2022年セントウルS 全頭評価。その3。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ソングライン ・心肺機能は高い、パワーはある、瞬発力はやや高い。  

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。  

・厩舎不安。

レース名 着順 内容
新馬戦 2着 稍重でややスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。
未勝利戦 1着 平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
紅梅S 1着 ハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて快勝。
桜花賞 15着 ややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
NHKマイルC 2着 ハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出したが2着。L2ではメンバー中最も機敏に反応していたので、瞬発力の高さを見せた。
2021年関屋記念 3着 平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。L2での反応が悪かった。
2021年富士S 1着 ややスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。
2021年阪神C 15着 ややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年ヴィクトリアM 5着 平均バランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。
2022年安田記念 1着 スローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
未勝利戦では中緩みの無い平均バランスを中段やや後ろから、L1までスムースに伸びて差し切り、持続力の高さを見せた。紅梅賞では中段やや前からハイペースバランスを押し切り、心肺機能と持続力の高さを見せた。新馬戦からスタートが良くなく、紅梅賞で中段やや前に行けたが、この時は少頭数でルメール騎手だった。桜花賞では3コーナー手前でメイケイエールにぶつけられてしまい、スムースなレースが出来なかった。直線で全く伸びていないので、トップスピードの質は期待できない。

NHKマイルCではハイペースバランスを中段やや前で自身平均くらい、L2で一気に差を詰めて瞬発力の高さを見せたし、この部分では11.0くらいなのでトップスピードの質もやや高いものを見せた。2021年関屋記念ではL2で反応が悪く3着まで、休み明けだが51㎏での取りこぼしは印象が悪い。2021年富士Sでは中緩みのない展開で差し切り、持続力の高さを見せた。

2021年阪神Cでは中段からだったが全く伸びなかった、クラス負けしたのではなく体調面の問題のような負け方なので、輸送の可能性が高い。2022年ヴィクトリアMでは平均バランスをスタート出たが引いてしまい中段から、これでトップスピードの質で見劣り5着までだった。

関屋記念とNHKマイルC、富士Sを比べると関屋記念で人気を裏切ったのは厩舎の仕上げに問題があった感じ。2021年阪神Cでは中段からだったが全く伸びなかった、クラス負けしたのではなく体調面の問題のような負け方なので、輸送の可能性が高い。2022年ヴィクトリアMでは平均バランスをスタート出たが引いてしまい中段から、これでトップスピードの質で見劣り5着までだった。2022年安田記念ではスローからの3F戦を差し切り1着、中段からスムースで上がり32秒台を出したが、詰まったシュネルマイスターとクビ差なので、トップスピードの質はやや高い位。

「セントウルSへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:・・・。

好材料はいい意味で未知数な点で、1200mは初めてだがドバイで1351mのGⅢを快勝したし、紅梅S1着の内容も良かった。お母さんルミナスパレードとお婆ちゃんルミナスポイントが、短いところで良かったので血統的にも期待できる。悪材料は初距離なので、未知数だが悪く出る可能性もある。休み明けは富士S1着、ヴィクトリアM0.3差5着なら不安はない。紅梅S以来の中京になるので、輸送の不安はある。

適性:竹+

<タイセイアベニール>・心肺機能はやや高く、パワーはある、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

2020年豊明S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2020年春雷S”では稍重でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースだったが差されて3着。”2020年鞍馬S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2020年CBC賞”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線やや狭くなって5着。”2020年北九州記念”では稍重でハイペースバランスを中段のやや後ろから3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年セントウルS”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”2020年京阪杯”ではややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年淀短距離S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年シルクロードSではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年春雷S”ではややハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが5着まで。”2021年鞍馬S”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回し直線スムースだったが3着まで。”2021年函館SS”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年TVh賞”ではややハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線挟まれてしまい凡走。”2021年UHB賞”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2021年キーンランドC”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年シルクロードS”ではややハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回してスムースだったが届かず。”2022年春雷S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年函館SS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目をスムース直線スムースに捌いて3着。”2022年青函S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線落馬事故を避けて終了。”2022年UHB賞”では稍重でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって凡走。

「セントウルSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>2020年CBC賞ではハイペースバランスを中段からで、自身もハイペースバランスに入っていた、これで直線やや狭くなり進路変更後にジリジリ伸びて5着なので、心肺機能はやや高いと思う。

<パワーについて>2020年豊明SでL2の坂でスピードが鈍った感じがあり、坂上のL1で抜け出しているのでパワーについては疑念が出た。2020年春雷SでもL1の坂で、外から自身よりも後ろからの馬に差されてしまった、この時は稍重だったのでその影響もあったかもしれない。2020年セントウルSでは中段やや後ろから、直線入り口でメイショウグロッケにコースを上げてしまい、L2の坂で若干鈍った感じで4着まで。直線入り口で同じ位置に居たメイショウグロッケに見劣ったのはパワーの差だと思う。2021年春雷Sでは中段からL1でもジリジリ伸びているので、パワーは有るはず。

<瞬発力について>2020年CBC賞では直線進路変更後にジリジリ伸びているので、瞬発力はまぁまぁ。2021年TVh賞では瞬発力が下がってきたことを見せた、直線で自身よりも後ろに居た馬に前に出られ、挟まれてしまい凡走したので、反応が悪かった。

