高くない。

2021年オーシャンSでは中段の後ろからで、5枠9番から外に出していない。これで直線入り口でスムースさを欠き、前残りもあって届かなかった、スムースなバテ差しが出来ないとダメ。2021年京阪杯では平均バランスを後方から、馬群が凝縮していたことで届いた。2022年高松宮記念では上がり最速だが、直線外へ行ったこともあり伸びなかった。

<持続力について>バテ差しになれば高い持続力を発揮するのは、ファイナルS、シルクロードS、鞍馬Sで見せている。2020年キーンランドCで後方から差し切り、重馬場で前半スローで入って後方から足を溜め、上りも馬場が悪く掛かっているために差し切れた。2021年キーンランドCではスタートのタイミングが悪く出遅れたが、馬なりでリカバリーして中段のやや後ろから、洋芝で草丈が長く時計が掛かる馬場だったことで、パワーと持続力を見せて2着まで追い込み、この時は1着レイハリアと4㎏差あったので高評価。

<その他について>心肺機能が低いので、後方からのバテ差しが得意パターンになっているが、当然展開待ちになり馬場状態次第では届かず凡走の危険を孕んでいる。2020年函館SSでも後方になり届かず、スタートも良くないし、今後も展開待ちになる。2020年スプリンターズSでは直線詰まって凡走、良馬場でもかなり重い馬場でハイペースバランスになりバテ差しが効く展開だっただけに、モッタイナイレースだった。

2021年高松宮記念では後方から、重馬場で適性はあったが、このクラスでは届かなかった。2021年スプリンターズSでは平均バランスを後方から、前残りで内優位だったので出番なし。2022年阪急杯では平均バランスを後方から、直線入り口ではすぐ前に居たグレイイングリーンに差を広げられたので、距離適性が出た感じ。

非ノーザンF生産馬だが休み明けは良くないことがある、2020年鞍馬Sでは上がり最速で3着だったが、2021年シルクロードSでは全く伸びずに凡走している。2021年UHB賞でも休み明けで凡走している。

好材料はコース適性で、2020年のこのレースが重馬場で1着、2021年が良馬場で2着と2年連続で好走。悪材料は届くかどうかで、追い込み一辺倒の馬なので馬場状態や展開次第では届かない危険がある。今回は6カ月の休み明け、2022年阪急杯が3カ月、2021年UHB賞が4カ月半、2021年シルクロードSが4カ月弱の間隔で凡走。非ノーザンF生産馬で休み明けの実績もないので、かなりの不安材料になる。

適性:梅