2022年富士S 回顧。差してくださいの展開。

走破時計1:32.0    前半800m46.0   上がり3F 34.2

まずは馬場状態ですが良馬場でした、金曜日に散水しましたがほぼ変わらず、外差しが決まる馬場でしたね。走破時計を考えると高速馬場ではなく、標準的な良馬場だったと思います。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。

差し競馬で前に行った組は全滅でした、その原因は中緩みだと思います。この中緩みがあるために、中段辺りの馬が中緩みで楽に前を射程圏に入れ、トップスピードの質で差し切ったんですね。アオイクレアトールは田辺騎手ですから、まぁ言うことないんですが。アルサトワの横山武騎手、ラウダシオンの菅原騎手、ダイワキャグニーのミルコがテン乗りだったので、強気にペースを上げられなかったですね。

逃げたのはアオイクレアトール、2番手にアルサトワ、中段の前からノルカソルカ、ダイワキャグニー、ラウダシオン。中段のやや前からルフトシュトローム、リレーションシップ、ダノンスコーピオン、中段からソウルラッシュ。中段のやや後ろからエアロロノア、セリフォス、中段の後ろからタイムトゥヘヴン、ピースオブエイト、後方からレインボーフラッグ、ピースワンパラディという並びでした。

アルサトワがスタート早く出ましたが、アオイクレアトールが前に来て先頭に立ちました。先頭に立ったアオイクレアトールはペースを落として中緩みを作ったので、ダイワキャグニーやノルカソルカがブレーキしていました。ダノンスコーピオンが中段のやや前、その後ろにソウルラッシュ、更に後ろにセリフォスという並びで、この3頭はスムースでした。

4コーナーです、このL4区間も中緩みで11.8迄緩んでいるので、馬群が凝縮しています。アルサトワ、ダイワキャグニー、ラウダシオンは中緩みに付き合わなければ違った結果だったかも。ダノンスコーピオン、ソウルラッシュが外からスムース。セリフォスが外へ進路を取りピースオブエイトも外へ行きました。中緩み区間でこの辺りの馬が前を射程圏に入れましたね。

直線L2標識付近です、L3区間が11.3で前も踏ん張っていました。外からダノンスコーピオン、ソウルラッシュがスムース。セリフォスはこの時点では前が壁になっていますが、流れているのでブレーキはしていません。ここからセリフォスがジワジワ外へ出して行くと、ピースオブエイトが外へ行きスペースを空けてくれたので、スムースにコースを取れました。

直線L1標識付近です、Ⅼ2区間は11.2ですからダノンスコーピオンとソウルラッシュ、セリフォスは11.0か10秒台に入っているかもしれませんね。ピースオブエイトはセリフォスに見劣り、トップスピードの質では苦しくなるタイプですね。ここからダノンスコーピオンとソウルラッシュが押し切りを図りますが、外からセリフォスが伸びて差し切りました。まぁこの3頭は休み明けで前哨戦なので、仕上がりの差がわずかに出たのでしょう。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はセリフォス、ダイワメジャー産駒の割にトップスピードの質で勝負できるタイプですね、瞬発力は期待できないので、流れてくれたことも良かった。社台F生産馬ですがNHKマイルCで4着なので、斤量も含めてここでは力が上でした。

2着はソウルラッシュ、この馬も非ノーザンF生産馬ですがしっかり2着、100%でなくともスムースならこのくらいは走れる感じですね。安田記念では詰まっていたので、この馬はスムースに加速させることが好走条件ですね。

3着はダノンスコーピオン、スムースなレースをしたし、中段のやや前から折り合いも付いていたので、3着でも実りの多いレースだたっと思います。この馬も非ノーザンF生産馬で休み明けは不安でしたが、斤量背負った割に頑張りました。斤量を考えるとこの馬が一番の高評価ですね。

4着はピースオブエイト、L2区間でセリフォスに見劣っているので、もう少し前に居た方が良さそうですね。トップスピードの質で勝負するよりも持続力を生かした方が良さそうだし、マイルで良さを見せたので今後に期待。

5着はエアロロノア、展開的に中緩みからの3F戦ですから、この馬には最高の展開でした。こういう展開の時に休み明けで、物に出来ない辺りにこの馬の運の無さを感じますね。

馬券の方はトリガミでした。前で期待した馬が、もう少し強気に乗って欲しかったのですが、テン乗りでは仕方ないですね。