2019年エリザベス女王杯 全頭評価。その3。騎手強化のサラキア。

<サラキア>・心肺機能は高いと思う。パワーはまぁまぁ、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

”チューリップ賞”ではスローバランスを離れた追走集団の後方から、直線は外に出せるのにわざわざ狭い内へ行って、スムースに加速できずに4着まで。”白百合S”では離れた追走集団の中段から実質スローバラン、直線は外からスムースに加速してL1でバテ差し2着、この時の1着がメイショウテッコン。”ローズS”ではスローバランスを中段から、直線は外からスムースに加速して2着、この時の1着がカンタービレ。”秋華賞”ではやや離れた追走集団の中段最内から、4コーナーではスムースの外に出せたがL2まで追い出しを待ってしまい、アーモンドアイだけでなくカンタービレにも差され、瞬発力の無さを見せる。”2019年京都金杯”では平均バランスを中段馬群の中から、直線では包まれて全く追えずに凡走、脚を余しているので心肺機能は高そう。”2019年阪神牝馬S”ではスローバランスを中段最内から、直線は前に詰まって凡走。”2019年エプソムC”ではスローバランスを逃げて2着、ドスローからトップスピードと持続力を生かした、レイエンダにはマークされた分差された。”2019年関屋記念”ではややスローバランスを中段から、直線スムースだったがトップスピードの質で見劣り5着まで、先行しなかったことでリードを保って直線に入れなかった。”2019年オクトーバーS”ではスローバランスを逃げて3着、直線リードを保って入れずにトップスピードの質で見劣った。

「エリザベス女王へ向けて」好材料:コース適正、騎手強化。悪材料:初距離。

この馬は瞬発力は低いが、トップスピードの質と持続力が高いので、直線詰まらなければ好走できるタイプ。今まで凡走したレースは殆ど直線で詰まっているか、追い出しを我慢してトップスピードに乗せきれないかのどちらかだった。ローズSでは直線スムースに外に出したがカンタービレは捕まえられなかった、直線まで待ってしまい瞬発力の無いこの馬は、トップスピードに乗るのに時間が掛かってしまった感じ。持続力は高いのでL1で一気に伸びては来ているが、秋華賞も含めて騎手とは手が合っていなかった。2019年京都金杯で平均バランスを直線詰まったが、レースにはなっていたわけで、心肺機能は十分あるから逃げの手は悪くなった。エプソムCでは稍重馬場を超スローバランスに持ち込み逃げ残り2着、もちろんスロー過ぎてレイエンダにトップスピードの質で見劣ったが、スムースな競馬をさせるという意味では悪くない騎乗だったと思う。東京の場合稍重位だと高速馬場で、スローに落とす必要はなかったんだけどね。ノーザンファーム生産馬なので休み明けは苦にしないと思う、2019年の京都金杯で十分走れているし、2か月強の間隔開けになった青島特別も勝ち切っているので休み明けでも走るタイプのはず。

2019年関屋記念は先行しなかったので完全にトップスピードの質で見劣ったし、オクトーバーSでも逃げたがスローバランスからの3F戦、ここでもトップスピードの質で見劣っている。心肺機能が低くないので怖がらずに平均バランスくらいで進めれば後続も脚を削がれるが、ディープインパクト産駒という先入観があるのか、どうしても溜めてからのトップスピード戦にしたがるんだよね。

好材料はコース適正で1800mだが2歳時に白百合Sで2着がある、中段からスムースに加速して息の長い脚を使っているし、この時の1着がメイショウテッコンなので高評価。今回は川田騎手に乗り替わりで当然大きな好材料になる、今までは先行してもスローペースに落としていたが、川田騎手なら秋華賞のミッキーチャームのようなペースにする可能性がある。近3走は牡馬混合戦を走っており相手関係は楽になるし、持続力勝負に持ち込んでしまえば怖さはある。悪材料は初距離くらいかな~、母系の近親にサンタフェチーフが居てこの馬は中距離で好走歴があるので、大きな不安はないかな。

<シャドウディーヴァ>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力もまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁで持続力は高い。

・前向き過ぎるところがあって、馬群の外だと掛かる。

”11月未勝利戦”ではスローバランスを中段から、直線は詰ったが馬群を割って伸びる、ドスローからのトップスピード戦になり瞬発力とトップスピードの高さを見せた。”フリージア賞”ではスローバランスを馬群の外で進めて掛かり気味、直線もバランスを崩しながらで伸びきれず3着、中盤迄掛かっていた。”フラワーC”ではスローバランスを中段の後ろから、最内を進めて折り合えたが直線は4着まで。”フローラS”ではスローバランスを中段の最内から、直線は詰ってL1でバテ差しハナ差2着、ここでもやや掛かり気味、詰まってから馬群を割る闘志は見せた。”オークス”では平均バランスを中段の最内から、直線はジリジリまで、疲労の影響かも。”ローズS”ではスローバランスを中段の前から、直線全く反応なく凡走、初輸送の影響だと思う。”秋華賞”では平均バランスを中段から、稍重で消耗戦になりバテ差し4着、直線入り口で狭くなり一瞬待たされているので、スムースだったら・・・。

