2021年AJCC 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<モズベッロ>・心肺機能はやや低く、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”若葉S”では稍重でスローバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず5着。”京都新聞杯”ではややスローバランスを中段から、向正面で2番手に上がり3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが凡走。”白百合S”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線外目から2着。”セントライト記念”では重馬場で平均バランスを後方から、3,4コーナー外目を回したが全く手応えが無く凡走、この時が休み明け。”2019年高雄特別”ではハイペースバランスを大きく離れた中段から、自身ややスローバランスくらいで3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2019年グレイトフルS”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線入り口でやや狭くなったがバテ差し4着まで。”2020年日経新春杯”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線外目からスムースに差し切り、この時が52㎏。”2020年日経賞”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線外からバテ差し2着、直線でミッキーに寄られる不利。”2020年天皇賞(春)”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年宝塚記念”では稍重でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。”2020年有馬記念”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して早々に一杯になり凡走。

「AJCCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:体調、騎手不安。

<心肺機能について>京都新聞杯では0.5秒のややスローバランスを中段から、何を思ったのか向正面で2番手まで上がり、直線では早々に後退して凡走した。これは心肺機能だけでなく持続力も低いためだと思う。 

<パワーについて>2019年グレイトフルSでバテ差し4着まで来ているので、坂は苦にしていない。 2020年日経賞でもバテ差しで2着だったので高いパワーを見せた。

<瞬発力について>グレイトフルSで直線入り口でやや狭くなった、そこで一瞬減速している感じはあるので、あまり高くはないと思う。 

<トップスピードの質について>若葉Sで後方から進めて届かなかったので、トップスピードの質は低い、これは白百合Sでも2着だったが直線後ろからレッドアネモスに差されている。2019年グレイトフルSでも中段の後ろからになり、直線入り口でやや狭くなったが届かなかった。 

<持続力について>京都新聞杯ではL2過ぎから明確に垂れてしまった、2019年高雄特別では3F戦でシッカリと押し切っているので、4Fになってしまうとやや長いんだと思う。2020年日経新春杯では3Fをスムースに押し切って1着だった、平坦コースで上手くスピードに載せられた。2020年日経賞ではL5から11秒台に入るロンスパ戦を外から2着しているので、持続力の高さを見せた。2020年天皇賞(春)ではL4から11秒台に入る4F戦で凡走、特にL2からスピードで見劣った。 

<そのほかについて>この馬は非ノーザンF生産馬で休み明けは良くない、セントライト記念では後方から全く反応しなかった。2020年日経賞では直線でミッキースワローに寄られる不利があったが、パワーと持続力の高さを見せて2着を確保した。2020年の天皇賞(春)でL4からの4F戦を凡走した、L2の手前まですぐ前のスティッフェリオに付いて行ったが、L2で明確にトップスピードで見劣り差されている。L1でバテたのではなくL2からのトップスピードを持続する能力で見劣っているので、4F戦は1F長いはずだし軽い高速馬場も合わない可能性が高い。道悪適性を見せたのが2020年宝塚記念で、稍重表記だが重馬場並みの馬場で消耗戦、これを中段やや後ろで溜めて溜めて3着だった。4コーナーでクロノジェネシスとキセキの上昇に対応できなかったのは印象悪いが、直線でサートゥルナーリアを競り落としたのは持続力の高さだと思う。2020年有馬記念では後方から凡走、この時は裂傷の影響で休み明け、仕上がっていなかった。

好材料はコース適性で、有馬記念は裂傷の影響で本来の力を出せなかったが、日経賞で2着とスティッフェリオを下している。宝塚記念で3着もあるのでこのコースは合うはず。悪材料は体調で、昨年の秋に裂傷を負ってしまい有馬記念はぶっつけ本番、当然のように大敗したのでどこまで回復しているかどうか。非ノーザンF生産馬で森田厩舎ということで、仕上がりには大いに不安が残る。騎手不安も大いにあって北村宏騎手、昨年の芝重賞では26レースに騎乗して3着1回のみ、複勝率0.038と重賞で3着1回は中山記念のソウルスターリングだけ、ここで3着以内に来たら事故ってレベルなので大きな悪材料で良いと思う。

適性:梅

<ラストドラフト>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く持続力は高い。  

“新馬戦”ではスローバランスを中段の内から、直線前が壁になり抜け出すのに手間取ったが何とか1着、トップスピードの質と瞬発力で見劣り。”京成杯”ではスローバランスを2番手から、出し抜けないが坂で粘って1着。”弥生賞”では重馬場の平均バランスを逃げて凡走、前半消耗した感じ。”皐月賞”では平均バランスを中段から、終始中目を回して直線はジリジリまでで7着、平均バランスだが上位には楽なペースの割に伸びがイマイチ。”2019年オクトーバーS”ではスローバランスを後方から、直線は外からスムースだったが伸びずに凡走、この時が休み明け。”2019年中日新聞杯”ではスローバランスを中段から、直線入り口で一瞬待たされたがL1で抜け出し2着。”2020年AJCC”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外を回してアクシデントの影響は最小限、直線外からスムースだったが3着まで。”2020年金鯱賞”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びたが5着まで、ポジションが後ろになってトップスピードの質で見劣った。”2020年ケフェウスS”ではややスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走、この時休み明け。”アルゼンチン共和国杯”ではややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。

「AJCCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:休み明け。

新馬戦では中段から差して1着だが、京成杯では2番手から先行して抜け出し、中山の急坂をしっかり登って一着だった、パワーと持続力の高さを見せているがトップスピードの質はあまり期待できない。 弥生賞では重馬場を逃げたが直線でいっぱいになってしまい凡走、重馬場が合わなかった可能性が高い。皐月賞では平均バランスを中段から進めたが、直線では伸びがイマイチで7着に終わっている。この時は平均バランスだが上位の馬には楽な流れで、同じ位置から直線に入ったサートゥルナーリアにはトップスピードの質、瞬発力、持続力で大きく見劣った。

2019年オクトーバーSではスローバランスを後方からになり全く勝負にならなかった、前残りの展開だったことで 展開が噛み合わなかったこともあるが、そもそもこのクラスで通用しない可能性もある。この時は休み明けで本来の力を出せなかったのかも・・・、この馬は社台F生産馬なので休み明けは良くない。2019年中日新聞杯ではスローバランスを中段から、直線入り口で待たされてしまったが、前が空いてから抜け出しまぁまぁの瞬発力とまぁまぁのトップスピード、高い持続力を見せた。流石にトップスピードの質では見劣ったがマーフィー騎手騎乗で新味を見せた。2020年AJCCでは4コーナーでアクシデントの影響がややあったが、直線外から3着まで、稍重だったこともあるがトップスピードの質では見劣り2着からは離されている。2020年金鯱賞では中段のやや後ろから、内枠でスタートも良かったがなぜか中段の後ろまで下げる謎騎乗、超スローバランスを動かずトップスピードの質で見劣り5着まで。トップスピードの質は低いが持続力の高さは見せた。

2020年ケフェウスSでは中段の前から進め直線スムースだったが伸びなかった、この時は6カ月の休み明けの影響が出た。2020年アルゼンチン共和国杯では中段から、直線しっかり伸びて2着と好走、休み明け2走目で走り頃だった。

好材料はコース適性で昨年のこのレース3着、4コーナーでのアクシデントも最小限だったし、坂でもしっかりしていたのでコース適性は期待できる。京成杯を勝っているし、好相性のコース。悪材料は休み明けで、前走アルゼンチン共和国杯から2か月半、この馬は社台F生産馬で休み明けは良くない、2走前のケフェウスSが新設のOPで8着、相手関係を考えれば1.3秒差は印象が悪い。次のアルゼンチン共和国杯が2カ月弱の間隔で2着に好走、他にも2019年オクトーバーSが6カ月の休み明けで1番人気で8着と、休み明けはことごとく凡走している。

適性:竹

<ランフォザローゼス>・心肺機能とパワーは高い、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く持続力は高い。

・休み明けでも走る。

”葉牡丹賞”ではスローバランスを中段やや前から、直線は狭くなって抜け出すのに苦労しながらバテ差すところを、外からシークレットランに差され2着。瞬発力の低さを見せた。”京成杯”ではスローバランスを中段の前から、ダノンラスターが動いたことで4F戦になり、4コーナーで勝ったラストドラフトの外を回して2着まで、コースロスが痛い負け方。”青葉賞”では稍重のハイペースバランスを少し離れた4番手から、L3最速だが馬場が悪く消耗戦のようになって、L1のバテ差しでハナ差2着、心肺機能の高さを見せた。”ダービー”では離れた追走集団の中段からで実質スローバランス、直線ジリジリまで。”2019年札幌記念”では平均バランスを後方から、ただ回ってくるだけで凡走。”2019年セントライト記念”では平均バランスを先行、L3で一杯になり凡走。”2019年毎日王冠”ではややスローバランスを中段やや後ろから、直線ジリジリ伸びて5着、トップスピードの質では見劣ったが距離は短くして正解だと思う。”2019年天皇賞(秋)”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年安土城S”では中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年函館記念”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが6着まで。”2020年関越S”ではハイペースバランスを離れた追走集団の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年ラジオ日本賞(ダート)”ではややハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年オクトーバーS”では稍重でハイペースバランスを離れた中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年キャピタルS”では平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「AJCCへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:クラス負けの危険、距離適性、騎手不安。

青葉賞は稍重馬場でリオンリオンに逃げ切られてしまったが、ダービーでは明らかにトップスピードの質で見劣っているし、ヴェロックスの持続力にも見劣りした。現状では決め手不足の印象が強い馬で、特にトップスピードの質が低いので馬場と展開に注文が付く。心肺機能の高さは青葉賞で見せていて、この時はハイペースバランスを少し離れた4番手から、ただ稍重だったが府中なのでほとんど良馬場だと思った方がいい、というのも同日の9R秩父特別1600mが1:33.5、勝ち馬の上り3Fが33.8と昔の稍重のイメージからはかけ離れたタイムを出している。この馬場であがり35.8は正直言って高評価は出来ないし、1着のリオンリオンもダービーでは横山武史騎手で無謀な大逃げの結果ではあるが15着に大敗している。4着のキタサンバルカンも古馬混合の1勝クラスで3着だったので、今となってはレースレベルに疑問も出てくる。ラストドラフトとシークレットランもイマイチなので、2019年夏の評価では高く評価するわけにはいかない。セントライト記念でも外枠だったがさしてコースロスもなく先行した、しかしL3で一杯になってしまい凡走。距離適正が短くなってきた可能性があるが・・・。

2019年毎日王冠で2F短縮した来た、結果は5着だったが2着のアエロリットからは0.4差なので距離はこの辺が良さそう、マイルでもやれる可能性を見せた。ただ前走のセントライト記念で2200mを先行してL3で一杯になったためか、中段からのレースをしてしまい当然のようにトップスピードの質で見劣った。マイルから1800mで先行出来れば期待できそう。2019年天皇賞(秋)では中段からトップスピードの質で見劣り凡走。2020年安土城Sでは1400mに短縮したが、中段やや後ろから差しに行ってしまい凡走。

2020年函館記念ではハイペースバランスを中段からで、自身も平均くらいだった、これで内目を回して6着は悪くないが、L1での減速率が大きかったのでこれは距離適性だと思う。2020年関越Sではハイペースバランスだったが、これは1頭で飛ばしたプロディガルサンのもので、自身はスローバランスだった。これで直線トップスピードの質で見劣り凡走したのはいつも通り。2020年ラジオ日本賞ではダートに矛先を変えたが、全くレースにならなかった。2020年オクトーバーSではハイペースバランスを、中段が大きく開いた第2集団の前で全体中段辺りから、前残りのレースで自身はスローバランスなのでトップスピードの質で見劣りいつも通り。2020年キャピタルSでは平均バランスを中段やや前と、適性的には良かったがプラス16㎏と走れる状態ではなった。

好材料はなし、京成杯で2着があるが3歳時だし、セントライト記念で同コースをボロ負けしている。悪材料はクラス負けの危険で、毎日王冠で5着と掲示板に乗っているが0.6差で勝負になっていない。それ以上に距離適性が不安でダービー以降は2000m以上のレースはボロ負けで、距離適性も良くない。騎手も大いに不安で杉原騎手、デビュー以来重賞勝利無しでこの騎手を乗せてくる時点で陣営も期待していないと思う。

適性:梅

<ヴェルトライゼンデ>・心肺機能は不明、パワーは不明、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”では重馬場でややスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナーで捲り追い込み行って直線で突き放して圧勝。”萩S”では稍重でスローバランスを中段から、直線入り口でスムースに外に出して押し切り。”2019年ホープフルS”では平均バランスを中段のから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”スプリングS”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着。”皐月賞”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の中段から、3,4コーナー中目を回して直線内目に切り込み凡走。”ダービー”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに粘って3着。”2020年神戸新聞杯(中京)”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回してL2標識付近で大きく外に進路変更して、スムースに伸びて2着。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れたメイン集団の中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「AJCCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:初古馬戦。

新馬戦では重馬場でスローバランスと特性はあまり見せていないが、萩SではL3で12.2から11.2へ一気に加速している、稍重で前半が遅いので高い評価はできないが、一応トップスピードの質と瞬発力は見せている。これを平均やハイペースバランスでも見せられれば相当強いが・・・。2019年ホープフルSでは平均バランスを中段から進めて2着まで、終始1着コントレイルの後ろから進めてスピード負けしているが、心肺機能と持続力、パワーは見せた。

スプリングSではスローバランスを中段やや前から、向正面でミルコの押し上げに釣られて早目に動いたことで、直線一杯になり2着までだった。この時の鞍上がテン乗り池添騎手だったので、仕方ない面もあるが。皐月賞では中段から進めたが、直線は馬場の悪い内目に切り込んでしまい凡走した。ダービーではスムースなレースで3着に粘った、良馬場だがトップスピードの質が問われない重い馬場で、血統が生きた感じ。2020年神戸新聞杯(中京)では中段の後ろから進め、直線入り口で大きく外にサイドチェンジ、かなりロスが大きかったが外からスムースに伸びて2着まで持ってきた。トップスピードの質、瞬発力、持続力を見せた。菊花賞では中段からスムースだったが伸びずに凡走した、〇✕血統のようで間隔を空けないと連続好走しないタイプの可能性がある。

この馬はノーザンF生産馬なので休み明けは問題ないはず。

好材料はコース適性で、ホープフルSとスプリングSで2着に好走しているので、コース適性は高いはず。神戸新聞杯が休み明け2着なので、菊花賞以来になるが不安はない。悪材料は初古馬戦で、これはやってみないと分からない。神戸新聞杯でのコントレイルとの差を考えると、十分通用すると思うが・・・。

適性:松