2020年セントウルS 予想。展開のカギを握るのはセイウンコウセイ。訂正あり

馬場状態ですが土曜日は良馬場で行われました、今開催から芝のクッション値が発表されるようになりました、土曜午前9時測定で9.9、これは標準の値です。含水率はゴール前13.3%、4コーナー11.6%と良馬場ですがやや高めですね。12R3歳以上1勝クラス1600mが1:34.6、勝ったオーマイダーリンが上がり1番時計で33.7でした、道中後方から直線馬群を縫って伸びてきたので、瞬間的なトップスピードの質というよりは、直線入り口から長くいい脚を使ってきた感じでした。2,3着の馬は中段の前から競馬をしていたので前も残りやすいし、速い上がりを使える馬なら後方からでも届く感じですね。

日曜は昼間に雨マークが並んでいます、前線が通過するための雨なので、小雨が降り続く感じかな~っと。稍重までで重馬場まで悪化することはないと思います。路盤改修で中京は水はけが良いので、このクラスなら1分8秒台に入る可能性があると思います。

クッション値ですが、数年前からサンプルを取り始めていたらしいので、参考値としてでも良いので、今年の開催分を公表して欲しいですね。公表を始めたのは良いことですが、現状ではデータ数が0ですから、比較のしようがないんですよね。今年の高松宮記念のデータがあればいいのですが。

馬連の買い目訂正しました。

◎シヴァージ

○ダノンスマッシュ

▲ミスターメロディ

△ビアンフェ

★セイウンコウセイ                     

☆ラヴィングアンサー                     

xキングハート                                      

xノーワン                      

xクリノガウディー                                

xタイセイアベニール                   

馬連 ⑨⑯=②④⑥⑦⑧⑨⑪⑮⑯ 15点          

3連単 ⑨⑯=⑨⑯ー④⑤⑦⑧⑪ 10点

逃げるのはビアンフェ、ラブカンプーがどこまで競りかけるか。セイウンコウセイが3番手でその外にミスターメロディ、中段の前からトウショウピスト、中段やや前からトゥラヴェスーラ、ダノンスマッシュ。中段からメイショウグロッケ、タイセイアベニール、クリノガウディ―、中段やや後ろからラヴィングアンサー、中段の後ろからクライムメジャー、フェルトベルク、中段の後ろからキングハート、メイショウキョウジ、後方からノーワン、シヴァージという並びを想定。

逃げるのはビアンフェだと思います、ラブカンプーがスタート出てゴリゴリに競ってくれば引くと思いますが、ラブカンプーはスタート不安定ですし、またもや使い詰めで体調も不安です。日中雨が降れば騎手の意識としても、前半は抑えたくなるはずでそれ程ゴリゴリには行かず、半馬身程下げての2番手で折り合うと見ました。問題はセイウンコウセイで、ビアンフェとラブカンプーが速いのは分かっていますから、幸騎手は巻き込まれたくないと考えるでしょうね。今年の高松宮記念でもモズスーパーフレアを楽に逃がしていますから、同じように前の2頭から2,3馬身離れて抑え気味に入りそうです。もちろんこれはセイウンコウセイにとって最悪のペースなので、高松宮記念のように直線で失速する可能性が高いと思います。

ダノンスマッシュは外枠でスタートも良いので中段やや前辺りを楽に取れるはず、掛かるタイプでもないので折り合いも付くと思います。クリノガウディーは前走先行して凡走しているので、出して行く勇気があるかどうか。森騎手なのでそこまで考えているかどうかすら怪しいのですが、前走の負け方や今回の鞍上を見ると出してはいかない気がしますね。シヴァージはいつも通りですね、騎手が誰でもやることは一つなので、変にポジションを取りには行かないと思います。

1頭気になる馬が居まして、キングハートです。前走はゲートを出ずに最後方でしたが、昨年のスワンSで菱田騎手が乗った時は中段から進めています。今回も菱田騎手なのでメイショウグロッケやトウショウピストの位置が取れると、かなり怖い存在になります。この馬は2018年オーシャンSで54㎏のナックビーナスを自身56㎏で撃破して1着、この時が先行していました。スタート決めて前に行った時には、このクラスでも目途は立っています。

