2023年有馬記念 全頭評価。その5。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ヒートオンビート ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。 

・トップスピードの質はやや高い。、持続力は高い。

レース名 着順 内容
西宮S 4着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線狭くなってしまい4着まで。
オリオンS 2着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。4F戦でL1でも詰めているので、持続力の高さを見せた。
美濃S 1着 ハイペースバランスを離れた追走集団の中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。自身ややスローくらいで、4F戦になったはずなので持続力を見せた。
2021年大阪ハンブルクC 2着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが差されて2着。L1でミスマンマミーアに差されたのは、スピード負けした感じ。
2021年目黒記念 2着 スローバランスを離れた追走集団のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。超高速馬場で内前に居たので、展開もかみ合った。
2021年京都大賞典 8着 スローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。休み明けでプラス14㎏と体調イマイチ。
2021年チャレンジC 2着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。4コーナーでやや狭くなった。
2022年中山金杯 3着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びたが3着まで。持続力を見せた。
2022年日経賞 3着 稍重でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに粘り3着。
2022年天皇賞(春) 4着 稍重で平均バランスを離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びたが4着まで。
2022年七夕賞 2着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
2022年新潟記念 5着 スローバランスをスタート五分に出て中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。
2022年アルゼンチン共和国杯 3着 スローバランスをスタート離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線アクシデントの影響をやや受けたが、粘って3着。
2023年日経賞 6着 不良馬場でスローバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年目黒記念 1着 スローバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
2023年京都大賞典 9着 重馬場でスローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線で前をカットされたがあまり影響なく凡走。
2023年アルゼンチン共和国杯 3着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり3着まで。
西宮Sでは直線詰まってしまったので度外視。オリオンSではスローからの4F戦で、11.3-11.3-11.3-11.9というレースラップで、L1差を詰めているのでまぁまぁのトップスピードの質と、高い持続力を見せた。美濃Sでは離れた追走集団の中段やや前で自身ややスロー、L4から前を捕まえに行っているので実質4F戦で、L1の12.2でバテ差しだったことを考えると、トップスピードの質はまぁまぁの評価まで、持続力の高さは見せた。

大阪ハンブルクCでは中段からスムースに抜け出し2着、4F戦になっていてL3の11.1、L2の10秒台には下り坂もあって対応できた、L1は自身のラップで11.8、ここでミスマンマミーアに2馬身詰められてクビ差だけ差されたのは、L1でも11秒台の前半を出したミスマンマミーアにスピードの持続力で見劣ったためだと思う。

2021年目黒記念では超スローから、追走集団が動いたのは4コーナーからなので自身は4F戦、この日は超高速馬場で自身の上り32.4を出したが55㎏と前に居たための好走だったはず。2021年京都大賞典では8Fの超ロンスパ消耗戦、かなり特殊な展開で適性が合うかどうかは未知数、というのも休み明けでプラス14㎏だったので、この辺りが社台F生産馬の危ういところだと思う。2021年チャレンジCでは4コーナーでマイネルウィルトスの捲りに併せられず、直線で伸びてはきたが届かず。L2の10秒台には遅れていないので、トップスピードの質はやや高いものを見せたが、瞬発力はやや低い。

2022年中山金杯ではスローからの5F戦を中段から、4コーナーでやや置かれているが、直線では持続力を生かして3着まで持ってきた。2022年日経賞ではスローからの3F戦だが、稍重でトップスピードの質はそれ程問われていない。これで前残りの展開と馬場を生かして3着に粘った、終始内から3頭目を回した分だけ遅れた感じ。

2022年天皇賞(春)では3,4コーナーでアイアンバローズよりも内を回したことで、直線ジリジリ伸びて4着まで持ってきた。2022年七夕賞ではややハイペースバランスを中段の後ろから、中緩みからの4F戦になり2着まで持ってきたので、パワーと持続力の高さを見せた。この時は1着エヒトに3㎏あげていたので、2着でも高評価で良いと思う。

2022年新潟記念ではスローバランスを中段の前から、すぐ後ろに居たカラテの0.5㎏貰っていたが、トップスピードの質で見劣り。2022年アルゼンチン共和国杯では離れたメイン集団の中段のやや前から、直線でアクシデントの影響をやや受けたが、スローからの5F戦になりトップスピードの質ではなく、持続力を生かして粘り3着。2023年日経賞ではスタートやや早く中段のやや前から、3コーナー過ぎに捲り上がったが、直線伸びなかったので馬場の影響もあったはず。

