2024年大阪杯 全頭評価。その2。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ジオグリフ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はやや低い。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。
札幌2歳S 1着 平均バランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線持ったまま圧勝。持続力の高さを見せた。
朝日杯FS 5着 ハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず5着。
共同通信杯 2着 稍重でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線やや狭くなって2着。瞬発力の低さを見せた。
皐月賞 1着 ややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。
ダービー 7着 平均バランスをやや離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー外目をスムースに回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年天皇賞(秋) 9着 ハイペースバランスを離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年宝塚記念 9着 ハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2024年中山記念 3着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
新馬戦ではスローからの4F戦で、L2の11.0には対応できたがここでは差していないので、トップスピードの質はやや高いくらい。L1で0.2秒突き放したので持続力の高さを見せた。札幌2歳Sでは平均バランスをスタートでやや遅れて後方から、3コーナー手前からのロング捲りで圧勝した。L4から11秒台の後半を連発してL1は12.5だが流していた。新馬戦でL2の反応がイマイチだったので、札幌2歳Sでは意図的に速めに動いた感じ、なので瞬発力は高くないと思う。

朝日杯FSではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回してロスは最小限だったが、届かず5着までだった。共同通信杯ではスタート五分に出て中段の前から、やや掛かっていたが3コーナーでは折り合えたので、前に馬を置ければ折り合えそう。直線入り口でやや狭くなった部分で反応が悪く、スッと抜け出せなかったので瞬発力は期待できない。

皐月賞ではややスローバランスを中段のやや前から、1コーナーでイクイノックスが前に入ってくれる幸運、スタート不安があったがスッと出たことなど運が向いた。ダービーでは中段のやや後ろから、終始馬群の外を回されてかなりロスをしている。直線L1標識で一杯になったので距離ロスもあったが、距離適性は2200mまでと見た方が良さそう。

2022年天皇賞(秋)ではスローからの3F戦になり、直線入り口ですぐ外に居たイクイノックスにトップスピードの質でも大きく見劣り凡走。2023年宝塚記念では中段のやや前からで前半かなり足を使っている、その割に大敗していないので心肺機能と持続力の高さを見せた。 2024年中山記念ではスタートやや早く中段のやや前から、自身もハイペースだったはずで心肺機能の高さを見せたし、パワーと持続力の高さも見せた。

<ダービー後に骨折>

「大阪杯へ向けて」好材料:コース適性 悪材料:クラス明けの危険。

好材料はコース適性で、中山コースで好走しているので好相性で良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、前走の中山記念が1着マテンロウスカイに1㎏あげていたが、0.4秒離されたのでGⅠではやや不安がある。

適性:竹+

スタニングローズ 特性 ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

レース

(ペース)

着順

(馬場

状態)

内容
サウジアラビアRC

(スローバランス)

3着(良) スタート~道中 スタート五分に出て少頭数の中段から。
3,4コーナー 内目を回してスムース。
直線 L2標識手前で前に詰まりブレーキ、L2から追い出して3着まで。
デイリー杯2歳S

(スローバランス)

5着(良) スタート~道中 スタート早く逃げ体勢から2番手。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
こぶし賞

(スローバランス)

1着(稍) スタート~道中 五分に出て少頭数の一団の中段から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに伸びて差し切り。
フラワーC

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段の前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに伸びて差し切り。
オークス

(スローバランス)

2着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに抜け出したが差されて2着。
紫苑S

(スローバランス)

1着(良) スタート~道中 スタと五分に出て中段の前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに差し切り。
秋華賞

(ややスロー

バランス)

1着(良) スタート~道中 スタート五分に出て大きく左に寄れ中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに抜け出し押し切り。
2022年

エリザベス女

(平均バランス)

14着(重) スタート~道中 スタートやや早く中段の前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 早々に一杯になり凡走。
2023年

中山記念

(スローバランス)

5着(良) スタート~道中 スタートやや早く中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
2023年

ヴィクトリアM

(平均バランス)

12着(良) スタート~道中 スタート遅く後方から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
サウジアラビアRCでは直線L2標識手前で詰まってブレーキ、上がり最速だったが届かず3着なので、瞬発力が高くなくトップスピードの質は見せている。デイリー杯2歳Sでは逃げから2番手、直線スムースだったが伸びなかった。この時は休み明け3走目だったので、疲労の可能性がある。こぶし賞では稍重でスローからの3F戦を差し切り、L2で10.4が出ているがここでは追走までなので、キレッキレのトップスピードの質は見せていない。フラワーCでは中段の前から、スローからの4F戦でL1差し切り、パワーと持続力を見せた。

オークスではスタート良く中段のやや前から、直線では一旦先頭に立ったが、スターズオンアースに目標にされて差されてしまった。勝ち馬にはトップスピードの質と持続力でわずかずつ見劣った。紫苑Sではスローからの4F戦を中段の前から、3コーナーから先頭に並びゴール前で差し切り。持続力の高さを見せた。