4コーナーです、ビアンフェとラブカンプーが並走気味に逃げていると思います、ここから2,3馬身空けてセイウンコウセイが続くと思いますが、ダノンスマッシュ三浦、ミスターメロディ北村友の両騎手もペース認識は良くないですし、自分から動くとは思えません。トゥラヴェスーラが外に出せる位置取りならば、幸騎手に付き合わずにこの辺りで動くと思いますが、如何せん馬群の中に入りそうで動くに動けなくなる可能性があります。よってこの辺りでは馬群が凝縮しそうですね。

当然馬群が凝縮すれば後方に居るシヴァージにとってはありがたい展開で、労せずして前を射程圏に入れられると思います。もちろんスムースに押し上げられればの話ですが。逆に内を回る馬は加速したくとも待たされるはずで、ただでさえトップスピードの質に不安のあるメイショウグロッケや、トウショウピストにはきつい展開になりそう。

直線L2標識付近です、ビアンフェが頑張っているところ、ラブカンプーがそろそろ苦しくなりそう。セイウンコウセイは幸騎手なのでL2標識まで追い出しを我慢しそうで、瞬発力とトップスピードの質が低いセイウンコウセイには苦しい展開だと思います。ミスターメロディ北村友、ダノンスマッシュ三浦騎手も恐らくこの辺りまで追い出しは待つでしょうね、特にダノンスマッシュは坂での加速を苦手としている節があるので、ここで待たされてしまうと取りこぼしの可能性が高くなると思います。タイセイアベニールはコースが空くかどうか、ラヴィングアンサーなんかも上手くコースを見つけないと、届かない可能性が高くなると思います。

シヴァージは岩田望騎手ですがやることは一つなので、陣営からも指示が出ているはず、内に行って詰まるようなレースはしないと思うので、外からどこまで伸びるかですね。ノーワンは外ではなく内へ行く可能性もあると思います、CBC賞の時に内へ行っていたので、距離ロスを嫌うかもしれませんね。

直線L1標識付近です、ダノンスマッシュとミスターメロディが抜け出し、ビアンフェが粘るところを、外からシヴァージが伸びてくるという想定です。L2標識までダノンスマッシュが待ってしまうようだと、初速の差でシヴァージの方が上回ると思うので、外からスムースならばシヴァージの差し切りまであるかなと。ラブカンプーやトウショウピスト、セイウンコウセイを上手く交わせないと、タイセイアベニール苦しくなりそうです、松山君は差・追込よりも圧倒的に逃げ・先行の方が上手いのでそこも不安ですね。

休み明けでトップスピードの質が鈍りそうなミスターメロディ、コース適性は良いのですが坂上で何かにやられそうな気がします。クリノガウディ―は仕上がっているかどうかも不明で、勝っても驚けませんが手を出しずらい条件ですね。トゥラヴェスーラはこのクラスではトップスピードの質で見劣りそうで、まさにこの地点で勝負がついてしまいそう。

では1頭ずつ見て行きます。

◎シヴァージ ・心肺機能は高い、パワーはある、瞬発力はやや低い。・トップスピードの質は高い、持続力もまあまあ。好材料:コース適性。 悪材料:届くかどうか。栗東坂路38.9-12.2、単走持ったまま、バランス良い。

芝に転向してからも高いレベルで安定した成績を出しています、特に今年の高松宮記念では後方から鋭い差し足を発揮して0.3差5着、前に居たグランアレグリアには見劣りましたが、今回はグランが居ませんからね。馬場が渋っても問題が無いのは高松宮記念で見せていますし、騎手が岩田望騎手というのは不安ですが、この馬の場合はやることが一つなので、余計なことはしないと思います。展開的にも幸騎手がアシストしてくれる可能性が高いので、直線入り口では前を射程圏に入れられると思います。

○ダノンスマッシュ ・心肺機能は高い、パワーはやや低い、瞬発力は高い。・トップスピードの質は高く持続力はまぁまぁ。・休み明けでも走る。好材料:休み明けでフレッシュ、距離適性。 悪材料:騎手不安。栗東坂路37.8-12.2、単走持ったまま、バランス良い。

前哨戦は得意で特に休み明けは得意中の時ですね、オーシャンSが圧巻の内容で平均バランスですが、中段の前からあっさり抜け出し圧勝でしたからね。相手が54㎏のナックビーナスであることを考えても高評価で、1200mへの高い適性を改めて見せました。条件は揃っているのでここは勝ち負けでしょう。