2023年目黒記念ではスタートやや早く中段から、直線は狭いところを通しているので、馬群に怯まない闘志を見せたし、やや高いトップスピードの質と、L1の12.0で差し切ったので高い持続力を見せた。2023年京都大賞典ではスタート五分に出て中段から、重馬場になったので馬場が合わなかった感じで凡走。

2023年アルゼンチン共和国杯ではスタート五分に出たが中段のやや後ろから、スローからの5F戦で3着まで持ってきたので、持続力は相当高いものを見せた。この時は59㎏だったし、残り300mまで前が壁になる大きな不利があったので、0.2秒差3着同着は高評価で良いと思う。

「有馬記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、2022年の日経賞で3着に入っているので好相性で良いと思う。距離も2500mは目黒記念2着、1着、アルゼンチン共和国杯で3着、3着と好相性。悪材料はクラス負けの危険で、GⅠは長距離戦の天皇賞(春)で4着だが1.8秒差、3着のテーオーロイヤルからも0.6秒差は印象が悪い。GⅡで好走多数だが、1線級相手ではないので、GⅠでメンバーが揃うと苦しい感じ。

適性:梅

プラダリア 特性 ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。   

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名

(ペース)

着順

(馬場

状態)

内容
新馬戦

(スローバランス)

2着(良) スタート~道中 スタートソロっと出てリカバリーしたら掛かる、中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが2着まで。
未勝利戦①

(スローバランス)

2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが届かず2着。
未勝利戦②

(スローバランス)

1着(重) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに抜け出し圧勝。
青葉賞

(ハイペース

バランス)

1着(良) スタート~道中 スタート五分に出て離れたメイン集団の中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに差し切り。
ダービー

(平均バランス)

5着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったがジリジリまでで流れ込むだけ。
神戸新聞杯

(スローバランス)

8着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
菊花賞

(ハイペース

バランス)

7着(良) スタート~道中 スタートやや遅く中段のやや後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年日経新春杯

(スローバランス)

3着(稍) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 向正面で中段のやや後ろに下がり、3,4コーナーは外目。
直線 スムースに伸びたが3着まで。
2023年京都記念

(平均バランス)

2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し3着。
2023年目黒記念

(スローバランス)

5着(良) スタート~道中 スタートやや遅く中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが5着まで。
2023年宝塚記念

(ハイペースバランス)

6着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年新潟記念

(スローバランス)

4着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースだったが4着まで。
2023年京都大賞典

(スローバランス)

1着(重) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出し押し切り。
新馬戦ではスタート出たが加速がつかず、リカバリーしたらやや掛かる。中段のやや前からスムースだったが2着まで、L1で若干離されてしまった。未勝利戦①ではスターと五分に出て中段から、スローからの2F戦になり、届かなかった。未勝利戦②では重馬場でスローバランスを中段から、スローからの3F戦だが、上がり3F最速で2位の馬に対して1.3秒も速いので、重馬場適性は異様に高い。

青葉賞ではハイペースバランスを離れたメイン集団の中段やや前から、自身は平均くらいでまぁまぁの心肺機能を見せた。3F戦だがL3から11.7-11.9-11.9と速いラップを求められなかったので、持続力で差し切れた。ダービーでは中段のやや前から、直線バテてはいないがトップスピードの質では見劣り、距離適性を生かして流れ込むだけ。

神戸新聞杯ではスタート五分から中段のやや後ろ、スムースだったが全く伸びずに凡走。この時は休み明け。菊花賞では中段のやや後ろから、L2で一杯になっているので距離が長かった。2023年日経新春杯ではスタート五分から中段のやや前、向正面で中段のやや後ろに下がり、直線ではスムースだったがL3からヴェルトライゼンデと同じ脚色だった。この時はヴェルトライゼンデに3㎏貰っていたので高評価は出来ないが、3カ月弱の休み明けで走れたことは今後に繋がりそう。

2023年京都記念ではスタート五分から中段のやや前、3,4コーナーで内目に入れて直線スムースだったが3着まで、ドウデュースには並ぶ間もなく交わされたし、L1でマテンロウレオにも交わされているので、トップスピードの質では見劣った。2023年目黒記念では中段のやや前からスムース、直線差せずに差されているのでトップスピードの質で見劣り。

