2021年函館SS 回顧。消耗戦で心肺機能と持続力のレースに。

走破時計1:07.6    前半600m32.8     上り3F34.8  

まずは馬場状態ですが良馬場でした、含水率は若干高くなりましたが、これは土曜日の散水の影響でしょうね。走破時計1:07.6なので洋芝の札幌としてはかなり速い時計だと思います。10Rの十勝岳特別が1勝クラスの1800mで1:46.9ですから、高速馬場と考えて良いと思います。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤は2021年オーシャンSのグラフです。

ラップから見えてくるのはビアンフェの能力ですね、オーシャンSとの比較では今回前半が速く、L2で再加速していない完全な消耗戦になっています。オーシャンSではL2でカレンモエに並ばれてしまったので、後半のトップスピードの質で見劣った感じ。今回は行くだけ行ってどうか?というレースメイクでしたから、むしろカレンモエの方が反応が悪かったと考えるべきですね。もちろん去勢明け2走目で上積みがあったし、カレンモエは休み明けでピリッとしない面も出たと思います。

カレンモエに関しては休み明けの分もありますが、4コーナーで全く追い出していないんですよね。この辺りのレース勘の悪さが鮫島騎手なのでしょう。長篠Sでは消耗戦を押し切っているので、ビアンフェをベタマークしていれば勝っていたかも・・・。コントラチェックはスタート出ましたが、全く出して行かずに中段からで差せずに凡走。オーシャンSの内容からも先行押し切りこその馬であることを、再確認できたとすればOKでしょう。

逃げたのはビアンフェ、2馬身程離れて中段の前からアスタールビー、ジャスティン、カレンモエ。中段やや前からケープコッド、リンゴアメ、アルピニズム、中段からコントラチェック、マイネルアルケミー。中段やや後ろからミッキーブリランテ、シゲルピンクルビー、タイセイアベニール、ロードアクア。中段の後ろからセンショウユウト、後方からジョーアラビカ、カツジという並びでした。

スタート抜群に良かったのがカレンモエで、ビアンフェを行かせてやや控えましたね。これでビアンフェから2馬身程離れた中段の前でした、このポジションはどうでしょうね~。ビアンフェはスタート五分から二の足で前に行き逃げ体勢、前半32.8のハイペースに持ち込みましたね。ジャスティンがスタート良く前に付けられました。リンゴアメも中段の前を取りました。コントラチェックはスタート良かったのですが、全く出して行かずに中段、特にアルピニズムが前に入ってしまったので、これが4コーナーでの距離ロスになりましたね。シゲルピンクルビーはスタートやや遅れましたが、大きな影響はなかったはずです、促していましたがすぐに諦めていたので、行きっぷりが悪かったのかもしれませんね。

4コーナーです、ビアンフェが先頭で中段の前までは変化なし。コントラチェックがアルピニズムの外から、その後ろに先行出来なかったロードアクアで、後方に居たジョーアラビカがさらに外を回して上がってきました。中段の中目に居たミッキーブリランテは、ここでタイセイアベニールを外に張りながら直線に入りました。タイセイアベニールがロードアクアとの間に挟まれて後退、シゲルピンクルビーは下がってきたジャスティンに詰まって減速していました。

直線L1標識付近です、ビアンフェがリードを保ったまま先頭、アスタールビーがカレンモエに交わされたのがこの地点。直線入り口では1馬身前に居たコントラチェックが、ミッキーブリランテに並ばれてここから大きく減速していきます。ミッキーブリランテはスムースにバテ差し僅差の3着でした。外からジョーアラビカとカツジがバテ差し4,5着なので、中段辺りに居て凡走した馬は、このペースでは苦しくなったのでクラス負けでしょうね。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はビアンフェ、グラフを見てこの馬の良さが分かりましたね、行くだけ行って心肺機能と持続力で粘り切る、これです。これをしっかりとやってきたので、今後も藤岡佑騎手とのコンビなら期待できますね。スタートも悪くないし二の足が速いので逃げられるので、安定して好走しそうです。今回は平坦コースでしたが、中山のオーシャンSで3着、しかもやや離されたのが展開と体調だけでなく坂の影響があったとしたら、スプリンターズSは若干不安になりますね。

2着はカレンモエ、予想の段階で書いた通り休み明けでしょうね、お母さんも休み明けがピリッとしなかったので、本番をスプリンターズSとするとセントウルSか北九州記念辺りを使っておきたいですね。心肺機能は見せたし持続力も高いものを見せたので、使い方と乗り方一つでしょう。鮫島騎手はこれまでも追い出しが遅かったので、今後誰が乗るかが問題ですね。

3着はミッキーブリランテ、中段からで自身はややハイペース位でしょうか、これでしっかりとバテ差しを決めてきたので、心肺機能と持続力を見せてきましたね。4コーナーでタイセイアベニールを外に弾いたのは、ちょっと乱暴ではありましたが、あれはコース取りの争いですから仕方ないと思います。むしろ自分からコースをこじ開けた闘争心は高評価でしょう。56㎏だと走りますね~。

4着がジョーアラビカ、後方からだったので自身ややスローバランスくらい、もしくは平均バランスでしょうね。バテ差しで伸びてきましたが、届かなかったのは4コーナーでかなり外を回したからと、クラス負けの分でしょうね。

5着はカツジ、この馬も後方からで自身ややスローバランスくらい、もしくは平均バランスでしょうね。ジョーアラビカよりも後ろからだったので、届かなくても仕方ないですね。この馬は自身の前半が速くなってしまうと苦しくなるので、1200mではこの展開しかないと思います。

6着がケープコッド、直線入り口でアスタールビーとカレンモエの間を突きましたが、伸びがイマイチだったのはクラス負けの分でしょう。8着はコントラチェックで差しに回って凡走、騎手の能力不足が露呈した感じで、これを猛省して次走は何が何でも先行して欲しいものです。

馬券の方は久々に馬連、3連単ともに的中、長かったです。本当に良かった。