2020年AJCC 回顧。ルメール騎手の見えないプレッシャー。追記あり

<追記>ぢゃんッさんにコメントでご指摘いただくまで全く気付かなかったのですが、予想ではブラストワンピース頭の3連単も書いていましたね。しかも当たってるし。実馬券ではコロッと忘れて買っていませんでしたので、今回の3連単はハズレで集計します。なんか買い目が少ないと思ったんだよな~・・・。

走破時計 2:15.0  前半1000m 62.4  上り3F 36.7

まずは馬場状態ですが朝雨が降ったことで稍重でのレースになりました。雨が降らないか、降っても馬場状態には影響しない程度と思っていたのですが、稍重まで悪化してしまったことで、本命にしたスティッフェリオには合わない馬場になってしまいました。勝ったブラストワンピースの上がり3Fが36.1なので、かなり力の入る重い馬場だったはずです。こうなると軽い高速馬場で結果を出してきた馬には苦しい展開になりました。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。クリックで大きくなります。青は今回のレースラップ、赤は2019年オールカマーのレースラップです。

どちらのグラフも丸山騎手が作り出したケースをグラフ化したものですが、今回のレースでは後半で明らかに失速しています、これがステイフーリッシュにとって力の入る重い馬場を苦手としている証明になるのではないかと思います。 オールカマーの時は軽い高速馬場で明らかに内が優位でしたので、稍重で力の入る馬場になったことで終始パワーを要求されてしまったことが、後半引き上げられなかった要因だと思います。スティッフェリオは軽い高速馬場でなおかつ速い上がりが問われない展開に持ち込める時、 これが買い時だと思います。

ただラップのグラフを見ると稍重であることを考えてもややペースが速かったような気がします、特にスタートから6F目7F目の12.0のラップはオールカマーの同じ位置よりも0.2秒速いので、やや暴走気味と言ってもいいかもしれません。こうなった要因としてはステイフーリッシュに2番手を取られたことで”蛇に睨まれた蛙”状態になってしまったからではないかと思います、ルメール騎手が2番手に入ったことで丸山騎手がプレッシャーを感じてペースをコントロールできなかったというのが今回のグラフから見て取れる部分です。ここまで書いて気が付いたのですが、オールカマーの時はルメール騎手が不在でした。 

今回は1000m通過が62.4、オールカマーの時が61.8ですが、オールカマーの時はスタートから2F目で11.2のラップを踏んでいるので今回よりも0.8秒も速いラップになっています、 もしもオールカマーの時に今回と同じ2F目のラップ12.0を踏んでいれば、 1000m通過は62.6になり今回よりも遅いことになります。ルメール騎手にプレッシャーをかけられてしまったことがスティッフェリオの敗因の一つであることは間違いないと思いますし、スティッフェリオの敗因というよりは丸山騎手の敗因と言い換えても良いと思います。スティッフェリオ自体はおそらく稍重馬場はそれほどよくないのだと思うので今回はこの二つの要因で大敗してしまったと考えています。

逃げたのはスティッフェリオ、外からステイフーリッシュが二番手に上がり、3番手の最内にグローブシアター、その外にブラストワンピースが続きました。スタートが良かったミッキースワローが中段のやや前から、その外にマイネルフロスト。中段の最内からラストドラフト、外にニシノデイジー、中段の後ろにサトノクロニクル。クロスケ、ルミナスウォリアー、ウラヌスチャームが後方からという隊列になりました。

すんなりとスティッフェリオが逃げ体制を築きましたが、外からステイフーリッシュがすかさず二番手に上がってきました、ラップグラフでも書きましたがルメール騎手が2番手に上がったことで丸山騎手には相当なプレッシャーが掛かったのだと思います。前走までのステイフーリッシュの内容を見てすかさず先行させてくるルメール騎手には、さすがという言葉しかありません。

スタートが良かったグローブシアターが3番手、そのすぐ後ろにブラストワンピースがステイフーリッシュをマークする形で続きました。この位置が取れればブラストワンピースの力が発揮しやすい展開になります。目標をしっかりと決めた時の川田騎手は取りこぼしませんね。ミッキースワローが久々にスタートが良かったのですが、結果的にこの位置を取れたことで道中脚を使ってしまった可能性があり、最後の直線でラストドラフトに差されてしまいました。ミッキースワローに関しては後方で脚を溜めた方が爆発的に末脚を使えるタイプなんだと思います。

ラストドラフトが中断からになったのはマーフィー騎手なので想定通りでした、ニシノデイジーがスタートで大きく遅れましたがリカバリーをして中段からになり、出たなりのサトノクロニクルは中段の後ろからの形です。この辺りの積極性のなさ、馬の特性を考えない騎乗が大野騎手の限界なのだと思います。