「エリザベス女王へ向けて」好材料:コース適正。悪材料:休み明け3走目。

馬群割る闘志や瞬発力の高さなど、ハーツクライ産駒らしからぬ馬でヌーヴォレコルトに近い感じかな。フローラSでは内枠から中段の最内を進めたが、それでもやや掛かり気味だったので気持ちが前向き過ぎる感じ。直線詰まってしまい普通のハーツ産駒ならここでレースは終わるはず、ところがここから馬群を割って一気に伸びた、もちろんL1は11.5とバテ差しの形だが自身は11.2くらいは出ているはずで、持続力を発揮している。オークスでは平均バランスを中段やや前からレースをして、まずまずの結果だったので、心肺機能はまずまずのものを持っていると思う。フローラSからもトップスピードの質が高いとまでは言えないと思う、瞬発力はまぁまぁの物を持っているが、スムースに持続力を生かした方が良いと思う。

ローズSは初輸送、初右回りでレースにならなかったが、本番の秋華賞では栗東滞在でしっかり調整してきた。中段から進めたが直線入り口で狭くなり一瞬待たされてしまった、松山騎手の弱い部分が出てしまった感じ。前が空いてからの伸びは良かったのでスムースなら2,3着はあったと思う。

好材料は前走の秋華賞で好走した京都コースなので、内回りと外回りで違いはあるがむしろ外回りの方が良いと思う。直線は長い方が良いはずだし、スムースならチャンスはあると思う。秋華賞では栗東滞在だったが、現在のところ今回も栗東滞在かどうかの情報は得られていないので、ここは情報待ちですね。ただ輸送になったとしてもローズSで経験しているので、大きな不安はないと思います。

悪材料は休み明け3走目で、疲れやすいハーツクライ産駒なので不安材料ですね。フローラSで休み明け3走目を2着に好走しているが、条件戦を2走してのもので今回とは蓄積疲労が違うと思います。さすがに休み明けから重賞を使って2走目がGⅠを激走となると、不安が大きいかな。

<スカーレットカラー>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまあまあ、持続力はある。

”未勝利戦”では平均バランスを中段の後ろから、L4から押し上げて直線外から差し切り、パワーと持続力を見せた、2着はシャルルマーニュなのでまぁまぁの評価。”アルテミスS”では平均バランスを掛かり気味に中段のやや前から、直線L2ですぐ前に居たラッキーライラックに引き離されたまま流れ込んで5着、トップスピードの低さを見せた。”フェアリーS”ではスローバランスを中段から、L4過ぎから大外を回すロスの大きいコース取で2着まで、すぐ前に居たプリモシーンにはL1まで先頭列で並んでいたので、持続力勝負なら互角の印象。”チューリップ賞”ではスローバランスを離れた追走集団の最後方から、トップスピードの質で見劣り凡走。”桜花賞”では平均バランスを中段から、終始馬群に包まれてしまい凡走、瞬発力低さを見せた。”ローズS”ではスローバランスを中段の後ろから、L2で前が壁になり挟まれる不利を受けて凡走。”2018年逆瀬川S”ではスローバランスを中段やや後ろから、L2まで追い出さず狭くもなって4着まで。”2019年愛知杯”ではスローバランスを中段から、直線はやや挟まれてスムースさを欠き凡走。”2019年関門橋S”ではスローバランスを中段の後ろから、向正面で2,3番手に上がり直線粘ったが4着まで、L3まで12秒台のラップを踏む展開を待ってしまった。”2019年パールS”ではスローバランスをやや離れた2,3番手追走から、L4から11秒台に入るロンスパで1着。”2019年マーメイドS”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、L2で前が壁になりトップスピードまで乗らなかった感じで3着まで、まぁまぁの心肺機能は見せた。”2019年クイーンS”ではスローバランスを中段やや後ろから、終始最内を回してL2過ぎからまぁまぁの瞬発力とトップスピードの質を見せて2着まで、L2ですぐ後ろに居たサトノガーネットには瞬発力が上回っていた。”2019年府中牝馬”では稍重表記だが高速馬場、ややスローバランスを後方から、直線スムースに伸びて差し切り、まぁまぁのトップスピードの質と高い持続力を見せた。

「エリザベス女王へ向けて」好材料:コース適正。悪材料:初距離。

心肺機能、持続力、パワーは高いのでパールSみたいな展開がベストだと思う。この時はスローバランスをやや離れた2,3番手からで、L4から11秒台のラップだった。やや離れて追走していたのでL4は11秒台の前半に入っていた可能性はある、これをL1でも11.6までしか落としていないし、2着のクィーンズベスト、4着のゴージャスランチを相手にもしなかったから展開が合えば重賞でも通用するはず。実際2歳時だけどフェアリーSでプリモシーンの2着がある馬で、この時も3,4コーナーで大外を回すコースロスがあったからね。