2023年宝塚記念ではスタート五分に出て中段から、L1で伸びなかったのでこのクラスでは苦しい感じ。2023年新潟記念ではスタート五分に出て中段のやや前から、スローからの4F戦でL2で一旦先頭に立ったが、L1で差されているのでトップスピードの持続力で見劣り。L4から11.7-11.3-11.2-11.8なので、11秒台前半を2連発して苦しくなった感じ。2023年京都大賞典ではスタート五分に出て中段のやや前から、これで馬場の良い最内を走れた。直線で内からボッケリーニに1発貰ったが、怯むことなく差し返しているので闘志も見せたし、パワーと持続力の高さも見せた。

「有馬記念へ向けて」好材料:距離適性、コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、前走の京都大賞典で重馬場の2400mを勝っているので、2500mはこなせると思う。コース適性も期待できる、宝塚記念は6着だが0.4差だし、京都記念も阪神2200mで0.6差3着なので、中山コースは合うと思う。悪材料はクラス負けの危険で、宝塚記念6着でGⅠで結果が出ていない。ただ2走前までは差しに回って届かなかったのを、前走先行して押し切ったので、前に行ければ期待できる。

適性:竹++

ホウオウエミーズ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。   

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
2022年愛知杯 15着 スローバランスをスタートやや遅く挟まれてしまい後方から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって凡走。
スピカS 1着 稍重でスローバランスをスタート五分に出て中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
2022年福島牝馬S 6着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず凡走。
2022年マーメイドS 16着 平均バランスをスタートやや遅く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年新潟牝馬S 1着 稍重でスローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3コーナー手前で中段のやや前かに上がり4コーナーでも中目をスムース、直線進路変更して抜け出し押し切り。
2022年エリザベス女王杯 7着 重馬場で平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年小倉大賞典 5着 重馬場でハイペースバランスをスタートやや早く離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年福島牝馬S 12着 スローバランスをスタートやや遅く後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年マーメイドS 3着 ハイペースバランスをスタート五分に出て後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年七夕賞 3着 スローバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年新潟牝馬S 2着 稍重でスローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
2023年福島記念 1着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー外目を捲り上がり、直線スムースに押し切り。
2022年愛知杯ではスタートがやや遅く、左右から挟まれてしまい後方から。直線で馬群に突っ込む謎騎乗で凡走。スピカSではスローからの5F戦を先行押し切り、L1は12.6迄落ちているが持続力を見せた。2022年福島牝馬Sではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目をスムースだったが、すぐ前に居たアナザーリリック1着に見劣り凡走。L2でルビーカサブランカに外から前に出られているので、トップスピードの質で見劣り。

2022年マーメイドSでは直線入り口で内から1発もらってしまい、怯んだようにやめてしまい凡走。2022年新潟牝馬Sではスタート五分に出て中段のやや後ろから、3コーナー手前で中緩みを利用して中段のやや前に上がり、直線では1回進路変更してから抜け出し押し切り。2022年エリザベス女王杯では重馬場で中段の後ろから、3,4コーナー馬場の悪い中目を回して直線は外からジリジリまで。

2023年小倉大賞典ではスタートやや早かったが下げて中段のやや後ろから、重馬場でハイペースバランスだが、メイン集団はスローのはずで、心肺機能は問われていない。3,4コーナーで外を回してロスが大きかったので、コース取りが不味かった。2023年福島牝馬Sではスタートやや遅く後方から、スローからの4F戦になり全く伸びずに凡走したので、トップスピードの質が低いことを見せた。

2023年マーメイドSではスタート五分に出たが後方から、ポジションを取りに行く素振りも見せなかったので、陣営からの指示の可能性が高い。ハイペースバランスで消耗戦になったので、バテ差しが効いて3着まで持ってきた。ただ1着ビッグリボンに1㎏、2着ウインマイティ―に2㎏貰って0.3差付けられているので、完全に力負けしている。

2023年七夕賞ではスタートやや早く中段のやや前から、スローからの4F戦で上がり最速だが34.6で3着、差し切るだけのトップスピードがない。2023年新潟牝馬Sではスタート五分に出て中段のやや後ろから、スローからの5F戦になったことで、トップスピードの質が問われずバテ差しが効いて2着。2023年福島記念ではスタート五分に出て中段の後ろから、ハイペースバランスを3コーナー手前から捲り上がり押し切り、12.0くらいを連発しているので、持続力の高さを見せた。