秋華賞ではスタートで大きく左に寄れた、中段のやや前から進めて直線スムースに抜け出し押し切ったので、持続力の高さを見せた。2022年エリザベス女王杯ではスタートやや早く中段の前から、3,4コーナーで馬場の悪い中目を回して手応えが悪くなり、直線は早々に一杯になり凡走した。馬場の悪いコースを通したが、それにしても負け過ぎなので重馬場が合わなかったかも。

2023年中山記念ではスタートやや早く中段の前から、スローからの6F戦になり持続力で見劣ってしまった感じ。2023年ヴィクトリアMではスタートで遅れてしまい後方から、直線伸びずに凡走。

「大阪杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、秋華賞で同コースを勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、エリザベス女王杯でボロ負けしたし、中山記念とヴィクトリアMも勝負にならなかったので、古馬相手には通用するかどうか不安。腱周囲炎で長休明けなので、仕上がっているかどうかも不安。

適性:梅

<ステラヴェローチェ>・心肺機能はやや高い、パワーは高い、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。

”新馬戦”では稍重で平均バランスを並んで先頭から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて押し切り。”サウジアラビアRC”では不良馬場でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”朝日杯FS”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線内へ進路変更してから伸びて2着。”共同通信杯”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”皐月賞”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて3着。”ダービー”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。”神戸新聞杯”では不良馬場でスローバランスを少頭数の中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線コースを抉じ開けて差し切り。”2021年菊花賞”ではややスローバランスを離れたメイン集団の中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず4着。”2021年有馬記念”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。”2023年富士S”ではハイペースバランスをスタート早く2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが7着まで。”2024年大阪城S”では平均バランスをスタートやや早く2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。

「大阪杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:騎手不安。

<心肺機能について>新馬戦では平均バランスを逃げ、サウジアラビアRCではハイペースバランスを後方からだが、自身もややハイくらいに入っていた可能性があり、これを連勝してきたのは心肺機能が高い証拠だと思う。

<パワーについて>新馬戦では阪神のL1をグイグイ上がってきたし、サウジアラビアRCでもL2の坂で一気に前との差を詰めてきたので、パワーは高い。

<瞬発力について>共同通信杯ではスローバランスで中段から、直線スムースだったがⅬ2ですぐ前に居たエフフォーリアに引き離されたので、瞬発力の低さを見せた。2024年大阪城Sでは先行して押し切り、L2標識過ぎまで追い出さなかったことで、テンハッピーローズに詰め寄られたので、瞬発力は高くない。

<トップスピードの質について>朝日杯FSでは中段から直線内へ進路変更しながら2着、高いトップスピードの質を見せた。皐月賞では終始内目を通してコースロスなし、直線もスムースに伸びての3着なのでやや高いトップスピードの質を見せた。

<持続力について>新馬戦では稍重で平均バランスを逃げて押し切り、速いラップは踏んでいないし、サウジアラビアRCでも抜け出してからのL1は自身のラップで13.3、不良馬場だったのでそこは考慮すべきだが、現状ではまぁまぁの評価で良いと思う。ダービーでは5F戦を外から3着まで伸びた、L1で伸びてきたので持続力の高さを見せた。

<その他について>新馬戦が特に顕著だったが、首が高い走法が気になった。サウジアラビアRCでも首が高く、首を前に押し出すような動きが無いのは、良馬場で速いラップを踏めるのか不安を感じる部分。首が高いが朝日杯FSで克服、首が高くても高いトップスピードの質を見せた。共同通信杯では直線瞬発力で見劣った、首が高いので坂上ゴールの方が良いかも。

神戸新聞杯では不良馬場で完勝、道悪適性を見せたし、直線でコースを抉じ開けた闘志もバゴ譲り。菊花賞では3,4コーナーで大外を回してしまい大きく距離ロス、これで届かず4着だった。神戸新聞杯の不良馬場の反動もあったはず。2021年有馬記念では中段のやや後ろからで、直線スムースだったが向かい風を受けてしまい4着まで。2023年富士Sでは長休明けで先行して7着、ハイペースを先行出来たしスタートも良かったのでレースを走れることは見せたが、まだ心肺機能が戻っていなかった。

好材料はコース適性で、中山で好走しているので、阪神内回りは好相性で良いと思う。前走の大阪城Sはリステッドだが、2着のテンハッピーローズに1.5㎏あげていて、なぜかL2標識過ぎまで追い出さない謎騎乗だったにもかかわらず勝ち切ったので、まともに乗ればクラス負けの危険はないと思う。悪材料は騎手不安で、酒井騎手の継続騎乗だと不安がある。

適性:竹+