4コーナーから直線入り口付近です、3コーナーに入ったところでスティッフェリオの外にマイネルフロストが上がって来ようとしました、 これを丸山騎手がちらっと見てるんですね、これでスティッフェリオは3コーナーの入り口から徐々に外に進路を出して行きます、マイネルフロストに捲られないようにマイネルフロストに併せに行ってしまいました。スティッフェリオの直後にいたステイフーリッシュのルメール騎手はそのまま最内を進めているので、ここでも丸山騎手のまずい騎乗が見られました。

4コーナーの入り口付近でマイネルフロストが故障してしまい下がって行きます、この煽りを受けたのがブラストワンピース、ニシノデイジー、ミッキースワロー、ラストドラフト、そしてサトノクロニクルです。ニシノデイジーはブラストワンピースのさらに外だったので距離ロスを大きく喰らいました、ブラストワンピースの直後にいたミッキースワローも一瞬減速しているので不利が大きかったと思います。 

マイネルフロストが下がった後ブラストワンピースの川田騎手は内へ進路を取ります。直線入り口付近では外から一気に内から2頭目あたりまで切れ込んで、最短コースで直線に入ってきます。勢いを殺さずにコースロスもなく目標とするステイフーリッシュの直後まで持ってくる、川田騎手のコース取りの上手さが出ています。 4コーナーから直線入り口へかけても外を回してしまったニシノデイジー、ミッキースワロー、ラストドラフトはここでやや前の2頭から離されてしまいました。

直線L1標識付近です、ステイフーリッシュが逃げ込みを図る所をブラストワンピースが追い詰めていきます、上り坂に差し掛かりステイフーリッシュがやや鈍ったところをブラストワンピースが捕まえてしっかりと勝ち切りました。3コーナーから外目に出したスティッフェリオはこの辺りで失速してしまいます、替わって外からニシノデイジー、ミッキースワロー、ラストドラフトがバテ差しで追い込んできます。この中からニシノデイジーがこの辺りで脱落、ミッキースワローとラストドラフトが外から一騎打ちでバテ差し3着争いを演じました、1㎏の斤量差と4コーナーでミッキースワローの方が大きな不利を受けていたこともあり、最後はラストドラフトが3着をもぎ取りました。

3コーナーから4コーナーにかけて中目をスムースに回したウラヌスチャームが、距離ロスがなかったことで中段まで上がってきましたがここから伸びませんでした、伸びなかったと言うかL1で大きく落としてしまったために伸びないように見えています、これが休み明けの影響だと思います。直線で目を見張る末脚を繰り出したのがサトノクロニクルで、4コーナーでマイネルフロストが下がってきた影響を受け一瞬ブレーキをかけていながら、直線のバテ差しで5着まで持ってきました。返す返すも先行していればと思う惜しいレースになってしまいました。

では一頭ずつ見ていきます。

1着はブラストワンピース、スタートがよく外枠でしたがすんなりと中段のポジションを取ってきた川田騎手の好判断だと思います、4コーナーから直線入り口にかけて内へ進路を取ったコース取りも良く、勢いを殺さないまま目標とするステイフーリッシュの直後につける素晴らしい手綱捌きだったと思います。 有馬記念を勝っているようにコース適性は高いですし、有馬記念の時と同じように稍重で力のかかる馬場だったことも勝因のひとつだと思います。今回はL4から11秒台のラップを一度しか踏んでいないので、そのことも凡走した大阪杯の時と違う点であることは覚えておいた方がいいと思います。前走が凱旋門賞で海外帰りの休み明けですがあっさりと克服してきたので 、改めてノーザンファーム天栄の仕事振りは高く評価しなければなりません。

2着はステイフーリッシュ、ルメール騎手に乗り替わったことですかさず先行させてきたのはさすがというしかありません。前走までのように中段から切れ負けを防ぐために、しっかりと考えて乗ってきたなという印象を持ちました。まぁルメール騎手なので当たり前といえば当たり前なのですが。ただ今回もブラストワンピースに差され2着になってしまったので、使える足が短い印象があり、仕掛けどころがとても難しい馬なのだと思います。ルメール騎手でも差されてしまっているので考えようによっては、中谷騎手はよく乗っていたのかもしれません。かなり重い馬場の中でも先行してしまえばしっかりと粘り込める持続力の高さを見せましたし、ブラストワンピースには差されましたがゴール前の坂もこなしているので、パワーの高さも見せています。当然トップスピードの質で勝負するタイプではないので、展開と馬場状態には今後も左右されると思います。