その後もトップスピードがまぁまぁレベル馬(スカーレットカラーのことね)を後方からレースをさせて凡走の山を築き、ローズS、逆瀬川S、愛知杯と不利を受ける。関門橋Sでは前半のドスローを生かして2番手まで上がるが、なぜかL2最速戦に付き合い4着とチグハグな競馬だった。パールSでは良い競馬をしたと思ったら、マーメイドSでは中段から直線も前が壁になり3着まで、L1が12.8まで落としているので直線入り口で前が壁にならなければ、勝っていた可能性は高いと思う。継続騎乗の岩田騎手だっただけにパールSが偶々だったと思うとガッカリな結果。意外なトップスピードの質と瞬発力見せたのが2019年クイーンSで、中段から鋭い末脚で2着まで持ってきた、ただスローバランスを終始最内を通して、直線も馬群が開いてスムースだったことが大きいので、馬群を割って伸びるほどの闘志はないと思う。

2019年府中牝馬Sが稍重表記だが実は高速馬場といういつもの府中で、スローバランスを最後方から溜めに溜めて直線勝負で爆発させてきた。ヴィクトワールピサの産駒らしい伸びで、同じ産駒のジュエラーみたいな感じですね。この感じからもとにかく溜めて直線スムースにコースを取れば、トップスピードを持続する能力が非常に高いと思う。

好材料はコース適正でパールSを勝っているので京都外回りは問題ないはず、脚質的にも直線が長い方が良いので内回りよりもいいと思う。悪材料は初距離で2000mのマーメイドS3着、愛知杯10着なので、更に1F長い2200mを克服できるかは未知数。前走が間隔空けて激走してきたので、反動がないかどうかもやや心配ですね。パールSを勝った後のマーメイドSで直線一旦先頭も垂れて3着だったので、反動が出やすいのかもしれませんね。

<センテリュオ>・心肺機能は高く、パワーはやや低い、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁで、持続力は高い。

”2019年中山1000万条件”ではスローバランスを4番手追走、L5から11秒台に入るロンスパを押し切り。”2019年尼崎S”ではややスローバランスから、後半ロンスパになり2着、勝ち馬とは位置取りの差が出て差し切れない辺りがトップスピードの質・瞬発力の低さを露呈。”2019年下鴨S”ではスローバランスを最後方から、L4から11秒台に入るロンスパを4コーナー外を回して差し切り、上り32.8と持続力の高さは見せたが、トップスピードの質はこれでもまぁまぁのレベル。”2019年マーメイドS”ではややハイペースバランスを後方から、直線入り口まで前が空かず、外からジリジリ伸びたが瞬発力の無さを見せて4着まで。”2019年新潟記念”では平均バランスを中段のやや前から、直線中目から進めたが伸びあぐねて7着まで、この時休み明け。

「エリザベス女王へ向けて」好材料:休み明け2走目、前走が牡馬混合、距離適正、騎手強化。悪材料:初GⅠでクラス負けの危険、56㎏の斤量。

トーセンスターダムの全妹で特徴としては、心肺機能が高い持続力型という感じ。下鴨SでL4から11秒台に入る流れを、4コーナー外から差し切った持続力は相当に高い、ただ上り32.8をどう評価するか悩ましいところで、前日のオーストラリアT1000万条件でも上り32.9が出ている馬場だった。なのでトップスピードの質は高くはないと思う、尼崎特別でメールドグラースにL2の後半で一気に引き離されたし、瞬発力も低いはず。瞬発力の低さはマーメイドSでも見せていて、直線入り口まで前が空かずに追い出しが遅れている、これを外からサラスにぶち抜かれている。このマーメイドS、尼崎特別では坂で顕著に減速しているのでパワーも高くはないと思う。

下鴨Sを見直すと最後方から4コーナーでスムースに外に出し、直線も外からスムースだった。この時の2着がアクートで次の佐渡Sを2着ゴージャスランチ相手に圧勝しているので、相手関係を考えても好内容だった。

好材料は休み明け2走目で上積みが見込める点、前走が新潟記念で牡馬混合の重賞だったので、GⅠとはいえ牝馬限定戦なら相手関係は楽になるはず。中山、阪神で2200mを好走しているので距離適正は高いし、コース適正も内回り外回りの違いはあるが下鴨Sを勝っている。騎手はルメール騎手に戻るので大幅強化。

悪材料は初GⅠになるのでクラス負けの危険、牝馬限定のマーメイドSが4着とスムースではなかったがイマイチだった、ただ上位の3頭は全てセンテリュオよりも軽い斤量だった。