<トップスピードの質について>2020年豊明Sでは良馬場だが平均バランスで、前半34.1とかなり遅く中段を確保できた。これで外から楽に差し切ったのでトップスピードの高さを見せてきた、ただ平均バランスで前半が遅かったために馬群が詰まっているので、前を射程圏に入れられた。2020年鞍馬Sでも上り3F32.6で差し切り、L2とL1では10秒台のはずで高いトップスピードの質を見せた。2020年セントウルSと京阪杯が同じコースで4着と9着、セントウルSではハイペースバランスでバテ差しが効いた感じで、トップスピードの質はキレッキレではなく、まぁまぁの評価にした方が良いと思う。2021年淀短距離Sでも中段から伸びず、後ろからアンヴァルに並ぶ間もなく交わされている。2021年鞍馬Sでは中段やや後ろから3着、直線入り口ですぐ前に居たクリノガウディ―にL2で引き離され、後ろからナランフレグに差されている。2021年函館SSでも中段のやや後ろからで差せずに凡走している、後ろからジョーアラビカとカツジに交わされている。2021年キーンランドCでは後方から全く届かず、上がり最速を記録しているが最後方からだったので評価できない。2022年シルクロードSでは直線で後ろから差されているので、トップスピードの質で見劣り。2022年春雷Sでも直線で後ろから差されているので、トップスピードの質で見劣り。

<持続力について>2020年鞍馬SでL2から10秒台を連発する高い持続力を見せた。2021年UHB賞では中段やや後ろからで、直線スムースに伸びて2着まで持ってきた。この時はL1で4馬身程の差をハナ差まで詰めているので、自身のL1ラップは11秒台前半のはず、ややハイペースバランスだったが高い持続力を見せた。2022年函館SSでは後方から、3,4コーナー最内で距離ロスなしで差を詰めて、直線上手く捌けて3着までバテ差し

<その他について>2020年北九州記念では9着に凡走、使い詰めの反動の可能性がある。年齢のせいなのかトップスピードの質が下がってきた感じで、スタート自体は良いが先行することがないので、”トップスピードの質が低いバテ差し型”になってしまった。心肺機能が下がっているかどうかは不明だが、先行した時に大穴を空けそう。2022年シルクロードSではスタートやや早く出たが、下げてしまって中段のやや後ろからになり届かず。

好材料はコース適性で、中京1200mは豊明Sを勝っているし、2年前のセントウルSで4着なので、好相性で良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、2020年セントウルS4着なので、ちょっと足りない。重賞では3走前の函館SSで3着があるだけで、OPでも2,3着に好走はするが1着は2年前の鞍馬Sだけ。後ろからになると届かない危険が大きいし、開幕週なので先行優位もこの馬にとっては悪材料だと思う。

適性:梅

ダディーズビビッド ・心肺機能はやや高く、パワーは有る、瞬発力は低い。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
2021年朱鷺S 3着 ややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。トップスピードの質で見劣り。
2021年信越S 3着 重馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。距離適性かも。
2021年オーロC 14着 ややハイペースバランスを2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。AT値の低さを見せた。
2022年淀短距離S 2着 ややハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。持続力を見せた。
2022年北九州短距離S 10着 稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になり凡走。
2022年オーシャンS 4着 ハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。トップスピードの質で見劣り。
2022年鞍馬S 2着 平均バランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。
2022年安土城S 2着 平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
2021年朱鷺Sではややハイペースバランスを中段の前から、この時は53㎏で恵まれていたが、トップスピードの質が決して高くないカイザーミノルに差されているので、トップスピードの質が高くないことを見せた。2021年信越Sでは重馬場でハイペースバランスを中段から、L2区間で先頭に立ったがL1で差されているので、重馬場になったことで距離適性が出てしまった感じ。心肺機能は見せた。

2021年オーロCではL3で11.0を踏んだ後に、L2で全く反応しなくなったので、恐らくAT値が低いために速いラップを踏んで一杯になった可能性が高い。2022年淀短距離Sではややハイペースバランスを中段のやや前、自身は平均くらいのはずなので心肺機能はまぁまぁで良いと思う。直線スムースだったが2着までなのでトップスピードの質では見劣り。2022年北九州短距離Sではスタート出たが出して行かずに中段の後ろから、直線入り口でも反応が悪く前を塞がれて凡走した。

2022年オーシャンSでは中段のやや前からだったが、3コーナーでポジションを下げてしまい直線届かなかったので、トップスピードの質で見劣り。2022年鞍馬Sでは平均バランスを中段から、直線入り口では前から3,4馬身で1着シゲルピンクルビーのすぐ後ろ、そのままシゲルピンクルビーを差せずに2着までなので、トップスピードの質は高くはない。

2022年安土城Sではスタートやや早く中段から、直線入り口では中段のやや前まで上がり、直線スムースだったが届かず2着まで。トップスピードの質に頼った乗り方になっていて、勝ち切るにはもう1列前に居ないと苦しい。

この馬は非社台生産馬だが、外厩はグリーンウッドを使うからか、休み明けでも好走する。野路菊S3番人気2着、2021年朱鷺S4番人気3着。

「セントウルSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で中京では2-4-0-2、凡走の2レースはシンザン記念は1F長く、葵Sは2F目で狭くなり不利を受けたので度外視して良いと思う。近2走も中京1200、1400で連続2着なので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、重賞ではオーシャンSで4着、内で揉まれるよりも外でスムースな方が良いはずで、開幕週も合わないかもしれない。

適性:竹-