3着がラストドラフト、マーフィー騎手らしく中段からを選択して3、4コーナーは外を回す形をとりました。マイネルフロストの故障もありましたが、ややロースの大きい競馬にはなってしまいました、それでもミッキースワローを交わしているのでコース適正、稍重適性の高さを存分に見せていると思います。インコースで足を溜めるような競馬になっていれば、上位2頭にもう少し詰め寄れたのではないかと思います。京成杯を勝っていることからもこの時期の中山コースとは相性が良いのでしょう 。

4着はミッキースワロー、意外にもスタートがよく中段を取れました、前半がスローになったことで心肺機能を問われず、3コーナーからいつものように外に出しましたが、マイネルフロストの故障によって不利を受けてしまいました。この不利と1㎏の斤量差がラストドラフトとの差になってしまった印象です。稍重の七夕賞を勝っているので馬場は問題なかったはずですし、元々コース適性は高いので今回はやや運がなかったと思います。

5着がサトノクロニクル、スタートは良かったのですが出して行かずに中段の後ろからになってしまいました、これではこの馬の良さが出ないので、やはり大野騎手に乗り変わったことが不安材料として顕在化してしまったという印象です。この馬も4コーナーでマイネルフロストの故障によりやや不利を受けています、それでも直線ではバテ差してニシノデイジーを交わしているので、長期休養明けを考えれば好走と言っていいのではないでしょうか。

6着のニシノデイジーは非ノーザンF生産のハービンジャー産駒なので休み明けはどうしてもピリッとしません、過去の休み明けでも馬券にはなっていないので使いつつ良くなっていくと思います。非ノーザンF生産のハービンジャー産駒ではモズカッチャンやペルシアンナイトが同じように休み明け良くなく、使いつつ調子を上げていくタイプでしたので、この馬も同じように次走が狙い目になるかと思います。7着のウラヌスチャームはノーザンF生産のルーラーシップ産駒ですが、どうも休み明けはピリッとしないようです、京都大賞典でも自慢の末脚が炸裂しませんでしたから、この馬も使いつつ良くなっていくのだと思います。ハービンジャー産駒とルーラーシップ産駒は使い詰めでも好走する傾向があるので、疲労を気にする必要はないと思います。

馬券の方は三連複だけ的中で全体ではトリガミででした。今年最初のレースを的中できたことで良しとしておきます。 

コメント

  1. ぢゃんッ より:

    一度ネット競馬でコメントしましたぢゃんッと申します。
    今年もみややさんの予想楽しみにしています。
    さて、AJCCですが、みややさんの3連単の買い目について質問があります。
    ブラストワンピース1着付けの時の買い目の2着に、スティッフェリオを入れていなかったのはなぜですか。スティッフェリオ本命だったので意外に思いました。
    そして、結果3連複のみでトリガミとのことですが、予想では3連単当たっていませんか
    私の結果ですが、データ派なので、データからブラストワンピース、データ破りのルメールからステイフーリッシュ、そしてリピーターのミッキースワローの3頭をしこたま買って、結果悶えました。
    これからも予想楽しみにしています。

    • みやや より:

      ぢゃんッさん、コメントありがとうございます。予想では3連単ブラストワンピースからも書いていましたね、自分で書いて実馬券の方は買い忘れていました。ぢゃんッさんに言われるまで全く気が付きませんでした。未だ正月ボケのようですw

      ブラストワンピース頭の3連単の2着にスティッフェリオを入れていないのは、ブラストワンピースが勝ち切る展開になった時はスティッフェリオが苦しくなると予想したためです。具体的にはL2最速戦を想定しましたが、天候の悪化で馬場が合わなかったうえに、スティッフェリオ自身のペースが速く苦しくなってしまったようです。L2最速戦にしてしまえばトップスピードの質で、差し馬に一気に来られれると思い2着からは外したんですけど、馬場がここまで悪化するとはね~・・・。今回上位に来ている馬とスティッフェリオは相性が良くないかもしれませんね。
      ミッキスワローはマイネルフロストのアクシデントが痛かったですね、今回は残念でしたが3頭に絞って買われていたのなら、いずれ悶えるほどの払い戻しも期待できそうですね。

  2. ぢゃんッ より:

    コメントありがとうございました。
    ミッキーが馬券に来なかったのはフロストのアクシデントも要因となったかもしれませんが、フロストは予後不良とのこと。長年応援してきただけに悲しいことでした。
    自分の予想については、今回はあまり荒れないとの感覚で絞りすぎちゃったこともありますが、ラストドラフトは下位評価でしたので、こんな予想の時にでも勝てる買い目になるようにするには、ということを考えていきたいと思います。
    来週はシルクロードSですかね。前頭評価されるなら楽しみにしています。
    ありがとうございました。