「有馬記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、マーメイドSで阪神内回りを3着してるし、中山コースで3勝しているので好相性で良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、近走連続好走してきたが、新潟牝馬S以外はハンデを貰っていたので、GⅠでは苦しいはず。

適性:梅

ライラック 特性 ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名

(ペース)

着順

(馬場

状態)

内容
新馬戦

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタート良く中段の前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 持ったままスムースに押し切り圧勝。
京都2歳S

(スローバランス)

8着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
フェアリーS

(平均バランス)

1着(良) スタート~道中 スタート遅れて後方から。
3,4コーナー 外から捲り上がって4コーナーでは先頭から3,4頭目。
直線 スムースに差し切り。
桜花賞

(ややスローバランス)

16着(良) スタート~道中 スタートで遅れて後方から。
3,4コーナー 中目を回してスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
オークス

(スローバランス)

11着(良) スタート~道中 スタートやや遅く中段の後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
紫苑S

(スローバランス)

3着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが3着まで。
秋華賞

(ややスロー

バランス)

10着(良) スタート~道中 スタート五分に出て後方から。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2022年

エリザベス女王

(平均バランス)

同2着(重) スタート~道中 スタートやや遅く中段の後ろから。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースに伸びて2着。
2023年日経賞

(スローバランス)

4着(不) スタート~道中 スタート遅く後方から。
3,4コーナー 中目を回してスムース。
直線 スムースだったが届かず4着。
2023年目黒記念

(スローバランス)

9着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段の後ろから。
3,4コーナー 外目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年宝塚記念

(ハイペースバランス)

17着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年

府中牝馬S

(スローバランス)

3着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 直線スムースに伸びて3着。
2023年

エリザベス女王杯

(スローバランス)

4着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段のやや後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが4着まで。
京都2歳Sでは凡走、この時は初輸送でマイナス10㎏、体調万全ではなかった可能性が高い。フェアリーSではスタートで遅れて後方から、中緩みで捲り上がり、自身は5F戦くらいになっている。これで直線も外からスムースに押し切ったので、持続力の高さを見せた。2022年桜花賞ではややスローバランスを、スタート出遅れて後方から。内・前優位の馬場で3,4コーナー中目を回してしまい、直線全く伸びなかった。4コーナーではサークルオブライフの後ろからで、直線全く付いて行けなかったので、トップスピードの質で見劣り。

オークスではスタートやや遅く中段の後ろから。バテ差しの展開にならず凡走。紫苑Sではスローからの4F戦を中段から、3コーナーで無理をせず一旦後方まで下がり、直線バテ差す形で3着まで持ってきた。秋華賞ではスタート五分に出たが下げてしまい後方から、3,4コーナー外から捲り上がったが、直線でプレサージュリフトに差し返されているので、トップスピードの質が高くないことを見せた。

2022年エリザベス女王杯ではスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー馬場の良い外目を回して直線スムースに伸びて同着2着、重馬場でトップスピードの質が問われず、パワーと持続力で好走した。2023年日経賞ではスタートが遅く後方からになり届かず、パワーと持続力を見せたがスタート不安が大きい。

2023年目黒記念ではスタート五分に出て中段の後ろから、直線スムースだったがすぐ前に居たサリエラに付いて行けず、、2頭程後ろに居たゼッフィーロにあっさり差されたので、トップスピードの質で見劣り。2023年宝塚記念ではスタート五分に出て中段から、前半のハイペースに影響されて後半伸びなかった。

2023年府中牝馬Sではスタートやや早く中段が取れた、これでスローからの3F戦を3着まで持ってきたが、L1で差を詰めているので、自身は11.0くらいを3連発した感じ。トップスピードの質はまぁまぁからやや高い位で、3F戦だが持続力の高さが生きた。2023年エリザベス女王杯ではスタートやや早かったが中段のやや後ろから、トップスピードの質で見劣り届かなかった。

「有馬記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、紫苑Sで僅差3着、フェアリーSで1着。阪神内回りだった2022年のエリザベス女王杯で2着なので、中山コースは好相性だと思う。悪材料はクラス負けの危険で、宝塚記念で17着と凡走した、この時は前半のハイペースに巻き込まれたので、展開次第になる。

適性:竹++