▲ミスターメロディ ・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は少ない。・トップスピードの質はまあまあ、持続力が高くバテない。・休み明けは良くないが、隠れノーザン。好材料:コース適性。 悪材料:休み明け。栗東芝34.0-11.0、単走持ったまま、直線入り口でバランス崩したが、立て直してからは良かった。

昨年の高松宮記念1着なのでコース適性は最高ですね、内目の枠を引けましたしすんなり先行出来そうなことも好材料です。北村友騎手に乗り替りですが前走の安田記念でも手綱を取っていますから、結果は出ませんでしたが悪材料にはならないと思います。問題は休み明けで、この馬は隠れノーザンの割にピリッとしないところがあります。右回りは除外しますが、左回りでもオーロCが1番人気5着ですから、得意コースとは言え不安はあると思います。

△ビアンフェ  ・心肺機能は高く、パワーはある、瞬発力は低い。・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。栗東坂路37.4-12.3、単走やや強め、バランス良い。

1200mでは3-1-0-0と高い適性を見せていますから、初めての古馬戦でもいきなり結果を出してくるかもしれません。加えて54㎏の斤量はかなり恵まれていますし、ラブカンプーが控えてくれれば楽逃げも考えられるメンバー。血統的にも母父がサクラバクシンオーですから、期待は持てますね。

★セイウンコウセイ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。・2か月半以上の休み明けではトップスピードの質が落ちる。好材料:コース適性。 悪材料:騎手不安。美浦w39.1-12.2、一杯1馬身先着、バランスは良い。

2017年に高松宮記念を勝っているのでコース適性は抜群、問題は騎手ですね。逃げ馬2頭にベタマークすれば1着まで可能性があると思いますが、今年の高松宮記念のレース振りを見ても、それを期待するのは難しいと思います。馬は今年のシルクロードSで衰えのない事を見せていますから、奇跡的に逃げ争い気味にレースを進めた時がチャンスでしょうね。 

                   

 ☆ラヴィングアンサー   ・心肺機能はやや低く、パワーはある、瞬発力は低い。・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。好材料:コース適性、距離適性、休み明け2走目。 悪材料:届くかどうか。栗東坂路38.5-12.5、単走持ったまま、バランスは良い。 

京王杯SCで4着と初めて重賞の掲示板に 乗りましたね、この時は稍重でスローバランスというかなり特殊な条件だったので、あまり評価はできませんがトップスピードの質は見せてきました。多頭数の良馬場では届かないので、内枠を生かして少しでも前の位置を取れれば、加えて直線スムースならチャンスはあると思います。

                 

xキングハート  ・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力はない。・トップスピードの質はやや低くバテ差しタイプ。好材料:コース適性。 悪材料:スタート不安。美浦坂路39.1-12.3、単走やや強め、バランス良い。

本文でも書いた通りスタートだけですね、菱田騎手なので出して行く可能性に賭けてこの評価にしました。 

                                     

xノーワン  ・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力はまぁまぁ。・トップスピードの質は低く持続力はある。好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、距離適性。栗東坂路38.1-12.8、やや強め1馬身先着、バランス良い。

この馬も後方から届かないレースが続いていて、ダートを使うなど工夫はしているようだが改善は見られないですね。浜中騎手は未勝利戦で先行して3着があるので、スタート出てくれれば。  

                    

xクリノガウディー  ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。・トップスピードの質はやや低く、持続力はまぁまぁ。好材料:コース適性。 悪材料:騎手不安、厩舎不安。栗東坂路38.9-11.6、単走強め、右傾でバランス悪い。

前走関屋記念は喉の炎症もあったようで、直線で横山典騎手が早々にやめていましたね、体調に不安もあるし騎手も・・・。コース適性は良いので勝っても不思議ではないですが、重い印は打ちにくいですね。           

                      

xタイセイアベニール  ・心肺機能はやや高く、パワーはやや低い、瞬発力はまぁまぁ。・トップスピードの質は高く、持続力も高い。好材料:コース適性。 悪材料:コース適性、使い詰め、クラス負けの危険。栗東坂路38.2-12.6、単走やや強め、バランスはやや悪い。

鞍馬Sを勝っているのですがこの時の同タイム2着がトゥラヴェスーラ、0.5差の4着がトウショウピストなので高評価はできませんね。春雷Sでも外からラヴィングアンサーに差されているので、このクラスになると不安が増すと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする