土曜日の馬場情報 良馬場 Bコース
<今週からBコースを使用します。内回り3コーナーの内柵沿いに軽微な傷みがありますが、全体的には良好な状態です。>
土曜日の馬場状態は良馬場でしたが、明日の日曜日にかけては雨予報が出ています。夜の内から降り始め、お昼まで小雨が降り続く予報です。日経賞の時のような感じなら稍重だと思います。内外はフラットに見えますが、Bコースに替わっているので内の方が良いかもしれませんね。
◎ステレンボッシュ
○ボルドグフーシュ
▲デシエルト
△コスモキュランダ
★ベラジオオペラ
☆シックスペンスル
Xエコロヴァルツ
3連複 ⑫=①⑤⑨⑩⑪⑭=①⑤⑨⑩⑪⑭ 15点
逃げるのはデシエルト、離れたメイン集団の前からホウオウビスケッツ、中段の前からべラジオオペラ、エコロヴァルツ。中段のやや前からヨーホーレイク、シックスペンス。中段からジャスティンパレス、カラテ、アルナシーム。中段のやや後ろからソールオリエンス、ステレンボッシュ、ロードデルレイ。中段の後ろからラヴェル、ボルドグフーシュ、後方からコスモキュランダという並びを想定。
デシエルトがスタートで遅れなければ逃げるでしょうね、抑えが効かないと思うので、向正面では10馬身以上離して逃げていると思います。ホウオウビスケッツは前走でデシエルトとやっていますし、岩田康騎手はデシエルトの主戦なので、逃げ争いに行くことはない。べラジオオペラとエコロヴァルツも先行タイプで、逃げ争いをすることはないと思うので、前の隊列はすんなりと決まると思います。
中段が欲しいアルナシームとロードデルレイが外目の枠で、ポジションが取れるかどうか。ヨーホーレイクとジャスティンパレスは最内でしょうね。ステレンボッシュが中段のやや後ろ辺りで、その後ろからボルドグフーシュ。コスモキュランダはスタート遅いので、初手では後方から、向正面で捲り上がると思います。
4コーナーです、この辺りでもデシエルトは7,8馬身の差を付けている可能性があり、メイン集団はコスモキュランダの捲りでスイッチが入りペースアップしたまま、一気に差を詰めてくるはず。コスモキュランダの捲りに併せて、ロードデルレイ、アルナシームがジワっと上がり、ワンテンポ待ってからステレンボッシュとボルドグフーシュが捲り追い込みの体勢。内は動きにくいと思いますが、流れているはずで待たされたり、ブレーキすることはないと思います。
直線L1標識付近です、デシエルトが4,5馬身位離していれば逃げ粘り。コスモキュランダが捲り切って先頭に並び、内でべラジオオペラ、ホウオウビズケッツ、エコロヴァルツが並んでいるところ、ステレンボッシュが外からバテ差し。その後ろからボルドグフーシュが続く。シックスペンスは中目ですね。
L1は上り坂なので消耗戦になると馬群がばらけて、各馬スムースなレースが出来ると思います。ロンスパに対応できる実績が問われそうで、べラジオオペラ、コスモキュランダ、ステレンボッシュ、ボルドグフーシュに展開が向きそうですね。
では1頭ずつ見ていきます。
◎ステレンボッシュ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
好材料:距離適性。 悪材料:特になし。
秋華賞がハイペースバランスを3着に好走しました、この時は中緩みのない展開で直線は詰っています。なので3着でも高評価ですね。今回は展開を考えると前に行く馬は苦しくなりそうで、ここぞというスパートのタイミングを見切る、モレイラ騎手の手腕に期待ですね。
○ボルドグフーシュ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
好材料:コース適性。 悪材料:届くかどうか。
雨が降ると思いますが稍重位だと思います、それでもスクリーンヒーロー産駒にとっては恵みの雨になるはず。脚質的に捲りが合っているはずで、今回は早目にコスモキュランダが捲ると思うので、消耗戦になってバテ差しが届けば。
▲デシエルト ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はやや高い。
好材料:コース適性、休み明け2走目。 悪材料:クラス負けの危険。
いくら抑えても行きたがると思うので、メイン集団とは最大10馬身は離して逃げると思います。なのでメイン集団とは全く別のレースをする、そこに逃げ粘る可能性があると思います。
△コスモキュランダ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。 ・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
・ロンスパ戦を仕掛けることが多い。
好材料:距離適性。 悪材料:仕上げ不安。
この馬が展開のカギを握るはずで、どこで捲り始めるかですね。遅めの捲りだと凡走しそうですが、向正面に入ってすぐ捲り始めれば、ロンスパ適性を生かして粘り切れるかも。
★ベラジオオペラ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質は高く、持続力は高い。
好材料:コース適性。 悪材料:仕上げ不安。
昨年の勝ち馬で、ローシャムパークの早目の捲りを凌いでいるので、展開的には向きそうですね。ただ陣営のコメントがやや歯切れが悪いので、この評価にしました。
☆シックスペンス ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は高い。
・トップスピードの質は高い、持続力は不明。
好材料:コース適性。 悪材料:距離適性。
この馬はロンスパ適性が不明です、捲りが無くスローからの3F戦なら圧勝しそう。
Xエコロヴァルツ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。
好材料:距離適性。 悪材料:特になし。
この馬もロンスパ適性が不明で、シックスペンスと同じような着順になりそう。