2023年クイーンS 全頭評価。その4。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ビジン ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は不明。   

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
2023年愛知杯 7着 重馬場でスローバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
松籟S 4着 スローバランスをスタートやや早く逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。
サンシャインS 1着 重馬場でハイペースバランスをスタートやや遅く離れた2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに粘り押し切り。
2023年マーメイドS 6着 ハイペースバランスをスタート五分に出て離れたメイン集団の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年愛知杯では重馬場だがレースの上り3Fが34.3で、直線入り口ですぐ前に居たアートハウスにL2で一気に離されているので、トップスピードの質で見劣り。松籟Sでは逃げて差のない4着、スローからの4F戦にしているので、やや高い持続力を見せた。サンシャインSでは重馬場でハイペースバランスを離れた2番手先行、自身もハイペースだったはずで心肺機能の高さを見せた。2023年マーメイドSでは超ハイペースバランスで、離れてメイン集団の前から。自身もハイペースだったはずだが、前半が速く粘り切れなかった感じ。

「クイーンSへ向けて」好材料:なし。 悪材料:スピード不足。

好材料はなし、悪材料はスピード不足で、サンシャインSとマーメイドSを比べると、基本的なスピードが足りない感じが表れているので、不良馬場くらいにならないと苦しいと思う。

適性:梅

フィアスプライド ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。   

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
大宰府特別 5着 稍重で平均バランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず5着。
2勝クラス 1着 稍重で平均バランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
長岡S 12着 スローバランスをスタート遅く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
秋風S 1着 ハイペースバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
ターコイズS 3着 平均バランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びたが3着まで。
2023年エプソムC 9着 稍重で平均バランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。
大宰府特別ではゲート内で煩くやや出遅れ、中段の後ろからジリジリ伸びたが5着まで。2勝クラスではスタート五分に出て中段のやや後ろから、平均バランスだが中緩みからの3F戦になり、スムースに差し切った。やや高いトップスピードの質とまぁまぁの持続力を見せた。長岡Sでは休み明けでプラス14㎏、全く伸びずに凡走。秋風Sではスタートやや遅く中段の後ろから、ハイペースバランスでバテ差しが効いたし、終始内目を回して直線も内からスムースだった。この時52㎏。

ターコイズSではスタート遅く後方から、平均バランスで中緩みが小さくバテ差しで3着まで、持続力の高さを見せたがこの時53㎏。2023年エプソムCでは先行したは凡走、6カ月振りで休み明けの影響が出た。

「クイーンSへ向けて」好材料:距離適性、休み明け2走目。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、2勝しているので好相性で良いと思う。今回は休明け2走目で、この馬は非ノーザンF生産馬なので前走6カ月振りで凡走、長岡Sも休み明けで凡走したので、一叩きされた上積みが見込める。悪材料はクラス負けの危険で、前走のエプソムCは休み明けで度外視して良いが、ターコイズSの3着が53㎏で、1着ミスニューヨーク、2着ウインシャーロットに2㎏貰っていたので、斤量次第では苦しくなるかもしれない。菅原騎手はある程度位置を取ってくるタイプなので、届かないリスクは低いと思う。

適性:竹+

<ミスニューヨーク>・心肺機能は低い、パワーは低い、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”未勝利戦”ではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに追い込み差し切り。”3歳1勝クラス”では稍重でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”白百合S”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年松島特別”では重馬場でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”紫苑S”では稍重でスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になって5着まで。”秋華賞”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年エリザベス女王杯”では平均バランスを離れた追走集団の中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年スピカS”では重馬場でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2021年福島牝馬S(新潟)”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線進路が無くなり凡走。”2021年マーメイドS”ではややスローバランス中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年中京記念”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。2021年小倉日経OP”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年府中牝馬S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年ターコイズS”では稍重でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースにバテ差し。”2022年中山牝馬S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2022年ヴィクトリアM”では平均バランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年中京記念”ではスローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年京成杯AH”ではスローバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず4着。”2022年ターコイズS”ではややスローバランスをスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2023年京都牝馬S”ではスローバランスをスタート五分に出たが二の足が遅く後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年ダービー卿CT”ではスローバランスをスタート早く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年福島牝馬S”ではスローバランスをスタートやや遅く後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「クイーンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:届くかどうか。

<心肺機能について>秋華賞では稍重でハイペースバランスを中段からで、自身は平均くらいだったがこれで全く伸びなかったので、心肺機能は低いはず。

<パワーについて>松島特別で福島の坂をしっかり伸びているので、パワーは十分にある。2021年府中牝馬SではL2区間で見劣っている、OPに上がってからは平坦コースでしか好走歴がないので、パワーは低い可能性がある。2021年ターコイズSではハイペースバランスを後方からバテ差し、稍重だったしL1でもグイグイ来ているのでパワーの高さを見せた。

<瞬発力について>白百合SでL2で1.3秒の加速に対応している、このレースはかなりのスローなのでまぁまぁの評価。2020年エリザベス女王杯ではL2の加速に対応できなかった、このクラスで求められる瞬発力には対応できなかった感じ。

<トップスピードの質について>白百合Sがスローバランスで中段の前から、かなりのスローで捉えきれずに3着だった、この時にL2で10.6には対応できたがかなりのスローだったので高評価はできない。2021年福島牝馬S(新潟)ではスローバランスにも拘わらず下げて行って中段の後ろから、直線は前が空かなかったが、詰まっているわけではないので、トップスピードの質では勝負にならなかった。2023年ダービー卿CTでは実質スローからの3F戦になり、トップスピードの質で見劣り。2023年福島牝馬Sではスタート遅く後方から、スローからの4F戦で全く伸びずに凡走、トップスピードの質で見劣り。

2021年マーメイドSでもスタート五分から下げていき、中段やや後ろから差せずに凡走。2021年中京記念では中段のやや前から、道中すぐ前に居たアンドラステにトップスピードの質で見劣り。2022年ヴィクトリアMでは中段からだったが、すぐ前に居たファインルージュ、すぐ横に居たソングラインに見劣った。2022年中京記念ではスローバランスを中段から、直線L1で挟まれたがそこまでのスピードが悪かったので、トップスピードの質で見劣った。2022年京成杯AHではスローからの4F戦を、スタートやや早く中段のやや前からで届かず、ここでもトップスピードの質で見劣り。

<持続力について>白百合SがL2で10.6には対応しているが、L3で11.9迄落としている、これで前との差を詰められていないので持続力はまぁまぁのレベル。松島特別でスローバランスを中段の前から、これで4F戦を差し切ったがL1は12.0だった、この時は重馬場表記だが稍重並なので、まぁまぁの評価かな~。

2021年スピカSで持続力の高さを見せてきた、重馬場で12秒台後半を連発して捲り追い込みを決めているので、11秒台の前半では持続力を発揮できないのだと思う。2021年小倉日経OPでは中段から、3,4コーナーでなぜか外に出して距離ロス、L2の11.1には対応したがL1で伸びを欠き3着まで。L1のレースラップが11.7迄落ちたので、これで差を詰められなかったのは、速いラップを踏んでの持続力が低いためだと思う。

2022年中山牝馬Sではスタート五分に出て促して中段から、L1のレースラップが11.8で、L1標識では一旦先頭に立ったが、トップスピードの持続力で見劣った感じ。2022年ターコイズSではややスローバランスをスタートでやや遅れて中段のやや後ろから、向正面で中段まで上がり中緩みの小さい展開で差し切り。最速11.4なのでトップスピードの質が問われなかったので、パワーと持続力で差し切れた。2023年京都牝馬Sではスローバランスを後方から、スタートは五分に出たが二の足が遅く勝負にならなかった。

<その他について>

好材料は距離適性で、1800mは好走多数で好相性。洋芝は初めてだが、トップスピードの質が低くパワーと持続力で勝負するタイプなので、スローにならなければ展開は合うと思う。悪材料は届くかどうかで、前走はスタートがやや遅く後方からだったし、前に行くタイプではないので届かないリスクはある。

適性:竹